- 2人~5人
- 45分前後
- 10歳~
- 2020年~
街コロ通みたらしさんのレビュー
6歳の子供も楽しんでプレイしている
気軽にできるサイコロ系で子供が数に親しめそうと思い選んだもの。ちなみに街コロは未プレイ。以下、子供と遊ぶ視点から書きます。
サイコロを振るのが楽しい、ランドマーク3件建てたら勝利という点がわかりやすい(点数の足し算引き算がない)からか、子供はかなり気に入っている。漢字はほとんど読めずルビもないので、最初は自分が都度読んでいたが、一度やればだいたい覚えるらしく問題なし。
最初は見た目が好みのものを建てていたが、何回か勝ち負けを経て、周りが2個振ることが増えてきたから7以上の建物を増やそうとか戦略的になってきて面白い。サイコロを1個振るか2個振るか悩む表情は真剣そのもの。
我が家では最も出番の多いゲームのひとつです。
マイボードゲーム登録者
- 224興味あり
- 413経験あり
- 151お気に入り
- 356持ってる
作品データ
タイトル | 街コロ通 |
---|---|
原題・英題表記 | Machi Koro Two |
参加人数 | 2人~5人(45分前後) |
対象年齢 | 10歳から |
発売時期 | 2020年~ |
参考価格 | 4,090円 |
クレジット
ゲームデザイン | 菅沼 正夫(Masao Suganuma) |
---|---|
アートワーク | 小田原 優(Yu Odawara)堀田 昇(Noboru Hotta) |
関連企業/団体 | グランディング(Grounding) |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
みたらしさんの投稿
会員の新しい投稿
- ルール/インストクーハンデル競りをテーマにした時に必ず話題にあがる古典作品です。「きたない取引をし...約1時間前by PET
- レビューザッブーン!一言で言えば進化版ドデリド。ただ、ドデリドより短時間で終わる点と早い者...約2時間前by 七盤のハムさん
- レビューパサ進めるマス数がダイスによって決まるチェス風ゲームです🎲乗っかりアクショ...約2時間前by 七盤のハムさん
- レビューピクトレイルピクトグラムを使った、早い者勝ちのしりとりゲームです。上下ひっくり返し...約2時間前by 七盤のハムさん
- レビューダチョウサーカス某倶楽部のメンバーとなって「俺がやるよ!」とバンジージャンプやリンボー...約2時間前by 七盤のハムさん
- レビューハーバリウムハーバリウム(インテリア用の花)を作るというコンセプト。箱にも「フォト...約2時間前by 七盤のハムさん
- レビューリトルレギオンリトルレギオンです!相手の捨て札と共通の札を使える、バトルライン風ゲー...約2時間前by 七盤のハムさん
- レビューアノミー昨日遊んだアノミーは、ルール漫画が世界観とマッチしていていいです。幼馴...約2時間前by 七盤のハムさん
- レビュードキッと!アイスアークライト・ゲーム賞の最優秀賞に輝いた「ドキッとアイス」を遊びました...約2時間前by 七盤のハムさん
- レビューカルカソンヌ:ドイツの城各プレイヤーが任意のタイミングで使えるダブルタイルを6枚追加できるミニ...約2時間前by AC T.T
- レビューテラフォーミングマーズ★ハードルは高いが、入り込めれば深い! まだ3回しか遊んでいませんが、...約2時間前by マツジョン
- レビューイビルフロント2オススメポイント・直接の殴り合いではない読み合いゲームになっています。...約7時間前by にゃも