- 3人~7人
- 5分~10分
- 10歳~
- 2018年~
ワンナイト人狼:狂気ver贄さんのレビュー
ワンナイト人狼を初めてプレイするのであれば、一番シンプルな無印でのプレイをオススメしますが、通常のワンナイト人狼である程度遊んだことがあるメンバーであれば、こちらの狂気verがオススメです。
クトゥルフをモチーフにしたワンナイト人狼で、人狼役に当たる旧支配者と、狂人役の狂信者が、他のプレイヤーに狂気カードをばら撒きます。
狂気カードには「発言するときはできる限り単語を英語にする」といったルー大柴的な半ばジョークっぽいカードもあれば、「事実と反対の事しか発言できない」「自分は這いよる混沌(怪盗)であると思い込んでおりしかも交換はしなかったと頑なに譲らない」といった、プレイにしっかりめの支障が生じるカードまで用意されており、狂気カードを配られた人も配られなかった人も、狂気にまみれてプレイすることになります。
正体隠匿系ゲーム特有の、ヒリつくような推理と騙し合いは難しいかもしれませんが、プレイ中は大体狂気カードにまみれて爆笑しながらプレイすることになるので、狂気カードを使えば敷居の低いパーティゲームとして、狂気カードを使わなければ狂人ありのスタンダードなワンナイト人狼として、それぞれ楽しむことができるかと思います。
- 42興味あり
- 112経験あり
- 20お気に入り
- 150持ってる
ログイン/会員登録でコメント
贄さんの投稿
- レビューパンデミック:10周年記念版10周年記念の名に相応しい豪華な内容。マップが大きく見やすい、ウィルス...4年以上前の投稿
- レビューカツカレー喰ってる場合か?様々な物品、事象に値段をつけて、最も高額の人がその物品に書かれた点数を...5年弱前の投稿
- レビュータギロン論理や推理系のボードゲームの中では敷居が低いこの手のゲームがあまり好み...5年弱前の投稿
- 戦略やコツコトバーテル母音を合わせるように文字を置く、濁点や半濁点、促音が何文字目に存在する...5年弱前の投稿
- 戦略やコツデスノート人狼友人と(5人プレイ)数回ほど遊んだ際の気づきとして、キラがデスノートを...5年弱前の投稿
- レビューウボンゴ:3Dファミリーウボンゴ3Dとの違いは難易度の分け方にあり、ファミリーの方は難易度が4...5年弱前の投稿
会員の新しい投稿
- レビューアールライバルズ個人的総合評価【63点】 ...8分前by has
- レビューファラウェイ個人的総合評価【72点】 ...9分前by has
- レビューアップルジャック様々な種類のリンゴタイルを自分のボードに配置し、収穫時にハチミツ(お金...約2時間前by りん
- レビューリトルタウンビルダーズ様々なボードゲームのレビュー記事を掲載しています。その中から【おすすめ...約5時間前by てう
- レビューイッツアワンダフルワールドソロプレイのルール備忘を兼ねたレビューになります。⚪︎ソロプレイの準備...約7時間前by st
- レビューデスゲームカード:デュエルカイジのジャンケンを思い出す。ラウンドは8なのにカードはグーチョキパー...約7時間前by chiyomaru1623
- レビュー顔のないアリスマーダーミステリーに興味がありますが、人を集めるのがハードルが高いのと...約7時間前by K
- レビューチャリダイス「あなたに慈善の心はありますか?」と、問いかけられたダイスゲームだがゲ...約9時間前by うらまこ
- レビューチキン!ゲーム中に「チキン!」「おい!チキン!」「チキン野郎!」と和やかにチキ...約14時間前by うらまこ
- ルール/インストくっつくパンツかムカつくパンツか※説明書には記載していませんが、最初に参加者全員で「くっつくパンツかム...約20時間前by MerryTree BoardGameBar
- レビュースカウト!⭐️評価(85点/100点満点中)ボドゲーマ内で高い評価を受けていたこ...約22時間前by ブラス:バーミンヤン
- レビュー伝説のオブシディアンデュエルエルフィンクラフトやワルプルギスの作者GRANDNOTEさんの最新作。...約23時間前by じむや