超技術研究機関「ユグドラシル」からやって来た、2人と1機がドラゴン退治に挑戦する!
ドラゴンを研究する「プロフェッサー」、ココロを持った戦闘機械「ウォーマシン」、超技術の発明品を持って参加する「メカニック」の3キャラクターが追加されます。
特筆すべきはプロフェッサーの能力で、彼は通常の経験値による成長が行なわれません。代わりに「研究」という項目があり、試練に成功するとドラゴンに対する研究が進んでいき、全員の戦闘+1など、決戦に有利な効果を得ることができます。
ウォーマシンはその名の通り戦闘に特化したキャラクターです。竜の宝は巨人回路。決戦時に戦闘+1、ライフ全快になる代わりに、ドラゴンに目をつけられる(ランページの対象者決定のダイスが常に1)効果を持ちます。竜殺しの武器の特別効果は、荷電粒子砲。ドラゴンへのダメージ+1して、巨人回路の効果を失う、というものです。また、プロフェッサーのみ回復させられるエネルギーと、他のキャラクターと交流することで回復する感情回路の2つのリソースを持ちます。
メカニックは他の2つのキャラクターより地味かな、と感じました。(使ってみての感想です)リソースは休息で2、冒険で1回復するので便利ですが、最大値が2しかありません。竜の宝は対空誘導弾といいますが、決戦フェイズ開始時にダイスを振って4以上なら1ダメ、というもの。1/2でハズレ、という悲しい確率…
竜殺しの武器の特別効果は、ゲーム中1回だけ5もクリティカルになるというもの。
なかなか強そうな効果ですが、5がたくさん出ているシチュエーションになかなかならず、タイミングが難しかったです。ただ、メタルフィギュアのヒップラインはいい感じです。(男目線)
今回メタルフイギュアの重量割り増しでお値段も上がっていますが、メカニックをはじめフィギュアの造形がかなり良くなっていると思います。
- 49興味あり
- 86経験あり
- 17お気に入り
- 151持ってる
世界観/基本テーマ | |
---|---|
ゲームの基本目的 | |
その他のコンセプト |
頻出するメカニクス | |
---|---|
その他のメカニクスや仕組み | |
移動に関する仕組み |
ゲームデザイン | |
---|---|
アートワーク | |
関連企業/団体 |
運・確率 | 5 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 3 | |
交渉・立ち回り | 0 | |
心理戦・ブラフ | 0 | |
攻防・戦闘 | 5 | |
アート・外見 | 5 |
レビュー 2件
リプレイ 0件
戦略やコツ 0件
ルール/インスト 1件
掲示板 0件
会員の新しい投稿
- レビューブロックス大学の交流会のひとつにこれを使って遊びましたが、ルールが簡単なので短時...約2時間前by さくたん☆
- レビューじゃんけん王者じゃんけん変則系のカードゲーム。手札消費型、グーチョキパーをずらせる特...約7時間前by kino
- レビューあの夏の囚人4時間ぐらい楽しめました。背景設定もあり、情報量は今まで遊んだものの中...約8時間前by ラッコ
- レビュー枯山水無の境地へいざ行かん。☆所感外箱の圧倒的存在感に惹かれ、プレイしました...約8時間前by かいり
- レビューマーチャンツ・オブ・ザ・ダーク・ロードファンタジー世界の商人となって商品や冒険者を運び、長い夜を乗り切ろう。...約10時間前by だいすけ
- リプレイアナクロニーずっと欲しかった「アナクロニー」。画像多めプレイ記録。 ようやく適正価...約11時間前by マツジョン
- レビューパンピンポンゲーム手札を最初に出し切るゴーアウト・手札を最初に無くした人が勝ち・これを繰...約15時間前by たつきち
- レビューハドリアヌスの長城重量級(物理)紙ペンゲーム。ソロの評価が高いということで購入。噂に違わ...約16時間前by じむや
- レビューパッチワーク9☓9マスのキルト-ボードを、いろんな形をした38枚のパッチタイルを購...約17時間前by Hide
- レビューキャット・イン・ザ・ボックスこのゲームはトリックテイキングがベースとなっていますが、カードの色は出...約18時間前by セキネ
- ルール/インストブーンレイク川をぐるぐる周回すごろく。建物や施設を増やし、進むたびにパワーアップだ...約19時間前by マツジョン
- ルール/インストリビングフォレスト神聖な森を、鬼火の侵略から守れ! ファンタジー世界のデッキ構築&バース...約22時間前by マツジョン