- 1人~5人
- 90分~115分
- 14歳~
- 2016年~
サイズ -大鎌戦役-手動人形のリプレイ日記(2020年5月4日)
公式に禁止されている組み合わせ「ロスヴィエト連邦 and 産業主義(アプリ版だと工業)」がどれほど危険なのかを検証するため、検証の書き込みを和訳しながらソロでリプレイ。
結論から言うと「12ターン目までに最低でも4つの星章を稼げる」禁止も納得の危険な速度が見えてきました。
1~3ターン目
- 1上[生産]→ワーカー1、鉄1
- 2上[生産]→ワーカー2、鉄1(計ワーカー4、鉄2)
- 3上[生産]→戦力-1:ワーカー3、鉄1(計ワーカー8、鉄3)
- 3下[展開]→鉄-3:メックを7人のワーカーがいる村に配備、能力は「スピード(高速移動)。2金入手。
ワーカー8体の星章、目的《帝国の土台》の星章入手と、この時点で「何かがおかしい」速度です。
4ターン目
- 4上[移動1]メックと村にいるワーカーを全て山に移動
- 4上[移動1]3体を山に残し、メックと5体のワーカーをツンドラに移動
- 4上[移動2]キャラクターをツンドラに移動させ、遭遇イベントを解決。支持1が上がる一番上を選択する。
この、「支持1」が後々のポイントです。
5ターン目
- 5上[生産]→支持、戦力、コインそれぞれ-1:オイル5、鉄3
- 5下[展開]→鉄-3:2体目のメック配備(どちらでも可、能力も特に指定なし)、2金入手
戦力も支持も心許なくなりましたが、それを補って余りあるコインを入手しています。
6ターン目
- 6上[増強]金-1:戦力+2
- 6下[改良]オイル-3:戦力+のキューブをそのすぐ下のオイルに置く。3金入手
この段で生産エンジンが出来上がります。
7ターン目
- 7上[生産]→支持、戦力、コインそれぞれ-1:オイル5、鉄3
- 7下[展開]→鉄3:3体目のメックを配置、2金入手。
かなり広く作られたヘックスが足りないという事態が発生します。
8ターン目
- 8上[増強]金-1:戦力+3
- 8下[改良]オイル-2:上段にあるいずれかのキューブを下段のどれかに置く。3金入手。
ここで、お金を逆両替する羽目になりました。
9ターン目
- 9上[生産]→支持、戦力、コインそれぞれ-1:オイル5、鉄3
- 9下[展開]→鉄3:4体目のメックを配置、2金入手。
メック4機展開による星章も入手。支持が0になりましたが、他の勢力もそれほど支持を得ていないでしょう。
10~12ターン目
ここまで来ればターンごとに
- 上[増強]金-1:戦力+3
- 下[改良]オイル-2:上段にあるいずれかのキューブを下段のどれかに置く。3金入手。
のサイクルを繰り返し、戦力16による星章と改良6回の星章(そして驚きの金額)が入っています。
後は素直に
戦闘による星章でゲーム終了。自分は最初の方で目的を稼いでいましたが、戦闘やらなんやらで速攻で勝負を決めましょう。
まとめ
「再現性のある手順」と聞いていましたが、ここまで凶悪とは思わず我と我が目を疑いました。流石に、この展開は「やりすぎ」という感が否めません。禁止も当然です。
他に禁止されている「クリミア・ハン国と愛国主義(アプリ版だと愛国心)」の組み合わせはやや手順が複雑になるでしょうが、こんな風に尋常ではない速度になるというのが目に見えています。
アプリの実績(15ターン以内のクリア)解除やオートマベリーハードなどの、対CPU/botなら手ではありますが、故意でも誰かがこれらの組み合わせをしてきたら全力で断るのが賢明だなと言うほかありません。
赤
メンバー | 勝利点 | 勝者 |
---|---|---|
手動人形 |
- 2229興味あり
- 3117経験あり
- 1381お気に入り
- 2434持ってる
手動人形さんの投稿
- レビューアイドルアライブ VsingerIDOL ALIVE vsinger2025年上半期で遊んだボードゲームでも特に面白かった『アイドルアライブ』...12日前の投稿
