- 1人~8人
- 20分前後
- 10歳~
- 1994年~
メキシカントレイン2件のレビュー
麻雀のようなツルツルした牌が気持ちいい。相手に見えないように自分の牌を並べて、7並べのように数字を出していきます。単純そうに見えて、強い人に中々勝てない戦略性があるのも麻雀と同じ。ルールは分かりやすいのですぐできますし、長時間ハマリます。牌を入れる台がないときつい。。僕は1...
5/10見たとおりのドミノゲーム。そこまで詳しくないので割愛。伝統ゲーム系はあまりやらないので、この評価。ただ、コンポーネントはなかなか豪華で、自分がプレイしたのは、音が出たりしていた。ドミノに興味がある人、好きな人にはもちろんオススメ。箱が無駄にでかいのが難点。
会員の新しい投稿
- レビューゾンビパエリア完全にジャケ買いだったがけっこう面白かった。目標は食材カードを5枚カー...15分前by カフェイン
- ルール/インストラブレターストーリーズ『ラブレターストーリーズ』のエラッタです。●カード No023誤:《姫...約1時間前by mugen_j
- 戦略やコツオラパマインオラパマインの勝利条件とコツオラパマインでは、鉱山に配置された宝石の正...約1時間前by Jampopoノブ
- レビューオラパマイン面白いところオラパマインの面白さは、まさに科学的推理と探偵ゲームの要素...約1時間前by Jampopoノブ
- ルール/インストオラパマイン「オラパマイン(ORAPA MINE)」ボードゲーム解説ボードゲーム好...約1時間前by Jampopoノブ
- レビューリヴァージュ紙ペン系のゲームだがシステム自体は良くできているしかし、得点手段やゲー...約1時間前by ひらぽん
- レビューザ・ギャングテキサスホールデムを協力ゲーム化したものでそれ以上の説明はほぼ不要基本...約1時間前by ひらぽん
- レビューマジで草。「これは水菜、さっき見たこれも水菜! えっ…? 水菜じゃないぞ、これ何...約3時間前by kurotan13
- レビューフリップ7バースト系のゲームで、バーストしないでラウンド終了できれば自分の目の前...約4時間前by うらまこ
- 戦略やコツカヴェルナ:忘れられた部族(拡張)【主観的な種族ランキング】1. ケイブゴブリン 初期ワーカー数が多く、...約5時間前by ハナ
- レビュー宝石の煌き:ポケモン「宝石の煌き」と「ポケモン」の悪魔合体!ポケモンをゲットして新要素「進...約6時間前by touring123
- レビュー私はロボットではありません9枚の写真をヒントにロボット役を見つける人狼系ゲーム。・各ラウンドごと...約7時間前by ボードゲームカフェ hang out 店長