日本を代表するボードゲーム、ラブレターが、可愛らしいケン・ニイムラのバージョンに。
ルールは通常のラブレターと同じですが、ケン・ニイムラの優しい絵になり、持ち運びやすい箱のサイズになっています。
スタートプレイヤーを決める羽ペンや、テキストのないカードなど、通常のラブレターにはありこちらにはないのですが、王や女公爵の拡張のカードは含まれています。
旅行の際など、あまりボードゲームに馴染みのない人と遊ぶときは、こちらのほうがオススメかもしれません。
上記文章の執筆にご協力くださった方
- 50興味あり
- 449経験あり
- 96お気に入り
- 384持ってる
テーマ/フレーバー
その他のコンセプト |
---|
メカニクス
頻出するメカニクス | |
---|---|
プレイヤーの干渉/影響アクション | |
情報の扱い方等 |
クレジット
ゲームデザイン | |
---|---|
アートワーク | |
関連企業/団体 |
プレイ感の評価
運・確率 | 14 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 13 | |
交渉・立ち回り | 2 | |
心理戦・ブラフ | 10 | |
攻防・戦闘 | 3 | |
アート・外見 | 17 |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
レビュー 7件
コンパクトになったラブレター。持ち運びに便利です。でもスリーブに入れるとハートトークンが圧迫して入らない。ハートトークン…個人的には使わないからいらないんだけど、内容物に入ってるから箱に入れないとムズムズする…初めから無いならないようにしてもらえると気分的な収まりがいいんだが。
カードイラスト、コンポーネント、とにかくかわいい『ラブレター』。ノーマルと違い1セットしか入っていないというのはありますが、コンパクトに持ち歩く分にはこれでいい気もします。
個人的総合評価【67点】★全レビュー冒頭に【カタンを80点として100点満点で採点を行っています】【+】・ラブレター系では一番絵が可愛い・初心者の女の子の受けがいい・すぐ終わるのがいい【-】・大臣とかで即死すると微妙
ケンニイムラの可愛い絵のラブレター。16枚のカードしかないけど同じ種類のカードが5枚、2枚、1枚とそれぞれ枚数が違う所がポイント。手札は各人が1枚づつもっている状態で順番に山札から1枚とって2枚の内どちらかを場にだしてカードの特殊能力を用いて勝負する。前半はカンを頼りに中盤...
通常のラブレターより、絵がとっつきやすいかなぁと思います。小学生の受けは非常に良く、「絵がかわいい」と評判です。ルール自体はもちろん非常に素晴らしい物で、小学生でもルールを簡単に理解できます。ちょっと各カードの説明文が小さいですが、かわいいので気にしません!!
【どんなゲームか】手札1枚と手番の時に山札からひく1枚でゲームがプレイされます。カードに効果が記入されていてそれを使うことで自分の手番が終わり、最後まで脱落しなければ勝者となるシンプルなカードゲームです。枚数もルール付きのカードに掲載されているので、相手が何のカードを持って...
普通のラブレターと比べて、一回りカードが小さいことと、イラストがポップになっているため、好き嫌いが分かれそうです。しかし、旅先に持って行くなら、少しでも嵩張らないこちらを私は持って行きます。息子にも好評で、こっちの絵の方が怖くないそうです。
リプレイ 0件
投稿を募集しています
戦略やコツ 0件
投稿を募集しています
ルール/インスト 0件
投稿を募集しています
掲示板 0件
投稿を募集しています
会員の新しい投稿
- ルール/インストニッポン: 財閥ゲーム概要19世紀半ば、日本は経済、産業、技術の面で西洋からどれだけ遅...約1時間前by jurong
- レビュールーム25:シーズン2プラス拡張セット 単独プレイヤーです。「ROOM25 season2」...約3時間前by 午後くま
- レビューソルトン・シーDEVIRの小箱シリーズの中で最重量級コンポーネントは木駒が沢山で相変...約4時間前by リョウ
- レビューペンギンパーティ脱落しないようにカードを並べていく概要『ペンギンパーティ』は配られた手...約7時間前by つるけら
- レビューベーコン6/10チーム戦の大富豪(奇数人数で個人プレイもできますが、このゲーム...約11時間前by 白州
- レビューフリップ77/10(BGAでプレイ)今、話題の坊主めくりカードゲーム。「坊主めく...約11時間前by 白州
- レビューベア・ハンター4/10熊を討伐するダイスがメインの協力ゲーム。「ダイ公望」のサークル...約11時間前by 白州
- レビューひらがじゃん 牌ばーじょん遊ばせてもらったのでレビューします。ひらがな1文字が書かれた牌で麻雀を...約12時間前by nabekoh
- レビューマダツメール6/10「バティーク」系のバランスゲームを自分だけ中身が見えないように...約12時間前by 白州
- レビューフィンスパン私はボドゲ歴1カ月なのでフィンスパンは自分に出来るかな?と不安でしたが...約12時間前by POST 三浦
- レビュークランズ・オブ・カレドニアスコットランドの歴史と経済を体感する本格派戦略ゲームスコットランドの山...約13時間前by 真夏。
- レビューサンキュー、サンタこのゲームにはベッティングシステムがあり、1 ディールを通して判断のタ...約17時間前by Julio Anderson Nunes