- 2人~4人
- 60分前後
- 13歳~
- 2015年~
パンデミック・レガシー:シーズン1takashin、ryou、kan、takakoのリプレイ日記(2017年5月7日)
パンデミックエリート疾病対策チーム(ぱんでみっくえりーとでぃしーずこんとろーるゆにっと PEDCU)を自称する(中二臭いのはご容赦ください)我が家族チームが満を持し、このゲームに本日デビューした。
数年ぶりの前線復帰でしたがキャラクターも初期状態はオリジナルとほぼ一緒、かつてのお気に入りのキャラクターを再度プレイすることができ、インストも10分程度で対応できた。
参加メンバーは下記の通り
takashin 通信司令員 おやじ ゲーム全体を俯瞰し、必要とあらば指令を出す司令塔 奉行にならないように注意しすぎ、地蔵プレイ気味になる傾向がある。
ryou 衛生兵 中3 かつてのパンデミックでは不思議確率論に基づいたパンデミック予知を行い、いくつもの局所的危機を事前に対処してきた。最高難度もクリア経験あり。
kan 研究員 小5 科学者との鉄壁のコンビネーションで母ちゃんにカードを渡せるこのキャラクターがお気に入り。負けるとかなりの確率で泣く。
takako 科学者 母ちゃん かつてリアル化学者だったこともあり、製薬はお手の物。カードをタイミングよく集めることに快感を感じるらしい。
PEDCUメンバーの特徴として、けち臭いということがある。このレガシーも可能なら再プレイできるようにやってみようと試みたものの、、、プレイ数分で諦め。ボードに「はがせないシールを貼る」、ほかのゲームでは決して味わえない背徳感。こういう不可逆な操作が情報の記載に必須となっているようだ。具体的になにをどうしたかはネタバレになるので割愛。
1月は無事一発でクリア。科学者と研究員の鉄壁のコンビネーションを通信司令員がフォローし、危険地域は衛生兵中心にケア、エピデミック3枚で乗り切った。楽勝にみえるペースのようだがプレイはドキドキ。根絶狙いをしていたが危険があるのでゲームを終わらせるよう戦略の変更を強いられた。これが今後吉と出るか凶と出るか。
このゲーム、クリア後も面白い。キャラやその他いろいろな要素をアップグレードできるのだ。次回のシナリオを予測し、キャラを強化する相談も盛り上がった。
メンバー | 勝利点 | 勝者 |
---|---|---|
takashin | ||
![]() ryou | ||
![]() kan | ||
![]() takako |
- 750興味あり
- 773経験あり
- 299お気に入り
- 838持ってる
takashinさんの投稿
- レビュースカルキングSkull King私たちは海賊なので『ヨーホーホー』と声を出した上で指を立てる。配られたカー...7年弱前の投稿
- レビューワイナリーの四季Viticultureワイナリーの再興。施設を整え、訪問者をうまく使いつつ、ブドウの樹を植えて、...7年弱前の投稿
- レビューアンロック!Unlock!カードと携帯アプリを使用する使い切り脱出ゲーム。ゲーム内には4つのデッキが...7年以上前の投稿
- リプレイパンデミック・レガシー:シーズン1Pandemic Legacy: Season 1一部ネタバレを含むかもしれません。PEDCU(パンデミックエリートディシー...8年弱前の投稿
- レビューファブフィブFab Fibカードの構成は0から9が各5枚。スタートプレイヤーは山札から3枚のカードを...8年弱前の投稿
- レビューハンズHands静かで激しいパーティーゲーム。カード消耗率が尋常でない。飛び散る、折れ曲が...8年弱前の投稿
- ルール/インストディクシットDixit混乱しがちな得点方法をまとめましたstep1 お題プレイヤー以外全員が正解...8年弱前の投稿
- レビュータイムストーリーズT.I.M.E STORIES脱出ゲームです。脱出ゲームは普通1人で楽しむものですが、これは協力ゲーム。...8年弱前の投稿
会員の新しい投稿
- レビュールイス他人の絶望感は蜜の味。自分の手札のことを一番理解できていないのは自分。...約2時間前by 信心亭
- 戦略やコツゴーダ!ゴーダ!キャットアタック戦略とコツ マス選択の最適化自分のネズミだけでなく、相手のネズミも含め...約2時間前by Jampopoノブ
- レビューゴーダ!ゴーダ!キャットアタック良い点 バランスの取れた運と戦略性: 単純なすごろくとは異なり、どのマ...約2時間前by Jampopoノブ
- ルール/インストゴーダ!ゴーダ!キャットアタックゴーダ!ゴーダ!キャットアタックとは?チーズを目指すネズミのレースゲー...約2時間前by Jampopoノブ
- レビューオーラム4人で遊んだらチーム戦のトリックテイキングゲームで、チームでビッド以上...約2時間前by うらまこ
- レビューナンジャモンジャデラックス家族で最初に買ったパーティゲームです^ ^3歳ぐらいから参加できます。...約2時間前by YEBISU
- レビュー私はロボットではありません全6回ゲームを行い最高得点を獲得していたプレイヤーが勝利の正体隠匿系ボ...約3時間前by ボードゲームカフェ「Brett」
- レビュー私はロボットではありませんライトだけどいろんな展開が楽しめる正体隠匿ゲーム。5人でプレイしました...約4時間前by 坂の上のレンタルスペース
- レビューミノダイス予想という要素が入っていて楽しめました。またやりたいです。約6時間前by 金賢守(キムヒョンス)
- レビュー地下迷宮と5つの部族地下迷宮に眠る聖杯を手に入れるために、パーティー編成をしてからダンジョ...約7時間前by うらまこ
- レビューカギュウカクジョウ部隊編成をして、部隊の強さを競うトリックテイキングゲーム。カードは3色...約8時間前by うらまこ
- ルール/インストひらがじゃんルール全般 基本情報 対象年齢:7歳~ プレイ人数:2~4人 プレ...約8時間前by Jampopoノブ