人狼のねぐらを突き止め、地図を回収し、森から脱出しよう! 人質および噛まれた仲間は人狼の可能性が……!
アンティークショップで手に入れた古地図をきっかけに興味本位で〈アギーレの森〉に踏み込んだ若者たち。その森はこの大陸で最後に残った人狼の群れの縄張りだった。何も知らない若者たちは、同族を増やしたいと渇望する人狼の餌食になるのか……それとも無事に森から脱出できるのか……!
プレイヤーは人間側と人狼側に別れてプレイします。人狼を担当するプレイヤーは常に1人です。
人狼側プレイヤーは人狼の1人として、最低1人の人間を人狼に変え、その他の人間を皆殺しにすることを目指します。
人間側プレイヤーは若者の1人として、〈アギーレの森〉から最低でも1人は脱出することを目指します。
脱出するためには人狼のねぐらをつきとめて、そこで奪われた地図を回収し、森の出口から脱出しなければなりません。
注意深く行動しなければなりませんが、慎重になりすぎて時間を浪費すれば夜が迫り、人狼がより手強くなってしまいます。
プレイヤーたちは開始時のキャンプから人狼の痕跡を探しながら、アイテムを見つけたり、人狼の襲撃を警戒したり隠れたりしながら進んでいきます。
人狼の攻撃を受けた人間は人狼化する症状「獣人症」に感染した可能性がでてきます。これはターンが進んで18:00(開始時から12ターン)になったときにしか確認できません。感染が判明した時点でそのプレイヤーの行動指針は変わることになります。すなわち、感染を治すように動くか、人狼化を受け入れて人間側の妨害をするかです。
プレイを重ねるごとに、痕跡の追い方、ステータス管理、有用なアイテムなどが分かってくるでしょう。また、人間側と人狼側ではプレイ感が違うため、一度はそれぞれの陣営を担当することでより深く楽しめることでしょう。
- 24興味あり
- 32経験あり
- 1お気に入り
- 77持ってる
世界観/基本テーマ | |
---|---|
ゲームの基本目的 | |
主要登場人物/職業や生物 |
頻出するメカニクス | |
---|---|
プレイヤーの干渉/影響アクション | |
得点や資源等の獲得ルール | |
プレイヤー間の関係/状態 | |
行動に関する仕組み | |
情報の扱い方等 | |
その他のメカニクスや仕組み |
運・確率 | 4 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 5 | |
交渉・立ち回り | 3 | |
心理戦・ブラフ | 0 | |
攻防・戦闘 | 0 | |
アート・外見 | 1 |
レビュー 0件
リプレイ 0件
戦略やコツ 0件
ルール/インスト 0件
掲示板 2件
- Itsukiさんの投稿カードサイズと枚数について
※こちらは日本語版の「フルムーン 人狼の森」について書いています。カードサイズは①カードサイズは89mm×63mmです。「CAC-SL21 T.C.G.HARD」などのTCGレギュラー(スタンダ...
0件のコメント132ページビュー約7年前コンポーネント/カードスリーブ - Itsukiさんの投稿7人プレイ時の感染トークンの不足について
7人で遊ぶ際、感染トークン(抵抗)が1つ足りません。1ゲーム中に全員が感染トークンを取ることはあまりないという理由から8個のままでも構いませんが、本来のルール通りに遊びたい場合は付属の感染トーク...
0件のコメント129ページビュー約7年前コンポーネント/カードスリーブ
会員の新しい投稿
- レビューカム・セイル・アウェイ!想像通り面白かった!パズルゲームは好きだから買いがちなんだけど、このゲ...約1時間前by ヒロ(新!ボードゲーム家族)
- レビューラブレタールールの分かりやすさ:★★★★★戦略、運のバランス :★★☆☆☆プレイ...約1時間前by るる
- レビューレ・トイ・ド・パリ / パリの屋根8歳の子供を含む家族4人でプレイしました。宝石カードを集めるワクワク感...約2時間前by ブラック&ホワイトコーヒー
- レビュー宝石の煌き8歳の子供を含む家族4人でプレイしました。ルールがシンプルで初めてでも...約2時間前by ブラック&ホワイトコーヒー
- レビューリトグラフコンプリボドゲ「ホワイトアウトの森」の正当進化版ともいうべき紙ペンダイ...約2時間前by じむや
- 戦略やコツセティ:地球外知的生命体探査〇基本的な戦略(未プレイヤーの方である程度の方針を知っときたい方へ)・...約6時間前by さんず
- レビューセティ:地球外知的生命体探査非常に面白い。カツカツのリソースをこねくり回すゲーム星がぐるぐるまわる...約7時間前by さんず
- レビューゾンビパエリア完全にジャケ買いだったがけっこう面白かった。目標は食材カードを5枚カー...約10時間前by カフェイン
- ルール/インストラブレターストーリーズ『ラブレターストーリーズ』のエラッタです。●カード No023誤:《姫...約11時間前by mugen_j
- 戦略やコツオラパマインオラパマインの勝利条件とコツオラパマインでは、鉱山に配置された宝石の正...約11時間前by Jampopoノブ
- レビューオラパマイン面白いところオラパマインの面白さは、まさに科学的推理と探偵ゲームの要素...約11時間前by Jampopoノブ
- ルール/インストオラパマイン「オラパマイン(ORAPA MINE)」ボードゲーム解説ボードゲーム好...約11時間前by Jampopoノブ