- 3人~8人
- 30分前後
- 8歳~
- 2023年~
モジョ白州さんのレビュー
4/10
手札の数字の合計をできる限り、小さくすることを目指すカードゲーム。
一時期、マニアのツイッターで話題になって、興味あったのでプレイ。
ヤニブやバンジーなど、手札の合計を小さくするゲームは好みなので、期待していたのだが、思っている以上にふわふわしているような感覚のゲームで、フランスから生まれたゲームということで妙に納得してしまった作品。
手番では、カードを捨てたり、取ることができるのだが、正直、自分の手札運と隣のプレイヤーの手札運に非常に左右されるため、なぜか、異様に運が悪かった自分だけ、失点を重ねまくる展開に・・・。
まぁ、これはヤニブやバンジーでもそうなんだけど、バンジーとかって、前の人が出したカードは自分の手札と同じ数字や連番つくれるかどうかを気にするだけなんだけど、このゲーム、出したカードが前の人より大きいと手札が増え、小さいと手札は増えないため、前の人の出すカードの影響がかなりでかく、遠回しに攻撃されたような感覚を持ってしまったこと(意図的な攻撃ではないにせよ、前のプレイヤーが出したカードに起因するため)がマイナスなイメージが強くなってしまった原因な気がする。
また、直感的にわかりづらいルールが多く(出すカードによってカードを引いたり引かなかったりする、3枚以下になった瞬間、強制的に終了宣言しなければならないなど)、パストニヒトのときのように一部のゲーマーが騒ぎ立てただけのような印象のカードゲーム。
なんか遊んでいるというより、遊ばされている感が強いふわふわした作品で、フランス生まれのゲームの悪い部分が目立つような作品に感じた。
正直、初心者が遊ぶなら、ヤニブやったほうが面白いとは思うが(笑)、遊ばない方がいいとまでは思わないゲームなので、興味ある人はやってみたらいいじゃないでしょうか。
- 32興味あり
- 171経験あり
- 41お気に入り
- 78持ってる
白州さんの投稿
- レビューボムバスターズ6/102025年ドイツ年間ゲーム大賞ノミネート作品。国産ゲーム「ボム...約8時間前の投稿
- レビュー#スーパーナンバーワンゲームズ4/10酒魅人をつくったところのゲームマーケット新作。ボードゲームをつ...4日前の投稿
- レビュークラケルオラケル7/102025年ドイツ年間ゲーム大賞ノミネート作品。お絵かきゲームの...4日前の投稿
- レビューゴモクロク6/102025年アークライト・ゲーム賞ノミネート作品。いわゆる五目並...4日前の投稿
- レビュージ・アニマルズ・オブ・ベイカー・ストリート5/102025年ドイツ年間ゲーム大賞推薦リスト作品。推理シナリオの協...4日前の投稿
- レビューゼニス6/10(BGAでプレイ)2025年ドイツ年間エキスパートゲーム大賞推...8日前の投稿
- レビューシティズ7/102025年ドイツ年間ゲーム大賞推薦リスト作品。スシゴーの作者に...8日前の投稿
- レビューフォクシー6/102025年ドイツ年間ゲーム大賞推薦リスト作品。最近、ノミネート...8日前の投稿
- レビューエージェントアベニュー7/102025年ドイツ年間ゲーム大賞推薦リスト作品。読みあいに特化し...8日前の投稿
- レビューそれは帽子ではありません:インコグニト6/102023年ドイツ年間ゲーム大賞推薦リスト「それは帽子ではありま...27日前の投稿
- レビューはらぺこペンギン4/10お魚をたべにくるペンギンに魚をあげる協力ゲーム。ゲーマー向けに...27日前の投稿
- レビューコーヒーラッシュ5/10韓国の話題になってるボードゲームで気になってたのでプレイ。やる...27日前の投稿
会員の新しい投稿
- ルール/インストモアナ・ヌイ遠い昔、大洋の西の島々から勇敢な探検家たちが東の広大な未知へと冒険しま...約2時間前by jurong
- レビュー教祖爆誕 たった今くだった神託で君を救うよ。神託作成系大喜利ゲーム【こんなヒトにオススメ】・手軽に大喜利したい!・...約5時間前by 隨ニJourney
- レビューボムバスターズ6/102025年ドイツ年間ゲーム大賞ノミネート作品。国産ゲーム「ボム...約8時間前by 白州
- レビュー惨劇ルーパー5th正体隠匿要素のある3:1の非対称対戦。タイムリープものの設定やキャラが...約8時間前by amu
- レビュー洛陽の門にて農家となって畑を増やし、野菜を育てて収穫し、市場で取引して資金を増やし...約11時間前by じん🌏
- レビューペチケ雰囲気のある、感覚あわせ約12時間前by amu
- レビューウキヨエお手軽に浮世絵個展を開けるのが○。ラッキーナンバー作者のクレイジー・チ...約12時間前by amu
- レビューラッキーナンバー:デラックス&アクセス他者とインタラクション性のある数字並べの名作が、2024年版で大型化&...約12時間前by amu
- レビュー枯山水お寺の庭で見かける枯山水🌀枯山水とは水を使わずに自然山水の美を凝縮し表...約15時間前by ピアレス・ ステージ
- レビュークトゥルフ:死もまた死すべしやってることが、まんまクトゥルフのTRPGです。それを、うまくボードゲ...約19時間前by はぐれメタル
- レビューラーテルシンプルなのでライト層も遊びやすいのに、個性的なルールのお陰でコアなゲ...約20時間前by てんつくゲームズ
- レビューフィンカ果物を集めて進むというところが面白かったです。またやりたいです。約21時間前by 金賢守(キムヒョンス)