ほぼインスト不要で遊べるファンタジーPvPものの意欲作。この手のゲームは海外では定期的にでていますが、言語依存がすごかったり、異常に重いものも多い中、アンマッチドはシンプルさが光る作品です。特徴としては
・各プレイヤーが能力の全く異なるキャラクターを担当する。ボリュームワンではアーサー王、不思議の国のアリス、シンドバット、メデューサが登場
・キャラクターごとに固定のデッキがあり、カードドリブンでアクションを行う
・マップが狭く、初期からぶつかり合いが発生する。戦闘も公開した手札のパワーを比べる方式で、ダイスを使用するランダム性がない
・カードを余分に消費して移動力を増すことができるが、カードドロー時デッキが尽きていたら一定のダメージが入るため、ライブラリの残りには留意しておく必要がある
・カードドローの運要素もあるが、アクションや戦闘での手札選択、戦闘/退避のバランス、ドローの管理など戦略性も結構高い
・キャラクターの能力は本当に全く異なるため、強さにはややばらつきがあるか。とりあえずボリュームワンではメデューサが一強。
・システムはフィギュア付きのTCGのような感じで、子供にもなじみやすいかも。ただ、バランスもTCGっぽくもあり、接戦になることもあれば、あっさり終わってしまうことも
・基本的に2人用。4人では2on2か、4人でのバトルロイヤルになるが、マップが狭いためごちゃごちゃする
・箱の収納性は良い。スリーブにいれてカードが納まるようになっている
・海外では多数の拡張が発売されており、非常に評価の高い拡張も存在する
・言語依存はややあり。カードに1行~3-4行の文章があるものがある
・拡張の日本語版発売は全く未定と。売れたら出るかも・・・ということであるが・・・・
table game channel でまるごと1戦をupしており、なかなか白熱した試合となっています。興味のある方はこれを観てみるのがおすすめです。
- 投稿者:
maro
- 55興味あり
- 76経験あり
- 25お気に入り
- 128持ってる
世界観/基本テーマ | |
---|---|
ゲームの基本目的 | |
その他のコンセプト |
移動に関する仕組み | |
---|---|
得点や資源等の獲得ルール | |
その他のメカニクスや仕組み |
運・確率 | 5 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 6 | |
交渉・立ち回り | 0 | |
心理戦・ブラフ | 0 | |
攻防・戦闘 | 9 | |
アート・外見 | 6 |
レビュー 2件
リプレイ 0件
戦略やコツ 0件
ルール/インスト 0件
掲示板 0件
会員の新しい投稿
- レビュー探偵禁止領域キャラクターにより、情報量に差があるのでとりあえず初見で覚えられない。...約2時間前by へびのわ(広報担当・当日不参加)
- レビューフィンスパン魚カードをプレイして、卵を産んで、孵化させ、群れをつくるゲームカジュア...約6時間前by さんず
- レビューヴェロニモBGG評価6.7/1.21/4人ベスト🐢🐿️テーマは動物たちのレース🦍...約7時間前by たつきち
- レビューラブレター 第2版2枚の手札のうち1枚を出すだけのシンプルなルールがとっつきやすく、短時...約7時間前by taz
- レビューフードチェーンマグネイト初心者向けボードゲーム会約50回主催•歴7年以上の自宅重ゲーマーとして...約7時間前by しょーへい
- レビューセネターズ初心者向けボードゲーム会約50回主催•歴7年以上の自宅重ゲーマーとして...約7時間前by しょーへい
- レビュー探偵禁止領域ネットの評判が良かったので、プレイするのを楽しみにしていたのですが、と...約8時間前by カシスオレンジとスクリュードライバー♂
- レビュームーンリープムーンリープ:月面すごろくの戦略ガイドレビュー:ダイスの運と戦略のバラ...約9時間前by Jampopoノブ
- ルール/インストムーンリープルールと世界観:月面探索の簡単すごろくムーンリープの世界観は、宇宙飛行...約9時間前by Jampopoノブ
- 戦略やコツムーンリープ戦略とコツ:月面レースを制する思考法 ムーンリープで勝利するためには...約9時間前by Jampopoノブ
- レビュースコヴィル:第2版唐辛子フェスティバル開催! カラフルな唐辛子を畑に植え、収穫し、調理...約11時間前by マツジョン@matz_jon
- レビューリバー・オブ・ゴールド黄金に輝く川を下り、商品を顧客に届けよう。拠点を築き、影響力を高める...約11時間前by マツジョン@matz_jon