産業革命時代に世界最大の工業都市を目指す、押し出し競り+パズルゲーム
・産業革命時代のイギリスを舞台に、とある都市の市長として工業化と鉄道網の計画を行い、都市の再開発に取り組みます。
・ゲームのメインシステムは、押し出し競りと+競りで獲得したカードを自分の場に配置するパズル。競るのはお金ではなく、 カード配置時に「カードを重ねるマス数(再開発する区画)」。
・持ち歩きしやすい小箱サイズですが、中身はじっくり遊べる中量級ゲームです。
【ストーリー】
18世紀後半から19世紀にかけて目まぐるしく工業が進歩し、産業革命の中心地となったイギリス。
あなたはイギリスのとある都市の市長として、工業化と鉄道網の計画を行い、都市の再開発に取り組みます。
再開発の計画も重要ですが、蒸気機関の燃料となる石炭も必要不可欠です。
世界最大の工業都市を実現し、市長としての務めを果たすことができるでしょうか。
【ゲーム概要】
メインのゲームシステムは、押し出し競りと、競りで獲得したカードを自分の場に配置するパズルです。
このゲームの特徴は、競るのはお金ではなく、カード配置時に「カードを重ねるマス数(再開発する区画)」という点です。
重ねるマスを多く宣言すれば、カードは獲得しやすくなりますが、ゲーム終了時に他プレイヤーとマスの種類ごとに数を比べ、多い順に点数がもらえるため、マスを重ねすぎると点数が伸びません。
また、稼働させた工場の種類数によっても得点が入ります。
工場や駅を稼働させるためには石炭チップが必要になりますが、押し出し競りから降りる(「石炭」カードに、自分のマーカーを置く)ことで、他プレイヤーが宣言した数値の合計値に対応した石炭チップがもらえます。
未稼働の工場や駅の上にはカードを重ねることができず、石炭チップが足りないと、信頼度も下がってしまう(競りの宣言数に制限がかかる)ため、どのタイミングで石炭チップを獲得しに行くかが重要です。
他にも、駅同士をつなげた線路の長さや、プレイヤーごとの契約カードによる得点なども入るため、効率よく自分の都市の再開発を行いましょう。
- 27興味あり
- 25経験あり
- 3お気に入り
- 31持ってる
舞台の時代背景 | |
---|---|
地域や文化圏など | |
ゲームの基本目的 |
頻出するメカニクス | |
---|---|
得点や資源等の獲得ルール |
運・確率 | 0 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 0 | |
交渉・立ち回り | 0 | |
心理戦・ブラフ | 0 | |
攻防・戦闘 | 0 | |
アート・外見 | 1 |
レビュー 2件
リプレイ 0件
戦略やコツ 0件
ルール/インスト 0件
掲示板 0件
会員の新しい投稿
- レビューフィクサートリックテイキングの判定をバトルラインに使ってみたら多人数でも遊べるよ...37分前by ボードゲームとeスポーツのカフェ expcafe!
- レビュー街コロこのゲームは拡大生産型またはデッキ構築型で呼ばれる非協力型のカードゲー...約4時間前by NRYT
- レビューカタンボードゲームといえばカタンですが、私は小学生の頃から好きでしたが、最初...約6時間前by NRYT
- 戦略やコツカタンこんにちは 今回はボードゲームの代表作カタンの初期配置につ...約7時間前by NRYT
- レビューシヴォリューション【ゲームの特徴】 ダイスの出目の影響を受けつつ多岐に亘るアクション、成...約8時間前by カズマ
- レビューフィクサーカードの色によって相性があったり、戦う場がいくつかあるという少し変わっ...約9時間前by ボードゲームカフェゆるりと
- レビュートロッコタウンStudio GGさんの中量級ゲーム、「マイトロッコタウン」がアートを...約10時間前by korokoro_dou
- レビューフィクサーspiel2024で話題の国産トリックテイキング。4人まで遊べるトリッ...約11時間前by korokoro_dou
- レビューユビボー指でやるツイスター、で大体お分かりいただける協力パーティーゲームです!...約11時間前by korokoro_dou
- 戦略やコツインフェルノこんにちは 今回はインフェルノについて書きたいと思います注意⚠️...約13時間前by NRYT
- レビューアルゴ子供と遊んだ感想です。楽しめる年齢 :5歳~難易度 :★★★...約14時間前by くらげ
- レビュークロキノール6/10(カロムを遊んでなかったら、評価はもっと上がったと思う)187...約18時間前by 白州