マイボードゲーム機能「持ってる」「興味あり」など知人に共有できるコレクション管理機能。人数別や時間別などの並び替えも。
ボードゲーム発見機能マイボードゲームの登録データを統計分析し、未経験かつ未所有のおすすめボードゲームを自動抽出します。
レビューや日記の機能投稿した記事が読まれるたびに、通販でお得に商品を購入できるボドクーポンをGET! ハードル低めです。
コミュニティ機能専用掲示板・ボードゲームリストの合体機能が便利!公開コミュニティ、秘密のコミュニティ、設定も豊富。
ボドゲカフェ情報自分の「興味あり」「お気に入り」に登録したボードゲームカフェが提供するゲームが一目でわかるように。
通販ショップ国内主要メーカーや同人ゲームなど様々な商品をご購入いただけます。会員登録しないで購入することもできます。
  • 2人~5人
  • 10分~20分
  • 8歳~
  • 2023年~

六華タロさんのレビュー

566名
2名
0
約1ヶ月前

麻雀好きなプレイヤーとしての感想です

厳しい言い方をするとほとんど面白さを感じることができませんでした。理由は大きく2つです。

1つ目は共通の情報として見えるのは捨てた牌の情報だけであり、1手行う度にどうしようといったジレンマを感じるような変化がないことです。気づけば運の良い人がポンと上がっておしまいということになりがちです。自分の手を進めることに終始してしまうのでゲームとしての盛り上がりどころが少ないです。

2つ目は麻雀では捨て牌は自分の前の河に捨てますがこのゲームでは共通の河に捨てるのと牌に上下があるので誰が何を捨てたからあの人は今これを狙っているみたいな推測をするためには卓越した記憶力が必要です。このゲームを遊んでいる人でそこまで気合を入れて記憶している人はなかなかいないかと思いますので結果単純な運ゲーになりがちです。麻雀の面白さが大部分失われており、これやるなら時間かかっても麻雀やるなあというのが正直な感想でした。

またこのゲームは牌のコンポーネント代が高くついているようで値段も高めです。見た目のオシャレさなどは良いかと思いましたが個人的にはオススメできるゲームではありませんでした。


この投稿に2名がナイス!しました
ナイス!
ぴくるす
ぺぱろに
勇者
タロ
タロ
シェアする
  • 138興味あり
  • 480経験あり
  • 106お気に入り
  • 277持ってる
ログイン/会員登録でコメント
ログインする

会員の新しい投稿