- 3人~4人
- 60分~90分
- 9歳~
- 2016年~
ビンジョー×コウジョードラさんのレビュー
『自身の工場のラインを稼働させて、製品を作って儲けよう!えっ、他の工場であの製品作るなら、うちの工場でも便乗して作ろうっと!』
ゲームマーケット2016秋の大賞受賞作品です。
ゲームの目的は、自分の工場で製品を生産し、マネーを稼いで、最初に60マネー分の投資を行ったプレイヤーの勝利です。
ゲームの流れは
① 全てのプレイヤーのターン開始時に工場の機械のマーカーが1つ進む。
②-A 注文タイルをめくり、準備完了となった機械のラインを使い、注文通りの製品を作る。
②-B 注文タイルをめくらずに、手作業タイルをラインに配置して、次の生産に備える。
③-A 得たマネーで工場の機械を購入し、より高度な生産物を作れるようにする。
③-B 得たマネーで投資をし、会社を大きくする(②-Aで注文タイルをめくる数を増やせる)。
と言うのを各プレイヤーのターンを順に回しながらひたすら繰り返します。
他のプレイヤーが②-Aで生産を行った場合、その他のプレイヤーは自分の工場のラインで生産できる条件を満たしている場合、「ビンジョー」して生産の相乗りをする事が出来ます。
必要な工程は1つ少なくても良いが、通常生産よりは貰えるマネーが少なくなっています。
対象人数3~4名と言う事で4名プレイの場合はよりビンジョーの機会が増える事になりますが、ビンジョーはあくまで他のプレイヤーが生産をしなければ発生しないので、自分の工場で生産物を作り出す流れを作る事が必要になってきます。
プレイした感じは、この生産物を作る!と言う予定のラインを確保しつつ、他のラインで他のプレイヤーにビンジョーして稼げると、ピタっとはまり面白いです。
初回プレイ時は各々の工場で各々が生産するゲームかと思ってましたが、2回目のプレイから工場ラインの作り方、投資のタイミング等がガラッと変わる「もう1度やりたくなるゲーム」です。
ゲームそのものが増産体制に入っているかと思いますので、入手難度も比較的に下がるのではないでしょうか。
- 216興味あり
- 343経験あり
- 63お気に入り
- 288持ってる
タイトル | ビンジョー×コウジョー |
---|---|
原題・英題表記 | Piggyback x Factory |
参加人数 | 3人~4人(60分~90分) |
対象年齢 | 9歳から |
発売時期 | 2016年~ |
参考価格 | 2,000円 |
ゲームデザイン | すまいる120円(Smile 120 yen) |
---|---|
アートワーク | すまいる120円(Smile 120 yen) |
関連企業/団体 | すまいる120円(Smile 120 yen)アークライト(Arclight) |
ドラさんの投稿
- リプレイラスト・コールLast Call: The Bartender Gameうっしーさん初プレイでラストコール。久しぶり過ぎて大体忘れてるので、読みイ...2年以上前の投稿
- レビューキミガダガッキKimigadagakki『リズムに合わせて指示通り叩け!最初は練習から!』タイトル キミガダガッ...3年弱前の投稿
- レビューハンザの女王the Queen of the Hansa『4色の資源でマジョリティ争いが基本だが、得点獲得ルートが他にもあって悩ま...約3年前の投稿
- レビューターフウォーTURF WAR『3枚の組み合わせを、場札と獲得札に分けるだけの簡単じゃないお仕事!』ゲー...約3年前の投稿
- レビューぱんぐりパークPanguri Park『感覚を研ぎ澄ませ!音と記憶のフェアリー捜し』ゲームマーケット2017秋に...約3年前の投稿
- レビューカルバKaruba『みんなで遺跡までの道を作って探検にレッツゴー!同じ条件でゲームが進むのに...4年弱前の投稿
- レビューダイス・スターDICE STARS『色?数字?ダイスの目に翻弄されるコレクションゲーム。華やかな見た目と渋い...4年弱前の投稿
- レビューキャッツ・パーティーCat's Party『好きなカードを選んで、それ以外を隣の人に回すドラフトタイプの入門ゲーム。...4年弱前の投稿
- レビュースペース・アラートSpace Alert『音声CDによる時間制限に焦る!全員で協力して宇宙船を無事に帰還させよう!...4年弱前の投稿
- レビューピラニア・ペドロPiranha Pedro『簡単ルールで駆け引き楽しめる初心者ウケもOK!ペドロおじさん、何処に行こ...4年以上前の投稿
会員の新しい投稿
- レビュースキタイの侵略者北海の侵略者の1.5版といわれるリメイク作品。リメイクといっても、古いメカニズムを改変したり、デザインを一新したり...約4時間前by maro
- レビューキャプテン・リノ子供から大人までワイワイ楽しめるゲームとして、TV等でもちょくちょく紹介されるド定番ゲームです。壁カードと屋根カー...約5時間前by ペンペン丸
- ルール/インストテレストレーション:アップサイドドローン二人一組となり、一人がボードを持ち一人がペンを持つ。ボードを持っている人全員がお題カードに示された共通のお題を確認...約7時間前by たう
- ルール/インストワッツミッシング?全7ラウンドからなり、ゲーム終了時一番得点が高い人が勝利する。各プレイヤーは1枚のお題カードを受け取る。そのカード...約7時間前by たう
- レビュードゥウェリング・オブ・エルダーヴェール俺たちがこの土地のエレメントに最も通じた最高の部族だ!ちなみに、決闘を意味するDuelじゃなく、居住を意味するDw...約10時間前by tiptapto
- レビューパクモグ子どもといっしょにシンプルに楽しめるジェスチャーカルタ。カードの絵がかわいくて楽しい気持ちになります。それだけなく...約11時間前by 遊酔
- 戦略やコツすすめ!! 海賊さんどのカードが相手の手札として残っているかをしっかり記憶しておいて予想するのがポイントです。ただ二人用のお子さまと遊...約13時間前by オグランド(Oguland)
- レビューすすめ!! 海賊さんボードゲームを1,000個以上持っているユーザー視点で良かった点と悪かった点の両面から紹介します!すすめ!!海賊さ...約13時間前by オグランド(Oguland)
- ルール/インストペルガモンゲームの目的 出土品を発掘して博物館に展示する準備 調査資金カード24枚(1~8金が各3枚)をシャッフルして山札に...約13時間前by TJ
- レビューアズール美しい見た目とは裏腹に2人プレイだと、運要素のないガチのアブストラクトゲーム。いかに相手にマイナスを押し付けつつ、...約15時間前by あるえす
- レビューテキサス42ドミノ牌で行うペア戦トリックテイキング。スペードよりはブリッジやユーカーに近い。宣言側と防御側に分かれて戦うが、宣...約24時間前by moonwing-moth
- レビューフィニッシングタイムボドゲカフェにて4人でプレイフリードマン・フリーゼが2020に出した新作。週70時間労働のブラック企業で働く社員た...1日前by カノーネ@WTR