- レビューだるまあつめDaruma atume以前、ボドゲ会で遊んだのをボドゲカフェで見つけてプレイ。シンプルなルールな...約2ヶ月前の投稿
- レビューアズール:デュエルAzul Duel『宝石の煌めき』『世界の七不思議』など、名作のデュエル版が次々と生まれる中...約2ヶ月前の投稿
- レビューワーリング・ウィッチクラフトWhirling Witchcraftボードゲームカフェでコンポーネントに惹かれ、インストいただいてプレイ。その...3ヶ月前の投稿
- レビュータイパ至上主義麻雀Taipa Shijyo Syugi Mahjong『タイパ至上主義麻雀』は、そのキャッチコピー「やってみたい止まりの人へ」「...4ヶ月前の投稿
- レビューアイドルアライブIDOL ALIVE箱絵と説明に惹かれたこと、そして公式のルール動画がとてもわかりやすかったた...4ヶ月前の投稿
- レビューエレベータ前でIn Front of the Elevatorsデザイナーのファンであることと、気軽に遊べそうなプレイ時間に魅力を感じて購...4ヶ月前の投稿
- リプレイアイドルアライブ ステラビーツIDOL-A-LIVE StellarBeats以下、『アイドルアライブ ステラビーツ』環境のエキスパート構築で戦ったデッ...4ヶ月前の投稿
- レビューフォレストシャッフルForest Shuffleボードゲームカフェで『フォレストシャッフル』を遊んでみました。一回だけのプ...5ヶ月前の投稿
- レビューヌースフィヨルド BIGBOXNusfjord: Big Box2019年から遊び続けているお気に入りのワーカープレースメントゲームが、全...6ヶ月前の投稿
- レビューニューファンドランドRace to the New Found Land16世紀の大航海時代を舞台にしたボードゲーム。自分にとって一つのきっかけと...6ヶ月前の投稿
- レビューカスカディア・ローリング:波立つ川Cascadia: Rolling Rivers今年遊んだボードゲームの中でも特にお気に入りの作品、『カスカディア』の紙ペ...6ヶ月前の投稿
会員の新しい投稿
- レビューとりもどせ!まぼろしのパークセントラル「けものフレンズ」の二次創作ソロ専用カードゲーム キラキラを集めてパー...約9時間前by ダイスケ
- レビューセレスティア:小さな手助け(拡張)わし、女になって悪女になっちゃぅもんね!黄色の船長が言った。いやいや(...約12時間前by へびのわ(広報担当・当日不参加)
- レビューダンブレ【ゲーム概要】どれだけダンジョンの奥まで進める勇気あるプレイヤーかを競...約13時間前by せんと
- レビューチケットトゥライド / チケットトゥライドアメリカ3人でプレイ45個の車両をきれいに使い切って最長記録を獲得し、目的地も...約13時間前by みょん
- レビュー#スーパーナンバーワンゲームズ4/10酒魅人をつくったところのゲームマーケット新作。ボードゲームをつ...約16時間前by 白州
- レビュークラケルオラケル7/102025年ドイツ年間ゲーム大賞ノミネート作品。お絵かきゲームの...約16時間前by 白州
- レビューゴモクロク6/102025年アークライト・ゲーム賞ノミネート作品。いわゆる五目並...約17時間前by 白州
- レビューフォレストシャッフルちょうど去年の今頃、ちょっと噂になっていたKDJロングリストのこのゲー...約17時間前by tamio
- レビュージ・アニマルズ・オブ・ベイカー・ストリート5/102025年ドイツ年間ゲーム大賞推薦リスト作品。推理シナリオの協...約17時間前by 白州
- レビュー数エーカーの雪デッキ構築で地図上を進軍せよ。戦闘か、開拓か。「数エーカーの雪」レビュ...1日前by 下村ケイ
- レビューディクシット様々なボードゲームのレビュー記事を掲載しています。その中から【おすすめ...1日前by てう
- レビューピクショナリーエアー:こどもvsおとな専用のアプリを利用します。付属のペンの電源を入れて、アプリを起動したス...1日前by ポッター