マイボードゲーム機能「持ってる」「興味あり」など知人に共有できるコレクション管理機能。人数別や時間別などの並び替えも。
ボードゲーム発見機能マイボードゲームの登録データを統計分析し、未経験かつ未所有のおすすめボードゲームを自動抽出します。
レビューや日記の機能投稿した記事が読まれるたびに、通販でお得に商品を購入できるボドクーポンをGET! ハードル低めです。
コミュニティ機能専用掲示板・ボードゲームリストの合体機能が便利!公開コミュニティ、秘密のコミュニティ、設定も豊富。
ボドゲカフェ情報自分の「興味あり」「お気に入り」に登録したボードゲームカフェが提供するゲームが一目でわかるように。
通販ショップ国内主要メーカーや同人ゲームなど様々な商品をご購入いただけます。会員登録しないで購入することもできます。
  • 2人~4人
  • 45分前後
  • 10歳~
  • 2017年~

ハンザの女王ドラさんのレビュー

447名
1名
0
約7年前

『4色の資源でマジョリティ争いが基本だが、得点獲得ルートが他にもあって悩ましいゲーム』


某家でのゲームマーケット2017秋のゲーム崩し会にて先日プレイしました。

ゲームマーケット当日、ゆるあーとさんの試遊卓に陣取っていた、俺専用ゲームズの某氏より「3人プレイが一番おすすめ」と紹介されたので、3人プレイで遊びました。


基本的な流れは

①手持ちのカードの2枚のうちの1枚を表or裏向きでプレイ

 (表はラウンド跨ぎで引き継ぎの資源量UP、裏は街の点数調整と後述のカードドローの縛りを無くす)

②場のカードのうちドロー可能な8枚の中から、1枚選んで手札に加える

 (①で表向けにプレイした場合は対応する色のエリアにある2枚のどちらか)


を繰り返し、各ラウンドで規定されている枚数分のカードをプレイしてドローをしたらラウンド終了。

3ラウンド繰り返し、ラウンド毎の決算での得点と、最終決算の点数を加算して、総得点の多いプレイヤーの勝利するというもの。


冒頭のタイトルでも記載した様に、4色の資源獲得のマジョリティで得点が獲得可能だが、それ以外の点数の要素もいくつかあるので簡単に纏めると、

ラウンド毎決算(ゲーム中3回)

・資源の色毎にマジョリティ比較し、その色に応じた街の得点を獲得できる。2位以降も得点あり

・カード獲得と同時に獲得可能なキューブの種類セットコレクション

最終ラウンドのみ決算(ゲーム中1回のみ)

・裏向けに伏せたカードの資源量でマジョリティ争い。勝った順番に4つの都市と同様の点数が獲得できる

・カードに書かれている人物の種類でセットコレクション(A~Hの8種類4枚で種類セットと枚数セット)

と20枚に満たない程度のカードの獲得で争う割に、得点化の内容が盛りだくさんです。

「終始、人物を獲得し最終決算での点数を稼ぐ」←私の初回プレイの狙い

「推し街を決めて、その町の資源獲得と街の点数アップで毎ラウンド得点を稼ぐ」

「誰かの伸ばしている街に相乗りでつまみ食いで稼ぐ」

等の基本戦略から他のプレイヤーの獲得カードとの兼ね合いを考えながら、状況判断をする事が勝利に繋がりそうです。


やる内容は簡単なのに、強烈なジレンマが生じるゲームながら、プレイ自体は30分程度で簡単に終わるので、ボードゲーム経験が浅いけれど、考えるのが楽しいビギナープレイヤーにもおススメできるゲームかと思います。


実際に機会があれば、ビギナープレイヤーに出して、様子を伺ってみたいと思います。

この投稿に1名がナイス!しました
ナイス!
おとん
ハンザの女王
ハンザの女王の通販
4つの都市を行き来して中世一の大商人になろう
残り2点
1~2営業日以内に発送
日本語ルール付き/日本語版
¥3,300(税込)
勇者
ドラ
ドラ
シェアする
  • 48興味あり
  • 108経験あり
  • 12お気に入り
  • 74持ってる
ログイン/会員登録でコメント
ログインする

ドラさんの投稿

会員の新しい投稿