大鎌戦役のミニ拡張。新しい形の遭遇カードが多数追加。
2018年発売。製造元はストーンマイヤーゲームス。 日本語版はアークライトから。
2018年にストーンマイヤーゲームスが遭遇カードのデザインを公募した際によせられた遭遇カード案をデザイナーが修正して作った遭遇カードが32枚入っている。
基本セットに入っている遭遇カードのアクションは似たようなものが多かったが、この拡張に入っている遭遇カードのアクションは大鎌戦役の熱狂的ファンが考えたからかピーキーなものが多い印象を受ける。
裏向きにしておいておき使用時に宣言するという形のアクションも存在するため、大鎌戦役に慣れていないプレイヤーがいる際には使わないほうが無難だろう。(基本の遭遇カードならどの選択肢が良いか初心者にアドバイスできるが、秘密の選択肢がある場合だとアドバイスし辛いため)
使いどころが難しいカードが多いため、大鎌戦役をやり込んだファン向けの拡張だと言える。
上記文章の執筆にご協力くださった方
- 166興味あり
- 231経験あり
- 71お気に入り
- 521持ってる
テーマ/フレーバー
メカニクス
頻出するメカニクス | |
---|---|
移動に関する仕組み | |
その他のメカニクスや仕組み |
プレイ感の評価
運・確率 | 5 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 9 | |
交渉・立ち回り | 4 | |
心理戦・ブラフ | 2 | |
攻防・戦闘 | 3 | |
アート・外見 | 9 |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
レビュー 2件
大鎌戦役の追加遭遇カードのみの拡張です。基本セットの遭遇カードよりも効果の強いカードが入っています。遊んでみた感想としては遭遇カードの効果で戦局がガラッと変わるほどの場面はありませんでしたが、遭遇カードを取りに行くという選択肢・行動がより増えたように感じました。すごくいい拡...
2018年発売。製造元はストーンマイヤーゲームス。日本語版はアークライトから。2018年にストーンマイヤーゲームスが遭遇カードのデザインを公募した際によせられた遭遇カード案をデザイナーが修正して作った遭遇カードが32枚入っている。基本セットに入っている遭遇カードのアクション...
リプレイ 0件
投稿を募集しています
戦略やコツ 0件
投稿を募集しています
ルール/インスト 0件
投稿を募集しています
掲示板 0件
投稿を募集しています
会員の新しい投稿
- レビュー宝石の煌きもうレビューの必要性なんて感じないくらい書き尽くされてるボドゲの入り口...約17時間前by ひらぽん
- レビューハイパーロボット直線的に動くロボット駒を目的の場所まで運ぶのに何手かかるかを早く当てる...約17時間前by ひらぽん
- レビューセティ:地球外知的生命体探査テラフォに近いという事前情報に対してプレイしてみるとだいだいそういう感...約17時間前by ひらぽん
- レビューゴールデンカップ「ゴールデンカップ」は、5試合と決勝戦を行う、最大6人までプレイ可能な...約18時間前by りん
- レビュースプリング・ラリーゼンマイ式の車によるレースゲームです。カードによるトリックテイキングの...約19時間前by りん
- ルール/インストミスフィット・ヒーローズ現実のルールがもはや適用されない場所、不条理の国Absurdiaへよう...約19時間前by jurong
- レビューダービーカジノスマホで遊べるボードゲームです。スマホなしでも遊べますが、その場合は誰...約19時間前by りん
- ルール/インスト鯉のぼり導入鯉のぼりの魅惑の世界へようこそ!この体験に浸りながら、日本の色とり...約21時間前by jurong
- レビュースカウト:オインク版様々なボードゲームのレビュー記事を掲載しています。その中から【おすすめ...1日前by てう
- レビュースカウト!様々なボードゲームのレビュー記事を掲載しています。その中から【おすすめ...1日前by てう
- レビューアグリコラワーカープレイスメントのゲームをやってみたくて、買ってみました。木製の...1日前by みつこちゃん
- レビューおばけキャッチ昨日開封して家族でプレイしました^ ^ホラーが大好きな自分、、おばけな...1日前by YEBISU