- 3人~4人
- 60分~90分
- 9歳~
- 2016年~
ビンジョー×コウジョードラさんのレビュー
『自身の工場のラインを稼働させて、製品を作って儲けよう!えっ、他の工場であの製品作るなら、うちの工場でも便乗して作ろうっと!』
ゲームマーケット2016秋の大賞受賞作品です。
ゲームの目的は、自分の工場で製品を生産し、マネーを稼いで、最初に60マネー分の投資を行ったプレイヤーの勝利です。
ゲームの流れは
① 全てのプレイヤーのターン開始時に工場の機械のマーカーが1つ進む。
②-A 注文タイルをめくり、準備完了となった機械のラインを使い、注文通りの製品を作る。
②-B 注文タイルをめくらずに、手作業タイルをラインに配置して、次の生産に備える。
③-A 得たマネーで工場の機械を購入し、より高度な生産物を作れるようにする。
③-B 得たマネーで投資をし、会社を大きくする(②-Aで注文タイルをめくる数を増やせる)。
と言うのを各プレイヤーのターンを順に回しながらひたすら繰り返します。
他のプレイヤーが②-Aで生産を行った場合、その他のプレイヤーは自分の工場のラインで生産できる条件を満たしている場合、「ビンジョー」して生産の相乗りをする事が出来ます。
必要な工程は1つ少なくても良いが、通常生産よりは貰えるマネーが少なくなっています。
対象人数3~4名と言う事で4名プレイの場合はよりビンジョーの機会が増える事になりますが、ビンジョーはあくまで他のプレイヤーが生産をしなければ発生しないので、自分の工場で生産物を作り出す流れを作る事が必要になってきます。
プレイした感じは、この生産物を作る!と言う予定のラインを確保しつつ、他のラインで他のプレイヤーにビンジョーして稼げると、ピタっとはまり面白いです。
初回プレイ時は各々の工場で各々が生産するゲームかと思ってましたが、2回目のプレイから工場ラインの作り方、投資のタイミング等がガラッと変わる「もう1度やりたくなるゲーム」です。
ゲームそのものが増産体制に入っているかと思いますので、入手難度も比較的に下がるのではないでしょうか。
- 305興味あり
- 499経験あり
- 79お気に入り
- 406持ってる
ドラさんの投稿
- リプレイラスト・コールうっしーさん初プレイでラストコール。久しぶり過ぎて大体忘れてるので、読...6年以上前の投稿
- レビューキミガダガッキ『リズムに合わせて指示通り叩け!最初は練習から!』タイトル キミガダ...7年弱前の投稿
- レビューハンザの女王『4色の資源でマジョリティ争いが基本だが、得点獲得ルートが他にもあって...7年以上前の投稿
- レビューターフウォー『3枚の組み合わせを、場札と獲得札に分けるだけの簡単じゃないお仕事!』...7年以上前の投稿
- レビューぱんぐりパーク『感覚を研ぎ澄ませ!音と記憶のフェアリー捜し』ゲームマーケット2017...7年以上前の投稿
- レビューカルバ『みんなで遺跡までの道を作って探検にレッツゴー!同じ条件でゲームが進む...8年弱前の投稿
- レビューダイス・スター『色?数字?ダイスの目に翻弄されるコレクションゲーム。華やかな見た目と...8年弱前の投稿
- レビューキャッツ・パーティー『好きなカードを選んで、それ以外を隣の人に回すドラフトタイプの入門ゲー...約8年前の投稿
- レビュースペース・アラート『音声CDによる時間制限に焦る!全員で協力して宇宙船を無事に帰還させよ...約8年前の投稿
- レビューピラニア・ペドロ『簡単ルールで駆け引き楽しめる初心者ウケもOK!ペドロおじさん、何処に...8年以上前の投稿
会員の新しい投稿
- ルール/インストダブルセブンコンポーネント91枚のタイル: 8種類(8色)の動物のそれぞれに11...約3時間前by jurong
- レビューストリートファイターライバルズストリートファイターのキャラクター達が、技をぶつけ合って先に相手の体力...約3時間前by うらまこ
- レビュークロスギアハイスピードやりたい放題カードゲーム!!!初見の時は専門用語の多さでか...約3時間前by くさもちぃ(・8・)
- レビューマウンティングお嬢様後半からが勝負のガチ心理戦ゲーム!!最初は特に何も考えずに直感でカード...約3時間前by くさもちぃ(・8・)
- ルール/インストトリニティ説明書をそのまま貼り付けておきます!約4時間前by DragonCreate
- レビューエイゴダーケ英語のLevelがある程度同じ人でないと面白さが出ないゲーム。カタカナ...約5時間前by m1114toy
- レビュー修道院殺人事件「修道院殺人事件」ルールはクルードのような推理ゲームがベースとなってい...約5時間前by ボードゲームスペース catnap@和歌山
- レビュー私はロボットではありません「私はロボットではありません」人間役とロボット役にわかれてプレイする正...約5時間前by ボードゲームスペース catnap@和歌山
- レビュードリーム・ホームコンセプトは素晴らしいゲーム。夢のマイホームをどんな間取りでつくるか?...約5時間前by m1114toy
- レビューファーミニ6歳息子と8歳娘と遊びました。トウモロコシが豊に実るトウモロコシ畑を作...約5時間前by いかっぱ
- レビューマグナローマ『Magna Roma』は1〜4人でプレイするタイル配置型都市建設ボ...約5時間前by chaco
- リプレイレッドサン・ブラッククロス「レッドサン・ブラッククロス」(アドテクノス)シナリオ3「CHANDR...約6時間前by yuishi