※日本語名は『サンファン2』です。
名作「プエルトリコ」のカードゲーム版で、ヴァリアブル・フェーズ・オーダーを採用した拡大再生産ゲームの傑作であるサンファン(第二版)の小箱版です。
本来タイルだった価格ボードと役職タイルをカードにすることにより半分以下のサイズになっています。
生産施設の枚数に若干の調整が入ったようですが、都市建物および拡張に関しては全く同じです。
サンファン(第二版)の詳細についてはボドゲーマの該当ページをご覧下さい。
https://bodoge.hoobby.net/games/san-juan-2014
上記文章の執筆にご協力くださった方
- 38興味あり
- 118経験あり
- 22お気に入り
- 92持ってる
テーマ/フレーバー
ゲームの基本目的 | |
---|---|
政治経済/各種産業 | |
その他のコンセプト |
メカニクス
プレイ感の評価
運・確率 | 5 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 5 | |
交渉・立ち回り | 0 | |
心理戦・ブラフ | 0 | |
攻防・戦闘 | 0 | |
アート・外見 | 0 |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
レビュー 3件
2002年に出たプエルトリコをカードゲーム化して、2004年に出たサンファン。それにイベントカードを除く新しい建物を追加し、枚数を調整して2014年に出たサンファン(第二版)。それをメビウスゲームズが2020年に日本語化。デザイナーはマンハッタンや郵便馬車でおなじみのAnd...
ボードゲームを1,000個以上持っているユーザー視点で良かった点と悪かった点の両面から紹介します!サンファン2は、ボードゲーム「プエルトリコ」のカードゲーム版「サンファン」を、拡張同梱にして一部バランス調整した拡大生産系タイプの面白いカードゲームです!プエルトリコをプレイし...
2020年11月、「サンファン2」として日本語版が出ました。個人的には、ボードゲーム(ボードは無いですが)を1つだけ買うならこれ!というぐらいオススメのゲームです。
リプレイ 0件
投稿を募集しています
戦略やコツ 1件
早いタイミングでシルバーかコーヒーの生産設備を建てて、お金を稼げるようにできるといいです。その後は個々に戦略があるかと思いますが、記念碑系を建てられると点数が高くなります。
ルール/インスト 0件
投稿を募集しています
掲示板 0件
投稿を募集しています
会員の新しい投稿
- レビューサーカス騎士団ダイスを振って出目と同じ色のコマを積み上げていき、5色のコマが積み上が...約2時間前by うらまこ
- レビュードミニオン:第二版世界三大ボードゲームのひとつと呼ばれ、自分の手札(デッキ)を、強いカー...約8時間前by Masa.K
- レビューかたろーぐ / 語ろーぐ星7ボドゲ300種を所有する、ライトゲーマーの感想です。小学生2人と、...約12時間前by おとん
- レビューフルートプレイバッティングありのトリックテイキングゲーム?7枚のフルーツカードが並ん...約14時間前by うらまこ
- レビューニムト:ジュニア8歳娘と6歳息子と遊びました。放課後さいころ倶楽部にも登場する人気のカ...約15時間前by いかっぱ(旧きゅう)
- レビュー小さな魔法使い小さな魔法使いたちが、無事に秘伝の材料を運んだりするのをお手伝いします...約15時間前by うらまこ
- レビューカリマーラ①序盤はえらく静かな感じで、中盤ごろから急に決算、決算、と動き出して収...約16時間前by カツオ
- レビューミブリンテブリン星6ボドゲ300種を所有する、ライトゲーマーの感想です。小学生2人と一...約17時間前by おとん
- レビューダイスフォージダイス面を付け替える唯一無二のプレイ感概要プレイヤーは英雄となり神の座...約17時間前by つるけら
- レビューブロック・アンド・ゲスチーム戦の連想ゲームで、両チームのリーダーはお互いに伝えたい答えを確認...約18時間前by うらまこ
- レビュー暁のナイル4/5点拡大再生産で資源やカードを集めたり建物を建てて得点を増やしてい...約19時間前by ワタル
- レビューコンセプト星8ボドゲ300種を所有する、ライトゲーマーの感想です。小学生2人と、...約20時間前by おとん