- 2人~5人
- 12歳~
- 2017年~
マルコポーロの旅路:拡張たかちゃんさんのレビュー
ダイスを用いたワーカープレイスの名作、マルコポーロの旅路、その拡張のレビューです。
拡張のレビューなので通常版マルコポーロの旅路は知っているものとして拡張における違いを記載します。
(通常版をご存じない方は通常版の素晴らしいレビューがいくつも記載されているのでそちらをご覧ください。)
大きな変更点は以下です。 家の数と5人プレイは説明不要かと思うので残りを解説します。
・追加マップ(写真右)
・家の数が増える。(9→13個)
・そのラウンドだけ有効な付き人をもらうアクションスペースが追加
・5人プレイが可能
・追加キャラ
■追加マップ
・追加マップは移動はできず、家をたてることができるのみです。
写真では右上のサイコロのあるスペースに置くと追加マップのスタート(画像では上)からつながっている場所へ1件ずつ家をたてることができる。スタート位置から離れてる場所では配置するだけで勝利点になりますが、途中の道にコストが書いてあり家を建てるためにコストを払う必要があります。
小都市が2マス目にありここの小都市に強力なボーナスが配置された場合、少ないコストで小都市に家をたてられるためここのスペースの配置競争が発生します。
また最上段の都市は5金3勝利点、4金1移動という固定のアクションスペースがあり、到達が厳しい分見返りも大きくなっています。
この追加マップにより家の建築が容易になる分プレイヤーの家の数は増加し、これまで9件で10点、8件で5点だったのが13件で10点、12件で5点と勝利点の獲得には多くの家が必要となるよう修正されました。
スペースへの配置ルールは皇帝の恩寵と同じく、ダイスが大きくなるように配置する必要があります。
■付き人
付き人のアクションスペースにダイスを配置すると好きな資源1個と写真のようなタイル(全部で10種類くらい?)をもらえます。付き人は取得したそのラウンドのみ効果があり、アクションスペースになるもの(写真の左)と所持している間効果を発揮するもの(右)の2種類があります。
左はダイスを置くことで8金手に入り、1ラウンドに1回のみどれか1個資材を5金で売買できるというものです。
黒ダイスを使うことで一瞬で20金以上を稼ぐことのできる恐ろしいアクションですね。
右は移動の時のコストがそれぞれー2駱駝、5金されるというものです。これもかなり強いと思われます。
このようにかなり強い能力を1ラウンドのみ所持することができます。
付き人は毎ラウンドランダムに6枚めくられ、それがそのラウンドで使用可能な付き人となります。
■追加キャラの能力
・自分以外の5キャラをランダムに受け取り、毎ラウンドその中から選択しその能力を使用するキャラ
・2~6のダイスのトークンを持ち、各ラウンド1つずつ使用可能なキャラ
・スタートに近いオアシスのいずれかからゲームを開始する。また毎ラウンド1回、使用されたアクションマスからダイスを取り除きアクション可能なキャラ
・毎ラウンドめくられた付き人タイルから1つを選択できるキャラ
・ゲーム開始時に専用のカードを6枚ドローし、追加アクションとしてそれぞれ1回使用できる。
黒ダイス獲得だったり、付き人1つ獲得だったり、15金で好きな都市に家をたてれるだったり、有用なカードがいろいろ。
例のごとくキャラの能力が壊れているのは通常版からですから、何もいいません(笑)
プレイして感じたことは以下で、
アクションスペースが増える(サブマップへの家を配置、サブマップ上の大都市、付き人獲得アクション、付き人自体のアクション)ので通常版で取り合いになるスペースも比較的楽に使用することができるのかなということ。
移動を楽にする付き人や固定の4金1移動もあるため、移動自体もかなりしやすくなってるということ。
5人でするとまた窮屈になるとは思いますが、4人でするとアクションスペース的な意味合いでのストレスはかなり減るのではないかということです。
マルコポーロの旅路が好きであればかなり楽しめるかと思いますので機会があればプレイされることをお勧めします。
- 84興味あり
- 198経験あり
- 41お気に入り
- 160持ってる
たかちゃんさんの投稿
- レビューパパヨー一言で言ってしまうと失点がすごく多いハーツ。ハーツ・・・トランプを用い...約4年前の投稿
- レビューアルティプラーノ「SPIEL'17」の新作ボ―ドゲーム、アルティプラーノをプレイする機...約7年前の投稿
- レビューモテねば。モテねば。というタイトル、イラストの雰囲気、そして以下のストーリーを聞...7年以上前の投稿
- レビューダンジョンオブマンダム:エイトボドゲーマのランキングでも上位に来ているダンジョンオブマンダムのリメイ...7年以上前の投稿
- レビューゾン噛ま~ゾンビにかまれて~ゲームの根幹はトランプゲームのうすのろと同じと言えばわかりやすいかと思...9年弱前の投稿
- レビュー裏切りの工作員このゲームは自陣営の勝利を目指して戦う正体隠匿系のカードゲームです。 ...9年弱前の投稿
会員の新しい投稿
- リプレイけろりんむらグルッポふじとうで昨日開催のけろりんむらミニ大会のリプレイ日記です♪(...約1時間前by あんちっく
- レビューセイル海賊船の航海テーマの2人用協力型トリテ。トリックの結果だけでなく、プレ...約2時間前by じむや
- レビューバロニィ様々なボードゲームのレビュー記事を掲載しています。その中から【おすすめ...約3時間前by てう
- レビューアニマルジャンプ神経衰弱とすごろくを組み合わせたキッズゲームめくるカードは裏表に違う動...約5時間前by としゃん
- レビューアリスガーデンデザインが素敵な不思議の国のアリステーマのタイル配置ゲーム。異なる形状...約5時間前by じむや
- レビュードミニオン:旭日ドミニオンに慣れてきたら導入したい素晴らしい拡張です。本作の新要素は...約9時間前by MisaNa (とみやま まこと)
- レビューツォルキン:マヤ神聖歴星8ボドゲ300種を所有し、軽〜中量級を中心にプレイするゲーマーの感想...約10時間前by おとん
- レビューゴラン2024年12月に突如起こったシリア アサド政権崩壊は世界を驚かせまし...約11時間前by yuishi
- レビューキャントストップ星7ボドゲ300種を所有し、軽〜中量級を中心にプレイするゲーマーの感想...約12時間前by おとん
- レビューももんがぁ可愛いモモンガを見つけたらポイント獲得だけど、ももんがぁを見つけるとポ...約12時間前by うらまこ
- レビューネスリング / ひな鳥親鳥になって、ひな鳥のエサを獲りにいくダイス配置。エサはちょっとリアル...約19時間前by うらまこ
- レビューイノシシ、カニ、フンコロガシ。ウノの亜種、と言ってしまえばその通りかもしれませんが、ウノを一旦解体し...約20時間前by atckt