マイボードゲーム機能「持ってる」「興味あり」など知人に共有できるコレクション管理機能。人数別や時間別などの並び替えも。
ボードゲーム発見機能マイボードゲームの登録データを統計分析し、未経験かつ未所有のおすすめボードゲームを自動抽出します。
レビューや日記の機能投稿した記事が読まれるたびに、通販でお得に商品を購入できるボドクーポンをGET! ハードル低めです。
コミュニティ機能専用掲示板・ボードゲームリストの合体機能が便利!公開コミュニティ、秘密のコミュニティ、設定も豊富。
ボドゲカフェ情報自分の「興味あり」「お気に入り」に登録したボードゲームカフェが提供するゲームが一目でわかるように。
通販ショップ国内主要メーカーや同人ゲームなど様々な商品をご購入いただけます。会員登録しないで購入することもできます。
  • 2人用
  • 30分~60分
  • 1984年~

熱闘12球団ペナントレース稲妻老人さんの戦略やコツ

86名
0名
4
3年以上前

ペナントレースを行うのは本当に大変です。

6人の仲間が毎日1試合ずつ、4月から初めても、終わるのは10月くらいになります。

なので、30試合くらいが限度になるでしょう。

それでも先発投手の疲労のルールはハウスルールとして入れる必要があるでしょう。


また、本来の守備位置ではないポジションを守る場合の守備の値もルールブックに記載されていましたが、

個人的には守備力0で構わないと思いました。

この辺りもハウスルールが必要かと思います。


また、これらよりも深刻な問題は実際のデータを基にゲームが作成されている為、打高投低になりやすい事です。

この辺りもハウスルールで、何とか補正した方が良いかもしれません。


昔のゲームなので、ルールに改変の余地が大きいのが良い所と言えなくもないでしょう。


それからコンポーネントには色々なものが入っているのですが、全て試合状況を管理する為のものです。

ですから、実質的には打撃結果表とサイコロ、そしてスコアブックだけがあれば問題ないと思います。

重い思いをして箱ごと運ぶ必要はないという事ですね。

スコアブックを記録した事がある人は少ないかもしれませんが、野球の基本的なルールを知っている方でしたら、スコアブックの記入事例(ルールブック内に記述)を参照すればすぐに理解出来るかと思います。

また、対戦者や対戦日を記録しておけば良い思い出ともなるでしょう。

この投稿に0名がナイス!しました
ナイス!
たまご
稲妻老人
稲妻老人
シェアする
  • 11興味あり
  • 25経験あり
  • 10お気に入り
  • 20持ってる
#1
2年以上前

> ペナントレースを行うのは本当に大変です 

分かります。自分の場合は、当時タカラのプロ野球カードゲームでペナントレースをしており、本ゲームについてのカスタムルール案(例えば年俸総量規制付きのドラフト)がTACTICS誌で紹介されると、それをパクってタカラの方に採用したりしていました。

国王
ぬまっち(nmachida)
ぬまっち(nmachida)
#2
2年以上前
年俸を調べるのは大変そうですが、それは面白そうですね。

私たちのグループではお気に入りの球団がみんな違いましたので、

それぞれ好きな球団で戦っていました。

当時大洋を愛していたプレイヤーは、屋鋪選手にホームスチールさせたほどです。

(ホームスチールに捕手のスローイング値は関係ないと思っていましたが修正してました(;゚ロ゚))


このゲームに限らず、そのプレイグループ内で合意が取れていれば、どのようなルールでも採用して楽しめば良いと思います。

野手全員がイチロー選手とかもアリだと思います。

(イチロー選手はこのゲームには登場しませんので、独自にデータを用意する必要がありますが)

たまご
稲妻老人
稲妻老人
#3
2年以上前

ちょっと調べてみました。

年俸総量規制付きドラフトは、昔のものは分かりませんが、88年度版の規定はTACTICS誌53号にありました。

各チーム20名づつくらいの背番号と年俸(予想額)が12球団分、一覧で記載されており、

「予算の範囲内で同じ背番号の選手がいないように自分のチームを作ること」というルールでした。

予算は6億円で、参考までにそのときの最高額の選手はボブ・ホーナーの3億円(!)、

ついでクロマティとバースの1.8億円、その次が落合の1.3億円となっていました。


盗塁については、開発元のホビージャパンも盗塁力6の成功率の高さを問題視していたと記憶してます。

で、調べたところ修正ルールがTACTICS雑誌49号に掲載されていました。

そのルールでは盗塁力に関わらず失敗の確率は変わらないようにして、盗塁力が低い選手でも盗塁を試みるハードルを下げるかわりに高確率で「スタート切れず」になる。逆に、盗塁力が高い選手でもそこそこの確率で「スタート切れず」になるため、走りまくることを難しくしたようです。

ご参考まで。

国王
ぬまっち(nmachida)
ぬまっち(nmachida)
#4
2年以上前

今と比べると、だいぶ年俸が安いですね。

6億円だと、千賀、坂本、菅野を取ったら、あとは誰も取れないですねw


盗塁に関しては確かにそうかもしれませんが、当時の屋鋪選手や松本選手は何かこう異次元な

速さだったと記憶しています。

もっとも過去には福本選手や広瀬選手といったとてつもない方がいたのですが、自分の目で

みていないので何とも言えません。

俊足のランナーが1塁にいて、何が投手にとって嫌かというと、「走られるかもしれない」という

プレッシャーかもしれません。

なので、走らない代替として投手のグレードを下げてもいいのかもと思いました。


派生ルールやコラムが出るという事は、このゲームが良いゲームだという証ですね。

再版&新版を期待しています。

たまご
稲妻老人
稲妻老人
他2件を全て表示
ログイン/会員登録でコメント
ログインする

稲妻老人さんの投稿

会員の新しい投稿