ゴブレットには毒かワインか。王位継承社の欺瞞に満ちた争いが始まります
王位の継承者候補たちがワインを飲んでいます。
その中にもし毒を入れることができれば・・・。
このゲームでは、ワインの中に毒や解毒剤を忍ばせ、自分だけが生き残ることを目指すブラフゲームです。
豪華なゴブレットの中に、ワインなどを表すトークンを入れます。
基本的には中を見ることはできません。時にグラスは交換をすることがあります。
乾杯の音頭があれば、ゴブレットの中身を飲み干しゲーム終了でう。
生き残り、もっともワインを飲むことができれば勝利します。
偉大なるオトラヴィア王国の何代も続く世襲による君主に、愛想が尽きている。貴族階級の死因は怪しげなことにその十割近くが毒によるものだ。まぁ、やり方としてはこれが正しいのだろう。というようなストーリーで、毒が落とされたゴブレットからうまく逃れ生き残りつつ、自分のターゲットには毒を飲ますというボードゲーム。3回遊んだら、ゲーム終了です。ゲーム終了時に、獲得した得点が一番多い人の勝利です。
上記文章の執筆にご協力くださった方
マイボードゲーム登録者
- 174興味あり
- 592経験あり
- 49お気に入り
- 231持ってる
テーマ/フレーバー
メカニクス
作品データ
タイトル | ワインと毒とゴブレット |
---|---|
原題・英題表記 | Raise Your Goblets |
参加人数 | 2人~12人(20分~45分) |
対象年齢 | 8歳から |
発売時期 | 2016年~ |
参考価格 | 5,400円 |
クレジット
ゲームデザイン | ティム・ペイジ(Tim Page) |
---|---|
アートワーク | ヘイコー・ギュンター(Heiko Günther)ニック・マイルズ(Nick Miles) |
関連企業/団体 | CMONリミテッド(CMON Limited)エッジ エンターテインメント(Edge Entertainment)ゲノス ゲームズ(Ghenos Games) |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
レビュー 8件
145名が参考にしています
(2019年12月16日 11時20分)
ボードゲームを1,000個以上持っているユーザー視点で良かった点と悪かった点の両面から紹介します!ワインと毒とゴブレットは、ゴブレットにワイン、毒、解毒のいずれかを注ぎながら、最終的に自分の目の前にあるゴブレットを飲む際に、毒を飲まないようにし、標的には毒を飲ませるように仕...
239名が参考にしています
(2018年08月17日 01時26分)
細かいルールについては、『ルール』の項を参照。とても豪華、というか変わったコンポーネントが特徴。6つのゴブレットはプラスチック製?でもそんなにチャチなつくりでもない。龍などが浮き彫りにされているし。ゲーム内容は、概要を見た感じではすごくワクワクするけど、じっさいやってみると...
317名が参考にしています
(2018年08月03日 01時16分)
よくゲーム会などで見かけはするものの、一度も遊んだことがないタイトルなので気になっていました。(後、某同人ゲームとか、某ニコ動のライアーゲーム動画を想起させたので、比較として気になっていた)コンポーネントはプラスチックで若干安っぽいものの、コップのデザイン自体はなかなかかっ...
122名が参考にしています
(2018年04月17日 19時02分)
箱を開けると、プラスチック製のゴブレットが重ねられておさまっており、テンションが上がります!ゴブレットにワインと毒(と解毒剤)をしこんで、標的の貴族を殺し、自分は生き残るというストーリー。説明書を読むとちょっと難しいかなと思ってしまいましたが、手元のボード・手札に必要な情報...
47名が参考にしています
(2017年04月20日 20時28分)
多人数の動きに左右されるためパーティー要素が強いイメージ。普通にやるよりもRPとかしながらやるといいかも。
216名が参考にしています
(2016年11月21日 23時57分)
パッケージやコンポーネントとに目を取られがちですがカウンティングゲームなのでプレイ中の会話はあまり弾まない。乾杯後の結果発表ではそれなりに笑えました。個人的にもうちょっとバカゲーを期待していたのでちょっと肩透かし感はありました。強キャラをとったらひたすらワインをいれて即乾杯...
