- 2人~4人
- 60分前後
- 13歳~
- 2015年~
パンデミック・レガシー:シーズン1takashin、ryou、kan、takakoのリプレイ日記(2017年5月7日)
パンデミックエリート疾病対策チーム(ぱんでみっくえりーとでぃしーずこんとろーるゆにっと PEDCU)を自称する(中二臭いのはご容赦ください)我が家族チームが満を持し、このゲームに本日デビューした。
数年ぶりの前線復帰でしたがキャラクターも初期状態はオリジナルとほぼ一緒、かつてのお気に入りのキャラクターを再度プレイすることができ、インストも10分程度で対応できた。
参加メンバーは下記の通り
takashin 通信司令員 おやじ ゲーム全体を俯瞰し、必要とあらば指令を出す司令塔 奉行にならないように注意しすぎ、地蔵プレイ気味になる傾向がある。
ryou 衛生兵 中3 かつてのパンデミックでは不思議確率論に基づいたパンデミック予知を行い、いくつもの局所的危機を事前に対処してきた。最高難度もクリア経験あり。
kan 研究員 小5 科学者との鉄壁のコンビネーションで母ちゃんにカードを渡せるこのキャラクターがお気に入り。負けるとかなりの確率で泣く。
takako 科学者 母ちゃん かつてリアル化学者だったこともあり、製薬はお手の物。カードをタイミングよく集めることに快感を感じるらしい。
PEDCUメンバーの特徴として、けち臭いということがある。このレガシーも可能なら再プレイできるようにやってみようと試みたものの、、、プレイ数分で諦め。ボードに「はがせないシールを貼る」、ほかのゲームでは決して味わえない背徳感。こういう不可逆な操作が情報の記載に必須となっているようだ。具体的になにをどうしたかはネタバレになるので割愛。
1月は無事一発でクリア。科学者と研究員の鉄壁のコンビネーションを通信司令員がフォローし、危険地域は衛生兵中心にケア、エピデミック3枚で乗り切った。楽勝にみえるペースのようだがプレイはドキドキ。根絶狙いをしていたが危険があるのでゲームを終わらせるよう戦略の変更を強いられた。これが今後吉と出るか凶と出るか。
このゲーム、クリア後も面白い。キャラやその他いろいろな要素をアップグレードできるのだ。次回のシナリオを予測し、キャラを強化する相談も盛り上がった。
メンバー | 勝利点 | 勝者 |
---|---|---|
takashin | ||
![]() ryou | ||
![]() kan | ||
![]() takako |
- 753興味あり
- 775経験あり
- 301お気に入り
- 839持ってる
takashinさんの投稿
- レビュースカルキングSkull King私たちは海賊なので『ヨーホーホー』と声を出した上で指を立てる。配られたカー...7年弱前の投稿
- レビューワイナリーの四季Viticultureワイナリーの再興。施設を整え、訪問者をうまく使いつつ、ブドウの樹を植えて、...7年弱前の投稿
- レビューアンロック!Unlock!カードと携帯アプリを使用する使い切り脱出ゲーム。ゲーム内には4つのデッキが...8年弱前の投稿
- リプレイパンデミック・レガシー:シーズン1Pandemic Legacy: Season 1一部ネタバレを含むかもしれません。PEDCU(パンデミックエリートディシー...8年弱前の投稿
- レビューファブフィブFab Fibカードの構成は0から9が各5枚。スタートプレイヤーは山札から3枚のカードを...8年弱前の投稿
- レビューハンズHands静かで激しいパーティーゲーム。カード消耗率が尋常でない。飛び散る、折れ曲が...8年弱前の投稿
- ルール/インストディクシットDixit混乱しがちな得点方法をまとめましたstep1 お題プレイヤー以外全員が正解...8年弱前の投稿
- レビュータイムストーリーズT.I.M.E STORIES脱出ゲームです。脱出ゲームは普通1人で楽しむものですが、これは協力ゲーム。...8年弱前の投稿
会員の新しい投稿
- ルール/インストハニワと豪族あと土偶作者本人です。当ページをご覧いただきありがとうございます。ゲームマーケ...約4時間前by ヤスナガ
- レビューハーベスト新たにリメイクされた巷で面白いと言われた農業ゲーム。友人たちと4人でプ...約5時間前by レモネード
- レビューキングドミノ👑『キングドミノ』レビュー|15分で広がる自分だけの王国。手軽さと戦略...約7時間前by Jampopoノブ
- レビューモダンアート🎨『モダンアート』レビュー|“流行”を操れ。競りと駆け引きが交差する、...約7時間前by Jampopoノブ
- レビュースカイトーテムミラーハウスさんの新作「立体箱庭戦略」ゲーム。1人~4人対応。Kick...約7時間前by じむや
- レビューアルルの丘「アルルの丘」は、ウヴェ・ローゼンベルクが手がけたボードゲームの中でも...約10時間前by 真夏。
- ルール/インストコルト エクスプレス: クーリエ & アーマード トレインゲームの原則この拡張パックでは、青または赤の2つのチームのいずれかに所...約11時間前by jurong
- レビューサグラダ🪟『サグラダ』レビュー|色と光のパズルで聖堂を彩れ。透明ダイスで作る“...約13時間前by Jampopoノブ
- レビュースノープランナー🏔️『スノープランナー』レビュー|ダイスでリゾートを整える、極上の“雪...約13時間前by Jampopoノブ
- レビューカヤナック🎣『カヤナック』レビュー|氷を割って魚を釣る!感覚と想像がくすぐられる...約13時間前by Jampopoノブ
- レビュークゥワークル(クワークル)🎲『クゥワークル』レビュー|色と形で“そろえる快感”が止まらない!大人...約13時間前by Jampopoノブ
- レビューディスキャットカードが可愛い!まずはコレw内容としてはシンプルではあるけどこの手のゲ...約14時間前by からまる◎アルデンテ