- 1人~5人
- 120分前後
- 14歳~
- 2013年~
ルイスクラーク探検隊R@さんのレビュー
★★★★☆4.5/5.0(プレイ回数:1回)
川を上り山を越えてゴールを目指すレースゲーム。ボードを見ると一見ワーカープレイスメントっぽいけど、本質はハンドマネジメントゲームなので要注意。
つまり、ワーカー=正義ではないということ。
手札は原則2枚セットでプレイする。1枚が実行するアクションを示し、もう1枚は裏面を使ってそのアクションの実行回数を示す。カードの効果の多くは、資源を獲得するか探検隊を前に進める効果だ。
手札は使い切りで、一度使うとキャンプを行って回収するまでは使うことはできない。キャンプを行うと、手札を回収するとともに、自分の探検隊のいるところまでキャンプを進めることができる。
これを繰り返して、キャンプが最初にゴールに達したプレイヤーが勝利する。
とにかくこのキャンプがゲームの肝。
キャンプを行わないと手札は戻ってこないし、レースも進まない。しかし、キャンプを行ったときに手持ちのリソースが多すぎるとペナルティを受けてしまい、探検隊が戻ってきてしまうため、適度にリソースを減らしながらゲームを進めていかないといけない。
このあたりは、ドミニオンに似てるかも。
とにかくリソースを増やし続けるだけでは勝てないところが面白く、このゲームの奥深いところだ。
効率的に資源を獲得し、効率的に削っていく両面が求められる。
判断力や立ち回りよりも、高い計画性が重要なゲームだ。
この投稿に0名がナイス!しました
マイボードゲーム登録者
- 70興味あり
- 168経験あり
- 44お気に入り
- 118持ってる
メカニクス
作品データ
タイトル | ルイスクラーク探検隊 |
---|---|
原題・英題表記 | Lewis & Clark |
参加人数 | 1人~5人(120分前後) |
対象年齢 | 14歳から |
発売時期 | 2013年~ |
参考価格 | 未登録 |
クレジット
ゲームデザイン | セデリック・チャボジット(Cédrick Chaboussit) |
---|---|
アートワーク | ヴィンセント・デュトレ(Vincent Dutrait) |
関連企業/団体 | ルドナウト(Ludonaute)アスモデ(Asmodee)アステリオン・プレス(Asterion Press) |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
R@さんの投稿
- レビューテラミスティカ★★★★★4.8/5.0間違いなく傑作。様々な重ゲの要素を取り込みつつ...約4年前の投稿
- リプレイテラミスティカ4人プレイで1位。この画像だとラウンドボーナスタイルが全然見えないけど...約4年前の投稿
- リプレイテラミスティカテラAI 4人プレイ。R1のボーナスが砦5点だったからジャイアントとい...約4年前の投稿
- リプレイテラミスティカおなじみテラAI4人プレイ、スタンダード。あまり勝てる気のしないウィッ...4年以上前の投稿
- リプレイテラミスティカテラミスティカAI4人プレイスタンダード。緑は中央大陸から橋をかけて上...4年以上前の投稿
- リプレイ村の人生2回目プレイ。3人戦。初手は結婚、次は仕事場(鋤)、仕事場(牛)と前回...4年以上前の投稿
- リプレイテラミスティカテラミスティカAI4人プレイスタンダード。こちら同様、カルティストE6...4年以上前の投稿
- リプレイモンバサ3回目、4人プレイで2番手。今回はバランスプレイ…と思っていたが、開始...4年以上前の投稿
- リプレイダイナスティ3人プレイで、1位。3人プレイだとインタラクションが少なく、結婚しにく...4年以上前の投稿
- リプレイテラミスティカテラミスティカAI4人プレイ、スタンダード。スウォームリング最高記録1...4年以上前の投稿
- レビューあやつり人形★★★☆☆3.3/5.0(プレイ回数:10回前後)正体隠匿系のバリアブ...4年以上前の投稿
- レビューマスターレス人狼★★★★☆ 3.7/5.0少人数短時間だけど、そこそこちゃんとした人狼...4年以上前の投稿
会員の新しい投稿
- レビューカルタマリナ【概要】海賊船カルタマリナのクルーとなり、クラーケンの脅威によって船が...約2時間前by 白井くま
- レビューオセロ / リバーシアプリだと何度やっても全く勝てない。悪手した認識ないのに勝負どころが謎。約2時間前by ろくろく双六
- ルール/インストマス目野球エキサイト超(スーパー)まず2チームに分かれ、ダッグアウトに打順ごとに選手カードを並べます。登...約2時間前by ベリーマッチ・トイ
- レビューハイチェインダイス2人用のタイル配置ゲーム。赤と黒、2色のAからZまで描かれたタイルのセ...約3時間前by みなりん
- レビューザ・キング・イズ・デッド:セカンドエディション渋い本格派陣取りゲームの第2版です。新しいカードが加わり、より遊びやす...約4時間前by maro
- レビューサメマゲドン【概要】自分だけの最強のサメを作って、一番のサメ映画を作るボードゲーム...約4時間前by water@レンタルボドゲプレイヤー
- レビューラインリバーシ肉を切らせて骨を断つ。オセロとは違った新たな思考で面白いです。約5時間前by ろくろく双六
- 戦略やコツラインリバーシオセロのように確定石はなく接戦になると思います。石を多く使えばどちらも...約6時間前by ろくろく双六
- レビューパンデミック:10周年記念版他の拡張を入れることは難しいものの、没入感は最高です。レトロ調のマップ...約6時間前by ひろ
- レビュージンラミーラミー系のトランプゲームの最高峰とも、二人用トランプゲームの最高峰とも...約6時間前by sokuri3510
- レビュー風邪の民とナーシカ2/5点パンデミック風の協力ゲームだが薬を完成させなければ勝利のクシャ...約8時間前by ワタル@ボドゲ
- レビューデュボン2人用のアブストラクトゲーム。49個のマスの描かれたボードに、白いコマ...約8時間前by みなりん