- 1人~5人
- 90分~115分
- 14歳~
- 2016年~
大鎌戦役 / サイズ7件のリプレイ日記
- 378名に読まれています投稿日:2017年04月25日 16時21分続きを読む
初の対人戦!勢力は、戦争大好きマンこと、黒のザクセン帝国。戦闘での勝ち星を無限に得ることできる特殊能力でしたが、結局戦闘で得たのは2つだけでした。領地を大量に取れたのが良かったかな。あと、ファクトリーを押さえたのも、相対的に見ると良かったのかも。しかし、本当にダウンタイムを全く感じませんでしたね。プレイ時間1時間30分くらいかな?むしろ、早すぎて、もっとゆっくりプレイして良いくらいだったか...
- 369名に読まれています投稿日:2017年04月24日 16時20分
美しいボードやコンポーネントに囲まれて、国を運営しているだけでも楽しかったですが、公式ソロプレイルールも良く出来てました。オートマデッキという山札の決定によって対戦相手の行動が決定されるのですが、よく調整されているなー、という感じでした。ちゃんと、ジワジワ攻めてくるし、相手も勝ち条件を満たしていくので、良い意味で焦らされます。敵の軍事力がグングン上がるのであえて自分は内政プレイ。先に条件を...
続きを読むsanibabodoge
オートマ
会員の新しい投稿
- レビューカルバ全員が同じボードと同じ位置に配置された駒をそれぞれ個別に持ち、同じタイルを置くか捨てるか選択します。そうして置いた...42分前by Koniromann_A
- レビューデジャブ3歳児と2人でプレイした感想です。 子ども用のゲーム多くデザインする、ハインツ・マイスターがデザインした記憶ゲー...約4時間前by Nobuaki Katou
- レビュー大きさ比べ各自に12枚のカードが配られます。表は見ちゃダメですよー。それを山札にして自分の前に置きます。カードには7種類の動...約13時間前by レモネード
- レビューオー・マイ・グーッズ!最初ルールブックを見てめまいが起こり、しばらく放置していました(笑)。なんだこのわかりにくいルールは!!! ま...約15時間前by Arugha_Satoru
- レビュービザンツ競りゲーながらプレイ感はさくさくでとても遊びやすいゲームです。日本語版が出るまでは絶版? で高値で取引されていた...約16時間前by Arugha_Satoru
- レビューダブルフェイス公安の中にスパイが紛れ込んでいて、公安の機密をリークしようとする。潜入捜査官はスパイが誰かを知っていて、最後に告発...約16時間前by saomario
- レビューコードネーム偶数人数がいいですね。2組に分かれて、それぞれスパイマスター1人と現場諜報員1人~を決めます。さまざまなコードネー...約19時間前by YON
- 戦略やコツナンジャモンジャ・ミドリ自分で名づけたものを確実に抑えるのがまず第一です。他の人が名づけたものを覚えておくコツは、つけられた名前とキャラク...約20時間前by うさこ
- 戦略やコツペンギンパーティ自分のカードを出しきり、他プレイヤーのカードを出させないように動きます。上に伸ばしたいカードは端に配置しない。自分...約20時間前by うさこ
- 戦略やコツおばけキャッチ慣れが全てです。それぞれのアイテムと色の結びつきをすぐに思い出せるようにしておかねばなりません。約20時間前by うさこ
- 戦略やコツディクシットカードのイラストにセリフをつける感じでやると、誰かは正解できるけど全問正解にはならない良いラインを狙えると思います。約20時間前by うさこ
- レビューツッコミかるた最初ボケてツッコむゲームって聞いて、そんなのどっちも恥ずかしくてできるわけない・・・!って思ったんですが、普通に面...約21時間前by まつなが
黒 ザクソン帝国でトンネル戦闘国家を目指してみました。プレイヤーボードもちょうどアップグレード 軍事国家 Militant です。軍備(Bolster) -> アップグレード(Upgrade)移動(Move) -> 配備(Deploy) + 最大4コインゲットと,ほんとうに戦う気満々のボードです。 できるだけ速いプレイで,低民心,低点数での勝利を狙います。ゲームスタートファクトリーカードは...