マイボードゲーム機能「持ってる」「興味あり」など知人に共有できるコレクション管理機能。人数別や時間別などの並び替えも。
ボードゲーム発見機能マイボードゲームの登録データを統計分析し、未経験かつ未所有のおすすめボードゲームを自動抽出します。
レビューや日記の機能投稿した記事が読まれるたびに、通販でお得に商品を購入できるボドクーポンをGET! ハードル低めです。
コミュニティ機能専用掲示板・ボードゲームリストの合体機能が便利!公開コミュニティ、秘密のコミュニティ、設定も豊富。
ボドゲカフェ情報自分の「興味あり」「お気に入り」に登録したボードゲームカフェが提供するゲームが一目でわかるように。
通販ショップ国内主要メーカーや同人ゲームなど様々な商品をご購入いただけます。会員登録しないで購入することもできます。
  • 3人~6人
  • 15分~30分
  • 8歳~
  • 2022年~

酒の屍を越えてゆけタロさんのレビュー

484名
2名
0
3ヶ月前

私がこの商品を知ったきっかけはyoutubeで

ボードゲームカフェでよく遊ばれているというのを観たのがきっかけでした

サクッと遊べるお手軽パーティーゲームです

ゲームの内容は簡単に言えばチキンレースなので心理戦を制しましょう


■ルール

・自分の手番になったら手札から「酔い度」の数値が書かれたカードを裏向きで場のカードに重ねるか、既に場のカードの「酔い度」合計が10を超えていると思ったらストップをかけるだけ 。シンプル!


■良い点

・箱が小さく持ち運びやすい(スリーブをつけても箱に入る)

・ルールが簡単なので誰でも気軽に遊べる

・ルールはシンプルだがストップして「酔い度」合計が10を超えているかめくっていくときに「酔い度」 が上がらないまま残り枚数が減ってくるとドキドキできるのが面白い

・カードは単純な加算だけではなく検証時にめくられたら次のカードを取り除く「ウーロン茶」や一枚で一気に「酔い度」 が100上がる「馬鹿騒ぎ」 など特殊な札もあるので口頭のブラフ含め多少の戦略性がある


■悪い点

・値段に対して箱やカードの品質は悪い(同人の少数部数発行だから割高はしょうがないかもだが)

 ①箱の印刷が粗い

 ②カードは印刷は問題ないが薄くてペラペラなのでハードスリーブ推奨

この投稿に2名がナイス!しました
ナイス!
鳴屋
びーている / btail
酒の屍を越えてゆけ
酒の屍を越えてゆけの通販
どうあがいても乾杯
1~2営業日以内に発送
日本語ルール付き/日本語版
¥2,500(税込)
勇者
タロ
タロ
シェアする
  • 22興味あり
  • 22経験あり
  • 3お気に入り
  • 24持ってる
ログイン/会員登録でコメント
ログインする

会員の新しい投稿