- 2人~12人
- 20分~45分
- 8歳~
- 2016年~
ワインと毒とゴブレットナベさん/らいとぱわーさんのレビュー
ナベさん/らいとぱわーさんの投稿をシェア
マイボードゲーム登録者
- 175興味あり
- 583経験あり
- 49お気に入り
- 229持ってる
テーマ/フレーバー
メカニクス
作品データ
タイトル | ワインと毒とゴブレット |
---|---|
原題・英題表記 | Raise Your Goblets |
参加人数 | 2人~12人(20分~45分) |
対象年齢 | 8歳から |
発売時期 | 2016年~ |
参考価格 | 5,400円 |
クレジット
ゲームデザイン | ティム・ペイジ(Tim Page) |
---|---|
アートワーク | ヘイコー・ギュンター(Heiko Günther)ニック・マイルズ(Nick Miles) |
関連企業/団体 | CMONリミテッド(CMON Limited)エッジ エンターテインメント(Edge Entertainment)ゲノス ゲームズ(Ghenos Games) |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
ナベさん/らいとぱわーさんの投稿
- レビュークランク!Clank!: A Deck-Building Adventureボードを使うドミニオン。いや、端的に言えばそれだけのゲームなんですが、ボー...3年以上前の投稿
- レビューオペラ座の怪人Le Fantôme de l'Opéra二人用のタイマンゲーム。犯人役と怪人役でルールが違うため、ついつい交代して...3年以上前の投稿
- レビューミステリウム:隠された兆しMysterium: Hidden Signsミステリウムの拡張第1弾。ルールの追加は無く、カードの追加だけ。でも、ミス...3年以上前の投稿
- レビューおばけキャッチ 名人技Geistesblitz 5 vor 12うん。これやるといつも頭が混乱しますw普通は色も形も一緒のコマを取るんだけ...3年以上前の投稿
- レビュープエルトリコPuerto Ricoボドゲ仲間にこのゲームが大好きな人がいるので定期的に遊ぶゲームの一つ。建築...3年以上前の投稿
- レビュー幽霊島の殺人Yureitou no satsujinさて。とりあえずこのゲームの最大のネックは人数を集めること。最小でも10人...3年以上前の投稿
- レビューミステリウム:秘密と嘘Mysterium: Secrets & Lies名作ゲームミステリウムの拡張第2段。今回の特徴は、幻視カード、犯人カード、...3年以上前の投稿
- レビューバニー・キングダムBunny Kingdom最初の印象は「なんでウサギなんだろう」でしたwゲームとしてはドラフト&エリ...3年以上前の投稿
- レビューマジックメイズMagic Maze協力ゲーム。協力ゲームもだいぶ増えてきたなー、と思いながら「この手があった...3年以上前の投稿
- レビューゴーゴージェラート!Go Go Gelato!以前に発売されたドクターエウレカの亜流版となります。ゲーム最初に設定された...3年以上前の投稿
- レビューアンロック!Unlock!やばーい。このゲームヤバーい。私はリアル脱出ゲームが大好きで今までに30回...3年以上前の投稿
- レビューキャメルアップ:カードゲームCamel Up Cards正直、もとのキャメルアップより面白いのではないか、そんなイメージです。キャ...3年以上前の投稿
会員の新しい投稿
- レビューメイメイカードサイズは、56.0 * 86.0枚数は、100枚です。引いたカードのお題で名前を考えるゲームです。センスが必...約1時間前by taashi
- レビューカチカンモンスターズカードサイズは、50.0 * 50.0枚数は、64枚です。約1時間前by taashi
- レビューヴィクトリアン・マスターマインドカードサイズは、41.0 * 64.0枚数は、24枚です。約1時間前by taashi
- レビューウィキッド・フォレストカードサイズは、59.0 * 91.0枚数は、35枚です。カード状のボードのサイズは、100.0 * 135.0で...約1時間前by taashi
- レビューインセクトインクカードサイズは、69.0 * 69.0枚数は、101枚です。約1時間前by taashi
- レビューイビルパクトカードサイズは、63.0 * 88.0枚数は、52枚です。約1時間前by taashi
- レビューアンドロイド:ネットランナーカードサイズは、62.0 * 88.0枚数は、247枚です。約1時間前by taashi
- レビューアブラコトバラカードサイズは、59.0 * 86.0枚数は、18枚です。約1時間前by taashi
- レビューアフィニティーカードサイズは、小さいのが、63.0 * 63.0で15枚大きいのが、63.0 * 88.0で105枚です。約1時間前by taashi
- レビューアトモンカードサイズは、63.0 * 88.0枚数は、50枚です。約1時間前by taashi
- レビュー100万回死んだ猫カードサイズは、63.0 * 88.0枚数は、48枚です。約1時間前by taashi
- レビュー5211カードサイズは、70.0 * 100.0枚数は、100枚です。約1時間前by taashi
貴族となって晩餐会に参加しつつ、定められたターゲットのゴブレットに毒を仕込んで暗殺を目論む。。。
と、書くとかなり物騒なゲームですが、中身はワイワイ楽しめるパーティーゲームですw
各プレイヤーは手番が回ってきたら、任意のゴブレットにワイン・毒・解毒剤のどれかをこっそり仕込んだり、
自分のゴブレットを覗いてみたり、ゴブレットを入れ替えたり全体のゴブレットを回したりして
ワインに変化を与えていきます。
そして一定の条件を満たしたプレイヤーが乾杯を宣言したら、
最後にもう1手番だけ行って、あとは自分の前のゴブレットの中身を飲み干す。。。と。
ただもちろん、解毒剤で打ち消せないほどの毒が入っていたら殺されてしまいます。
正直、他のプレイヤーの行動が殆ど見えないので、戦略的に立ち回るのはかなり困難ですが、
完全に運任せってわけでもないので、その分相手の動向を探ろうと会話が盛り上がる展開になります。
全部終わって、自分の目の前のゴブレットの中身を見るときのそのドキドキ感はたまらないものがありますw
コンポーネントが良く、また基本は6人までですが、ペア戦ルールを採用することにより
12人まで遊ぶこともでき、プレイ人数の調整も容易に可能ということで、
新たな定番ゲームになる予感がしますねー。