257名が参考にしています
(2016年11月20日 09時46分)
貴族となって晩餐会に参加しつつ、定められたターゲットのゴブレットに毒を仕込んで暗殺を目論む。。。と、書くとかなり物騒なゲームですが、中身はワイワイ楽しめるパーティーゲームですw各プレイヤーは手番が回ってきたら、任意のゴブレットにワイン・毒・解毒剤のどれかをこっそり仕込んだり...
343名が参考にしています
(2016年11月14日 17時46分)
貴族が集まる晩餐会皆でワイワイとワインを注ぎながら談笑を楽しむ…しかしその裏では対立する貴族を毒殺するためのワインが作られていく――!プレイヤーは貴族となり、カードで決まった対立貴族の毒殺を目指す!内容の割にギスギスせずに楽しめる素晴らしいパーティ&ブラフゲームです。まずコ...
リプレイ 0件
投稿を募集しています
戦略やコツ 1件
50名が参考にしています
(2019年12月16日 11時21分)
他の人が何を注いでいるか読み切れないのが実情なので、パーティーゲームとして雰囲気を楽しみながら盛り上がるのが一番いいです!いち早く乾杯できる権利を獲得できるように、注いでいき、速攻をかけるというのも最初のうちはいいです^^
ルール/インスト 2件
49名が参考にしています
(2020年10月18日 12時18分)
ゲームの目的自分が生き残りつつ、標的に毒を飲ませる勝利条件得点の最も多いプレイヤー同点の場合、ワイントークン1個と毒トークンを合わせて人数分のゴブレットに入れ、最後に乾杯したプレイヤーから時計回りにゴブレットを選ぶ終了条件3ラウンド準備ゴブレットは中が見えないように中央に置...
282名が参考にしています
(2018年08月17日 01時26分)
掲示板 0件
投稿を募集しています
会員の新しい投稿
- ルール/インストみゃう説明書をそのまま掲載しました。約2時間前by アッサム
- レビュー逃げゾンビ:リローデッド増殖したゾンビ達に占拠されたゾンビタウンからの脱出を目指すサバイバルゾ...約6時間前by しのじゅんぴょん
- 戦略やコツダイスメント『ダイスメント』は人材雇用ダイスゲームです♪(^^)営業、広報、総務、...約9時間前by あんちっく@ゲムマ2021大阪P05,ゲムマ2021春両日
- レビューごきぶりポーカーごきぶり、カメムシ、こうもり、カエルといった、「嫌われ者」を押し付け...約10時間前by マツジョン
- レビュー囲碁伝統的かつ定番のゲーム、「囲碁」です。初めて遊ぶ人が囲碁を楽しめるか...約10時間前by マツジョン
- レビューコリドール ミニ「コリドール(Quoridor)」は、相手を妨害しつつ、ゴールに先に着...約11時間前by マツジョン
- レビュー立体四目 / 立体四目ならべ / ビンゴ立体四目は、子供たち(10歳・6歳・4歳)に大人気のゲームです。 5...約11時間前by マツジョン
- リプレイ異世界ギルドマスターズプレイ時のスコアとして参考にして下さい。拡張:無しドラフト:有初期瘴気...約11時間前by acca
- ルール/インストこねこのままで◇ゲームの準備使用する数字カードをシャッフルし、各プレイヤーに手札とし...約12時間前by まめまめ堂
- ルール/インストレイダース・オブ・ザ・ノース・シー:フィールド・オブ・フェイムインスト動画をYoutubeに投稿しています。拡張の「HALL OF ...約13時間前by うるおいちゃん@Youtubeボドゲ動画投稿
- ルール/インストレイダース・オブ・ザ・ノース・シー:ホール・オブ・ヒーローズインスト動画をYoutubeに投稿しています。拡張の「HALL OF ...約13時間前by うるおいちゃん@Youtubeボドゲ動画投稿
- ルール/インスト北海の侵略者インスト動画をYoutubeに投稿しています。拡張の「HALL OF ...約13時間前by うるおいちゃん@Youtubeボドゲ動画投稿