- 1人~4人
- 30分~45分
- 12歳~
- 2015年~
ナショナルエコノミー京橋URAさんのレビュー
ナショナルエコノミーシリーズ第1弾にして、シリーズ最高のカツカツ感を味わえる作品。
どうプレイしてもまず物件は手放すことになるし、かといって金策ばかりに走っても勝ちにくい。
しかしそれは全てのプレイヤーが味わう苦しみ。経営の道は厳しい…。
運の要素は多くなく、ワーカープレイスメントの中でも特に相手の動きを読んだり頭を使ったりするのが好きな方におすすめです。
プレイ時間も適度な長さで、最も好きなゲームの1つです。一人プレイも熱いです!
- 1312興味あり
- 2849経験あり
- 764お気に入り
- 1900持ってる
ログイン/会員登録でコメント
京橋URAさんの投稿
- ルール/インストなにわのボブジテンジャンケンなどで最初の出題者を決め、出題者は日本語だけでお題のカタカナ...5年以上前の投稿
- ルール/インストたのしい遣唐使【基本的なゲームの流れ】 ①国力をためるか、遣唐使船カードを引くか ②...5年以上前の投稿
- 戦略やコツ褒め殺し上手に褒められるかどうかも大切ですが、「言葉で褒めること」に囚われない...5年以上前の投稿
- ルール/インスト当事者研究スゴロク【当事者研究スゴロクの遊び方】※用意するもの:当事者研究スゴロク、メモ...5年以上前の投稿
- 戦略やコツナンジャモンジャ・シロ自分だけが呼べる名前を付けてしまう事で、その札は誰も取れなくなります。...5年以上前の投稿
- 戦略やコツテストプレイなんてしてないよ 黒必勝法?ありません(泣)理不尽に脱落させられたり、なんの苦労もなく勝利...5年以上前の投稿
- 戦略やコツ立体四目 / 立体四目ならべ / ビンゴ立体4目には"必勝形"がいくつかあり、作ればほぼ勝ち確定と言えます。...5年以上前の投稿
- 戦略やコツナショナルエコノミー☆勝利のコツは、景気の判断!勇気を持って労働者を増やすことはナショナル...5年以上前の投稿
- ルール/インストGENZI合戦 ~源氏復活編~源頼朝・源氏一般兵✕2で構成される源氏、平清盛・北条政子・平氏一般兵で...5年以上前の投稿
- レビュー褒め殺しひたすら褒めたり褒められたりしているうちにプレイヤー同士が和んでいくの...5年以上前の投稿
- レビューはぁって言うゲーム「はぁ」や「うわーっ」などのセリフをそれぞれ与えられたシチュエーション...5年以上前の投稿
- レビュードミニオンデッキの構築から始めるという、対戦型カードゲームとしては珍しいゲーム。...5年以上前の投稿
会員の新しい投稿
- レビュースコヴィル:第2版唐辛子フェスティバル開催! カラフルな唐辛子を畑に植え、収穫し、調理...約2時間前by マツジョン@matz_jon
- レビューリバー・オブ・ゴールド黄金に輝く川を下り、商品を顧客に届けよう。拠点を築き、影響力を高める...約2時間前by マツジョン@matz_jon
- レビューエイダの夢世界最初のプログラム著者と呼ばれるエイダ・ラブレス氏。架空の19世紀...約2時間前by マツジョン@matz_jon
- ルール/インスト伝説のオブシディアンデュエルゲームをより遊びやすくするハウスルールなどをいくつかご紹介します。①【...約5時間前by 勇者アッキー
- レビューフィンスパン【疑問に思いやすい点を整理】・ボードに描かれている餌魚に、卵を置くこと...約7時間前by Jumpei Oota
- レビューモルック ミニチュアそのまんまモルックのミニチュアサイズです、この上のサイズでミニもありま...約7時間前by YEBISU
- レビュースカウト!これはドイツ年間ゲーム大賞の最終3つノミネートされだ秀作。配られたカー...約7時間前by m1114toy
- レビューちんあなごっこ誕生日にもらったゲーム。チンアナゴを多く集めた人が勝ちで絵がかわあい。...約8時間前by m1114toy
- レビューボーナンザ最初やったときは手札を変えられないとか、取ってきたカードも左に入れるな...約8時間前by m1114toy
- レビューインディゴ宝石の行方を巡る駆け引きがアツい「インディゴ」■ 筆者の基本スタイル ...約12時間前by R
- レビューラブレターレビュー:心理戦と読み合いの妙ラブレターの最大の魅力は、たった1枚の手...約15時間前by Jampopoノブ
- ルール/インストラブレタールールと世界観:シンプルなのに奥深いラブレターの世界観は、「姫に恋する...約15時間前by Jampopoノブ