神奈川沖浪裏のビデオレビューです。
葛飾北斎の下で絵の修行をしながら風景画を完成させていく、というフランス発のアートなゲーム。
北斎と言えば、もちろん浮世絵ということになるが、イラストレーションは版画風ではなく水彩画で、モチーフは和風ながら、日本人が描くものとはまた違った独特の味わいがある。
とにかくデザインが美しいので、楽しみながら絵を並べていくだけでも十分遊べるが、実はなかなか、奥が深い。
自分の手番で北斎先生の授業カードを1枚~3枚とり、自身のアトリエを充実させていくと同時に、カードを横につなげて風景画を描くのだが、高得点をゲットするためには、いくつかのことに気を配らねばいけない。
- カードの右上にある季節のマーク:同じ季節を切れ目なくつなげればつなげるだけ、得点がもらえる。
- 松の木、建物、人物、動物の絵:集めれば免状がもらえ、ポイントになるだけではなく、様々なアイテムがもらえたりもする。
- アトリエの絵具(絵の種類):自分の並べたいカードをゲットできても、その絵を描ける能力を磨かなければ(授業を受けなければ)、当然無理。
- カードの絵の部分の左上、またはアトリエ部分にある家紋のようなもの:ひとつ1ポイント。集めれば、結構な点数になる。マイナスポイントもあるので要注意。
- 誰かが絵カードを11枚並べたらゲーム終了:早く並べてしまうか、カードがもたらすポイントを考えながらじっくりゲームを進めるか、状況によっては判断が難しいところだ。
以上のことを満遍なくおさえるか、一つか二つのことだけに集中してプレイするか、遊び方は人それぞれ違うだろう。
何度も遊ぶなら、毎回違うストラテジーを試してみるのも楽しいかもしれない。
最も読まれているレビューを表示しました
- 投稿者:
koma3128
マイボードゲーム登録者
- 46興味あり
- 114経験あり
- 19お気に入り
- 72持ってる
テーマ/フレーバー
地域や文化圏など |
---|
メカニクス
クレジット
プレイ感の評価
運・確率 | 3 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 6 | |
交渉・立ち回り | 0 | |
心理戦・ブラフ | 0 | |
攻防・戦闘 | 0 | |
アート・外見 | 6 |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
レビュー 2件
神奈川沖浪裏のビデオレビューです。葛飾北斎の下で絵の修行をしながら風景画を完成させていく、というフランス発のアートなゲーム。北斎と言えば、もちろん浮世絵ということになるが、イラストレーションは版画風ではなく水彩画で、モチーフは和風ながら、日本人が描くものとはまた違った独特の...
葛飾北斎の弟子となって,学校で師の技を学び(カードドラフト),自分の工房を充実させ(資源管理),美しい版画を描いて(セットコレクション)高得点を得たプレイヤーが勝ちとなるゲームです。各ラウンドではまず場(学校)に出た「授業カード」をドラフトします。カードは天地逆向きで2種類...
リプレイ 0件
投稿を募集しています
戦略やコツ 0件
投稿を募集しています
ルール/インスト 0件
投稿を募集しています
掲示板 1件
- koma3128さんの投稿チェコ発信ボードゲームレビュー
ボードゲーム大国ドイツのお隣に位置する、知る人ぞ知るボードゲーム愛好国、チェコからボードゲームレビューをお届けします。ボードゲームと日本をこよなく愛する荒れちゃんと、その忠実な友、愛犬…じゃなく...
2件のコメント411ページビュー5年以上前その他の告知・宣伝等
会員の新しい投稿
- レビューワイナリーの四季I love it so much. It is my number ...約1時間前by Captain Bamboo
- レビューラクリモーサモーツァルトボードゲーム。↑ 個人ボードは、「カーネギー」のような差し...約4時間前by 荏原町将棋センター
- レビュー盗まれた絵画このゲームはまだ世に出始めたばかりで実際のところBGGでも評価が割れて...約5時間前by リーゼンドルフ
- レビューかぐや姫はカンヨークを覚えたい二人から遊べる協力型ゲーム。答える側は正解できたら楽しい、説明する側は...約7時間前by ねこじたのヒロ
- レビューキーフラワーもとはかなり古いゲームだそうで、日本語版が出て気にはなっていたのです...約19時間前by わさびーむ
- レビューERA:剣と信仰の時代まず箱の大きさに驚く。これを横から見ると・・・この厚みである。この厚さ...約23時間前by リーゼンドルフ
- レビューメッシーナ13471347年メッシーナの町、ヨーロッパを席巻した大伝染病黒死病に襲われる...約24時間前by リーゼンドルフ
- リプレイ召喚将棋『召喚将棋』プレイレポート(2018年12月15日-2局目)著:元天王...1日前by あんちっく
- レビューモンスターイーター ~ダンジョン飯 ボードゲーム~ダンジョン飯を知らなくてもプレイ出来る。。。確かにプレイは出来るでしょ...1日前by 稲妻老人
- レビューヘイヨー【声かけが大事】ボドゲ会で男性4人が初見でプレイした感想です。リズムゲ...1日前by 皆プレ!ボドゲチャンネル
- レビュー迷宮推理この手の推理ゲームは初購入でしたが、大人が夢中になって何度も遊びました...1日前by Ri Na
- レビューヴァルハラスカウト率直に遊んだ感想を言う!順番にカードを配置していき、最終的には勢力多寡...1日前by 鳴屋