★7(個人的10段階評価)
傑作のポテンシャルを充分に秘めた新しいミステリーボードゲーム!
ただし、現状敷居は意外と高い……!
推理系ボードゲームの最新アップデート版というのが、個人的に最も近いイメージでしょうか。
ぶっちゃけ「クルード」の完全上位互換と言ってしまいたいぐらいには、とてもよく出来たゲームです(クルードファンの方申し訳ない! イメージとして伝えやすかったもので!)
基本的には「犯人」「凶器」「トリック2種」の計四つの要素を当てるゲームです。
これだとまぁ要はクルードなわけですが、このゲームの場合、きちんとそこに犯人(プレイヤーの一人)の意志が介在しているのが、面白いところですね。
「犯人」や「凶器」に関してはもう割り当てられるのを待つだけなのでどうしようもないのですが、残りのトリック2種に関して、「その効果をどう使うのか」は犯人の裁量で決められるため、セッティングの時点で他ゲームよりかなり「犯人感」が増します。雰囲気は本当にいい。
しかもこのゲーム、最初に大きく動くのが犯人です。皆が目を瞑っている中、一人で犯行を行い、トリックを行使し、痕跡的なものをバラまき、最後になにくわぬ顔で「自分も一般人ですよ」と皆に合流する(目を開ける)。
更にはゲーム中、自分で証拠を握りつぶして皆に嘘をついたりまで出来るので、これまでの推理系ゲームの中では最も「ミステリーの犯人感」が強く感じられるゲームと言っていいぐらいでしょう。本当に凄い。
で、じゃあここまで絶賛しておいてなぜ7点評価なのかというと、やはり偏に犯人の負担が重すぎる部分なんですよね。
それがイコールでこのゲームの醍醐味にも繋がっているので単純な欠点として挙げるつもりは全くないのですが、とはいえ、最初のセッティング(犯行)を犯人は一人で五分ぐらいかけて黙々と行わなければならず、またあまり物音を立てないよう配慮しなきゃいけないので、かなり辛いです。
特に、初心者のうちにこれらを全くミスなくこなすのを求めるのは非常に酷であり、それでいて、ここでセッティングをミスってしまうと最終的に論理的な推理もなにもなくなってしまう(ゲームにならなくなる)ので、中々に高ハードルな状況です。
個人的にはもう少し、犯人のセッティング負担を減らす一要素が欲しかった次第です。それこそ、アプリでもう少し何か決めて貰えるとか(そういう意味で、どちらかというとアプリゲー向きなのかも)。
また、これもまた醍醐味と密接な関係にあるので欠点ではないのですが、クルードなどより戦略性が非常に増した分、考え方も複雑化しております。トリックの把握は勿論、誰かの証言が嘘である可能性も常に考慮しなければいけないため、犯人負担問題も含めて最初の数プレイがとにかく難しい。
ただ、それらを乗り越えれば非常に奥深いゲーム性が待ってくれているゲームでもあります。
個人的には犯人負担部分を軽減する何か(追加ルール、完全版、拡張)を期待したい、非常に「惜しい」印象のミステリーボードゲームです。いやホント、超傑作になり得るポテンシャルは凄いと思います!
- 投稿者:
すあま

プレイヤーの中に潜んだ犯人を暴け! 新感覚・協力型推理ゲーム!
夜の時間に犯人がセットアップした事件を、昼の時間に全員で捜索・推理しよう!
捜索でタイルをめくると徐々に明らかになる証拠品を元に、本格推理を楽しもう!
この作品は、出展者によってゲームマーケット公式サイトと相互リンクされています。
https://gamemarket.jp/game/99751- 68興味あり
- 144経験あり
- 34お気に入り
- 111持ってる
世界観/基本テーマ |
---|
頻出するメカニクス | |
---|---|
行動に関する仕組み | |
情報の扱い方等 | |
その他のメカニクスや仕組み |
運・確率 | 2 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 2 | |
交渉・立ち回り | 1 | |
心理戦・ブラフ | 3 | |
攻防・戦闘 | 0 | |
アート・外見 | 0 |
レビュー 4件
リプレイ 0件
戦略やコツ 0件
ルール/インスト 0件
掲示板 0件
会員の新しい投稿
- レビューティーガーデン↑ 段々畑の真ん中を突っ切る河は揚子江。一番手前にあるのは、お茶を飲む...約2時間前by 荏原町将棋センター
- ルール/インストモアナ・ヌイ遠い昔、大洋の西の島々から勇敢な探検家たちが東の広大な未知へと冒険しま...約7時間前by jurong
- レビュー教祖爆誕 たった今くだった神託で君を救うよ。神託作成系大喜利ゲーム【こんなヒトにオススメ】・手軽に大喜利したい!・...約11時間前by 隨ニJourney
- レビューボムバスターズ6/102025年ドイツ年間ゲーム大賞ノミネート作品。国産ゲーム「ボム...約13時間前by 白州
- レビュー惨劇ルーパー5th正体隠匿要素のある3:1の非対称対戦。タイムリープものの設定やキャラが...約14時間前by amu
- レビュー洛陽の門にて農家となって畑を増やし、野菜を育てて収穫し、市場で取引して資金を増やし...約16時間前by じん🌏
- レビューペチケ雰囲気のある、感覚あわせ約17時間前by amu
- レビューウキヨエお手軽に浮世絵個展を開けるのが○。ラッキーナンバー作者のクレイジー・チ...約17時間前by amu
- レビューラッキーナンバー:デラックス&アクセス他者とインタラクション性のある数字並べの名作が、2024年版で大型化&...約18時間前by amu
- レビュー枯山水お寺の庭で見かける枯山水🌀枯山水とは水を使わずに自然山水の美を凝縮し表...約20時間前by ピアレス・ ステージ
- レビュークトゥルフ:死もまた死すべしやってることが、まんまクトゥルフのTRPGです。それを、うまくボードゲ...1日前by はぐれメタル
- レビューラーテルシンプルなのでライト層も遊びやすいのに、個性的なルールのお陰でコアなゲ...1日前by てんつくゲームズ