- 1人~8人
- 30分~45分
- 14歳~
- 2023年~
ペーパー・ダンジョンズ:拡張 サイドクエストリーゼンドルフさんのレビュー
あのペーパーダンジョンの拡張が出ましたので、基本と比べてどう変わったのかを軽く説明したいと思います。
まず基本のシートが一新して、基本セットと比べて拡張に合わせたギミックが多数あります。
ダンジョンカードの一新
これを見るとわかると思いますが、モンスターの配置のほかに、宝箱とローマ数字で1と2が描かれています。
宝物の実装
宝箱は文字どうりお宝が手に入るのですが、それを守る「副官」と呼ばれるゲートキーパーが待ち受けています。しかもふつーのミニオンより強いです。カードに書かれてるのを見るとかるのですが、ミニオンのくせに6とかになってます。
当然倒すと討伐数にカウントされます。しかもキャラクターシートに書かれていますが、早くに取りにいかないと、中身が取られたり、勝利点が減らされたりとろくなことがありません。
ミッションの実装
続いてローマ数字はミッションと呼ばれるもので毎回2枚渡されその場所までに対象のミッションを達成していればその分の勝利点がもらえます。
そしてキャラクターシートに書かれていますが、アーティファクトが拡張に合わせて一新されています。より強力な効果や英雄が2レベル上がったり、1回限定で好きなところに飛べたりします。
と、まぁ得点の取れる要素を追加した拡張なのですが・・・
まぁ、冷静に考えると、難易度が上がっただけなんですよね・・・
というのもトータルのアクション数は基本と一緒なのに、やらせることが増えたんですよ。
ミッションだってダイスを使って達成しないといけないので、1手番費やしますし、埋めていく効果で消化するミッションも2つくらいでハードルは高いです。
あと2ダメージの死の罠、そのおかげで移動力1を消費して罠の解除ができるようになったりと、いろいろとメンドイ機能がふえました。
あとダイスもかなり厳しくなりました。
移動3とクローバーのダイス目が2つあった時どちらかを振り直させるという仕様になり、そのためにドクロを出してしまうとダメージを受けるという(ちなみにドクロが3つで振り直しはあります)
あとさらに難易度を上げたい方向けに、ダンジョンボスを強化するタイルなんかも用意されています。
なのでどちらかというと、難易度が上がったイメージです。
ソロモード向けのキャンペーンモードとかもあります。なので基本で十分遊びつくした方は歯ごたえ十分な拡張セットとなっています。
- 29興味あり
- 30経験あり
- 16お気に入り
- 96持ってる
リーゼンドルフさんの投稿
- レビュータブリーズ今回タブリーズというゲームをご紹介します。タブリーズってイランにある実...約2ヶ月前の投稿
- レビューインフェルノファンタジーで出て来る地獄観のベースとなったダンテ「神曲」という詩集を...4ヶ月前の投稿
- レビューサイレンベイ警察組織に新たに出来た捜査部門、音声分析班。そこは犯罪捜査を音のみで捜...5ヶ月前の投稿
- レビューマイセリア今月地味に話題になっていたラペンスバーガー版のマイセリアを手に入れたの...8ヶ月前の投稿
- レビューフィット・トゥ・プリント動物の町にある新聞社の記者となり、金、土、日の3ラウンドの間に取材と入...8ヶ月前の投稿
- レビューデュアルベースタウンGAME -大月版-大月市のふるさと納税の返礼品、4万くらいおさめるともらえたのこと。協力...9ヶ月前の投稿
- レビュースカイリム:アドベンチャーボードゲームスカイリムです。古くは10年以上前にPS3の頃から出ている作品で、10...約1年前の投稿
- ルール/インストピラミドミノプレイしている様子を見て「あ、これソロでも遊べそうだな」とおもって考案...約1年前の投稿
- リプレイアーキオロジックソロプレイとなります、どんな感じがわかれば幸いです。自動読み上げを使っ...約1年前の投稿
- リプレイモノリスソロでの動画記録となってます。自動読み上げ音声に抵抗がない方どうぞ約1年前の投稿
- リプレイアフターアス動画な上にソロプレイ、手前みそになりますがそれでよければご覧ください。...約1年前の投稿
- レビューアクア2024年に発売したタイル配置ゲーム基本の動きやプレイはカスカディアか...約1年前の投稿
会員の新しい投稿
- ルール/インストマジョリス:黒い森の魔法youtubeに ルール説明とプレイ動画をアップしています。(グダグダ...約2時間前by madameyun
- レビューテーブルトップ株式会社各プレイヤーはゲーム制作会社の経営者となり、ゲームを作成、公開、賞を狙...約4時間前by MIFFYBX
- レビュー枯山水高得点を狙うとともに、「美しさ」「静謐さ」を追い求めるゲーム。趣のある...約4時間前by clevertrick
- レビューエンデバー:ディープ・シー「エンデバー:ディープ・シー」は、かつての「エンデバー」シリーズをリメ...約6時間前by 真夏。
- レビューカスカディア🏞️『カスカディア』レビュー|広がる大自然!タイルと動物で作る、心地よ...約6時間前by Jampopoノブ
- レビューハニワと豪族あと土偶陣取りゲームで楽しめました。絵がかわいかったです。約6時間前by 金賢守(キムヒョンス)
- レビュージュエルマイスター💎『ジュエルマイスター』レビュー|宝石を集め、ジュエリーを完成させろ!...約6時間前by Jampopoノブ
- レビュージャスト・ワン🖊️『ジャストワン』レビュー|「ちょうどいいヒント」が奇跡を呼ぶ!みん...約6時間前by Jampopoノブ
- レビュー私はロボットではありません皆で盛り上がれるパーティーゲームですが、ボードゲームをよく知る人には、...約13時間前by Board game & BAR F minor
- レビューマジョリス:黒い森の魔法【マジョリス:黒い森の魔法】は、1〜4人まで遊べる、タイル配置のマジョ...約14時間前by madameyun
- レビューハラータウ「ハラータウ(Hallertau)」は、「アグリコラ」や「オーディンの...約14時間前by 真夏。
- レビューコンパイル(感想)・・・76/100バトルラインのようなプレイ感。カードのアクシ...約15時間前by り