- 2人~5人
- 60分前後
- 13歳~
- 2014年~
サンクトペテルブルク:第2版大吉さんさんのレビュー
★★Nice!
場に並んでいるカードを順番に買っていくだけのゲームなんですが、悩みます!単純に買い物は楽しいし、シンプルながら考えどころも多いです。
宝石の煌めきと似ているところも多いですが、ぜんぜん違うゲームだと感じました。サンクトペテルブルクから戦略の幅を狭めて要素を少なくし、ルール量もできるだけ省いてコンパクトにまとめ上げると、宝石の煌めきになるのかなと思いました。
宝石の煌めきはセットアップ簡単、ルール簡単、時間も早いので初心者向けに作られたのかな(ゲームはけっこうシビアですが)。対して、サンクトペテルブルクは少々時間もかかりますし、複雑とまでは行かないまでも細かいルールもあります。考えることも意外と多いですし、点差が開くこともあるので玄人好みかなと思います。
宝石の煌めきは大人からすると比較的簡単ですが、子どもからすると難しいと感じるかも知れません。宝石でカードを購入する事はわかっても、購入したカードを利用して効率よく上位のカードを狙っていくことの理解が必要です。これはちょっとしたスキルがいると思います。
サンクトペテルブルクの場合、お金を払ってカードを買うか、買いたくなければパスするだけです。購入金額もカードに書いていますし、選べるカードは最大でも8枚までです。日常生活と結びついていて、目の前にあるカードを買うだけなので、子どもでも理解しやすいかなと思います。ただ、上手くプレイできるかは別の話です。ハンデとして初期のお金を多めに持たせたり、貴族をできるだけ集めた方が良いといったアドバイスは必要かもしれません。
早い者勝ちなので買えるときに買いたい!でも、今お金を使いすぎると後でもっといいカードが来て困るかも。相手の欲しいカードを先に買って邪魔はしたいけど、無駄にお金を使いたくない。予約で取り置きできるけど、最後まで買わないでいると減点をくらってしまう!貴族を買いたいのにお金がない!
と、色々考えるんですがプレイしていても、ぜんぜん疲れません。
市場ボードを入れることで得点要素が増えて、上位をキープするとけっこう馬鹿にならない点数になりました。貴族を集中的に集める以外の選択肢ができて面白かったです!ただ、市場を入れるとプレイ時間が少し長くなります。
サクッとプレイしたいときはノーマル、じっくりやりたいときは市場込みですね。
このゲームはクセになる何かがありますね!
- 220興味あり
- 671経験あり
- 142お気に入り
- 482持ってる
大吉さんさんの投稿
- レビューノナガ★★Nice!やり出すとなぜか繰り返しプレイしてしまうゲームで、どこか...2年弱前の投稿
- レビューラマ★Good!手札運の強いゲームではありますが、続けるか降りるかと言う分...2年弱前の投稿
- レビューリンジャ★★Nice!1ゲームがごく短い時間でプレイできる、ミニゲームのような...2年弱前の投稿
- レビューパクパクパーク▲評価は高いけれど、すぐに手放してしまったゲームシリーズ。アイデアは面...2年弱前の投稿
- レビューシックス★★★Excellent!!コンポーネントは六角形の木ゴマだけ!赤と黒...2年弱前の投稿
- レビューオッドソックス★Good!どこかニムトにも似たところがあって、ルールも簡単なので気軽...2年弱前の投稿
- レビューゼヘツ★★★Excellent!!むちゃくちゃ考えるゲームです!1150年の...2年弱前の投稿
- レビュートランスアメリカ&ジャパン★★Nice!!多人数プレイが面白いとされるトランスアメリカですが、3...2年弱前の投稿
- レビューデュボン★★★Excellent!!このゲームをはじめてプレイしたときの感想は...2年弱前の投稿
- レビューゲシェンク★★Nice!7人までプレイ出来てルールの説明は3分で済みますが、悩み...2年弱前の投稿
- レビュー王と枢機卿★★★Excellent!!王と枢機卿は2人用拡張の対決しかプレイして...2年弱前の投稿
- レビュースティーブンスン・ロケット▲評価は高いけれど、すぐに手放してしまったゲームシリーズ。チグリス・ユ...2年弱前の投稿
会員の新しい投稿
- レビュー将棋星7ボドゲ300種を所有する、ライトゲーマーの感想です。将棋は35年以...約5時間前by おとん
- レビュープラネットアンノウン2023年ドイツ年間(投票部門)一位に輝いた作品である。企業の能力を使...約8時間前by リーゼンドルフ
- レビューニューヘブン共通のボードに資材タイルを配置して同じ種類の資材で繋がった数だけ資材を...約11時間前by うらまこ
- レビュー島が見えた!行きたい島への道を辿ると次の島が現れるが繋がりが完全に消えるとさっきま...約11時間前by うらまこ
- ルール/インスト道明寺・誉田の戦いルールの概要『道明寺・誉田の戦い』のルールの概要は以下の通りです。姉妹...約13時間前by サイマン
- ルール/インスト問い・解い・トイたんなる「反省会」は、もうイヤだ!!!一連の体験の中で、地に足の着い...約13時間前by 魔人
- ルール/インスト勇者駆動開発案件~すべての現場に祝福を~エンジニアの日常は、大冒険だって知ってるかい?ときには巧みに(しかし、...約14時間前by 魔人
- 戦略やコツ勇者駆動開発案件~すべての現場に祝福を~遊んでみるとわかりますが、交渉でチカラを合わせない限り、理想のチームに...約18時間前by 魔人
- 戦略やコツ問い・解い・トイゲームに慣れるまでは、まず基本ルールにそって「ふりかえり」に取り組んで...約18時間前by 魔人
- レビューコーヒーラッシュ大通りに乱立しているカフェのバリスタの一人となって、次から次へとくる注...約19時間前by リーゼンドルフ
- レビューアベ・カエサル7/10まさかの韓国の豪華リメイクバージョンの日本語版が出るということ...約19時間前by 白州
- レビュー貴族のつとめ貴族たるものコレクションは集めるだけでなく、見せびらかすことで『ふふ〜...1日前by うらまこ