マイボードゲーム機能「持ってる」「興味あり」など知人に共有できるコレクション管理機能。人数別や時間別などの並び替えも。
ボードゲーム発見機能マイボードゲームの登録データを統計分析し、未経験かつ未所有のおすすめボードゲームを自動抽出します。
レビューや日記の機能投稿した記事が読まれるたびに、通販でお得に商品を購入できるボドクーポンをGET! ハードル低めです。
コミュニティ機能専用掲示板・ボードゲームリストの合体機能が便利!公開コミュニティ、秘密のコミュニティ、設定も豊富。
ボドゲカフェ情報自分の「興味あり」「お気に入り」に登録したボードゲームカフェが提供するゲームが一目でわかるように。
通販ショップ国内主要メーカーや同人ゲームなど様々な商品をご購入いただけます。会員登録しないで購入することもできます。
  • 3人~5人
  • 60分~90分
  • 15歳~
  • 2013年~

モテねば。たかちゃんさんのレビュー

292名
2名
0
7年弱前
レーティングが非公開に設定されたユーザー

モテねば。というタイトル、イラストの雰囲気、そして以下のストーリーを聞いていると、パーティー的なゲームor和気あいあいとやるゲームだろうななんて思いました。

<ストーリー>

高校三年間で7人の女のこに自分の魅力をアピールしよう!

三年後に一番女の子からモテたプレイヤーの勝利!


ところが…いざルールを聞いてゲームを開始すると和気あいあいやパーティーゲームだなんてとんでもない!

ガッチガチのエリアマジョリティーゲームでした。


ルールを簡単に書くと以下です。(簡略化して書いてますので詳細は違いますがだいたいの感じを分かっていただければ)

手番にできることは以下の2つ。

アピール用のキューブは五色あり、それぞれ1~5アピールポイントが割り当てられる。

1)手持ちのキューブの一個をいずれかの女のこに置く  

2)手持ちのキューブをキューブに対応する色のカードに置く

  →色のカードに置くと、置かれたキューブに対応するポイントが高くなります。

 例)赤:3P 黄色:4Pの時に赤に置くと 赤:4P 黄色:3Pになる みたいな感じです。


最終的にそれぞれの女の子のところに置いたアピールポイントの大きい人から順番にそれぞれ勝利点(モテ度)がもらえます。

そして最終的にモテ度の合計が高かった人が勝ちになります。


補足:

実際は手番に使えるカードがあったり、異色のキューブのアピールポイントは合計されなかったり、2)で色のカードにおいた時のポイントは単純には高くならなかったりと細かいルールもあるのですがそこは実際にプレイした時に確かめてください。


また1~2年目は複数人にモテ度をくれる女の子も3年目はトップにしかポイントをくれないというルールがあるので、卒業時には本命の彼氏を決めるってことか~みたいなフレーバー要素もしっかりしております。


それにしてもここまで見た目の雰囲気と内容の違うゲームは初めてでびっくりしました。

ゲームとして本当に良くできていると思ったのでぜひおススメしたいゲームです!

この投稿に2名がナイス!しました
ナイス!
ルーク〈ゲーマー〉
きむにぃ
勇者
たかちゃん
たかちゃん
シェアする
  • 91興味あり
  • 298経験あり
  • 59お気に入り
  • 225持ってる
ログイン/会員登録でコメント
ログインする

会員の新しい投稿