- 2人~5人
- 45分前後
- 14歳~
- 2019年~
イワリマクベス大佐@Digブログさんの戦略やコツ
イワリ攻略記事です。これを押さえておけばざっくりいって、「ゲリラ戦で少なくとも素人が素手でナイフに挑むレベルの実力差にならないこと」を目指して書いています。ナイフ相手にナイフを持たせてあげるぐらいの記事を目指しています。なので上級者の方向けではありません。よろしくお願いします。
また基本の要素は『王と枢機卿』と被る部分もかなりあります。なので本攻略記事は『王と枢機卿』の攻略記事を兼ねる部分もあります。
【1.基本的に押さえておくべきこと】
・手札のカードの色の持ち方は基本「ABB」方式でもつ。この時2色とも置きたい地域だとなおよいです。
・テントは2回得点を生むが積極的にコマを置くと無駄が多い。
・各国の最初の1個目のコマを置くのは不利なので極力避ける(避けようがない場合は仕方ないです)。
・困ったらトーテムを置く。ただしトーテムが何個で最多を取れるか見込めない地域には置かない。
・トーテムは基本的には最小個数で最多を取ることを意識する。独占はムリに狙わない。
この5点を押さえてプレイすればわからん殺しをされることは大幅に減ると思います。詳細は後々解説していきます。
余談:BGA(ボードゲームアリーナ)では公開されたカードを引くと、それが公開情報のままにされます。なのでBGAでプレイする場合は山札の一番上から引くことも時には要求されることにご注意ください(リアルではたまにやる程度で良いでしょう)。
【2.マジョリティ取りの基本】
まず国の最初の1つ目のコマを置く行為は基本不利な行動です。最初の1つ目は1つしか置けず、ABBの手札管理がAを使いたくない場合、ABB方式が崩れるリスクもあります。また5個テントを置ける地域が多く、1つ置いたら後続プレイヤーに2個、2個置かれて最下位なんてこともあります。
多人数で争う国でギリギリ1位を取るのがベストです。逆転不能な大差をつけてしまうと、他の人は2位を取れれば十分と割り切ってしまいます。さらにいえば、そういうケースでは2位が得点効率で良いことが多いです。常に1コマあたり何点になるのか計算しながらプレイするのが理想です。
これはよくないので、基本テントを1人で頑張り過ぎるのは良くないです。誰かが頑張っている地域で少ない個数で2位を狙うぐらいの方が安定しやすいです。下手なテントを置くぐらいなら、ゲーム前半でもいいのでトーテムを置く方が良い手であることが多いです。
また、トーテム駒の場合2個で最多を取れるものは独占してしまっても構いません。ただし、トーテムが8個しかない上、できるだけ多くの地域を取ることを狙いたいです。1個でも節約したい場合はありえます。ここと他人に取らせるデメリットと天秤にかけましょう。
またトーテム駒はテントのトップのコマ数で必要個数が左右されます。テントトップの人の気まぐれで負けてしまう地域にトーテム置くのは極めてリスクが高いです。
【3.テントの集合について】
無理に狙う必要はありません。自然に狙える時に狙う程度で十分戦えます。むしろ、意識的に集合を作るべく1国にガンガン駒を置いている人は、手番数と得点の効率で損をしがちです。機会損失が大きいので、集合のためだけにコマを置く戦術は筆者は推奨しません。
以上です。参考になれば嬉しいです。『王と枢機卿』でもおおよそ通用すると思います。
- 164興味あり
- 265経験あり
- 63お気に入り
- 122持ってる
マクベス大佐@Digブログさんの投稿
- レビューロス・バンディット今度はダイスで『バトルライン』!?お宝巡って列を奪い合え!【ざっくり解...2年以上前の投稿
- 戦略やコツジャンプドライブ銀河を駆け抜ける拡大競争のコツ!素早く勝利点へとシフトしよう! 久々に...2年以上前の投稿
- レビューマカバナリゾート地を巡って開発競争!良いところの別荘は自分色に塗りつぶせ! 【...2年以上前の投稿
- レビュースーパーメガラッキーボックスビンゴからの連鎖を決めよう!あふれる爽快感!スペシャルに楽しいゲーム!...2年以上前の投稿
- レビューイリウム発掘はロマン!考古学者を派遣し合い、お宝をゲットしよう! 【ざっくり解...2年以上前の投稿
- レビューヨーヴィック上手な買い物で侵略に備えよう!上手な買い物は氏族(クラン)を救う!【ざ...2年以上前の投稿
- レビューユニオン・パシフィック『チケライ』の作者の贈る、もう1つの鉄道ゲームの名作!【ざっくり解説】...2年以上前の投稿
- レビュー宝石の煌き:デュエルメガヒットゲーム作者2人が夢のコラボ!宝石は二度煌めく! 【ざっくり解...2年以上前の投稿
- レビュー空中庭園優雅で美しいカード配置ゲーム!ユニークな集合の得点方式が面白い! 【ざ...2年以上前の投稿
- レビューノートルダム疫病対策はしすぎてもしなさすぎてもダメ!まさに疫病チキンレース!【ざっ...2年以上前の投稿
- レビューアムステルダムの商人いいや!限界だ押すね!落札ボタンを押さずにはいられない競りゲーム!【ざ...2年以上前の投稿
- レビューケルト:スパイラルぐるぐると螺旋のような枝分かれ無しの一本道を行こう!ゲーマー向けケルト...2年以上前の投稿
会員の新しい投稿
- ルール/インストローリング・イン・ワンダーランドだからじっとしたまま、ひとみをとじていると、もう半ばふしぎの国にいるよ...約3時間前by jurong
- レビュークラスクこれをボードゲームというかは微妙な気がしますが、ここにある以上はそう...約7時間前by yuki
- ルール/インストフェニックス「自分自身を再生し、自分自身に新しい命を与える鳥は一羽だけです。アッシ...約9時間前by jurong
- レビューブラフ / ライアーズダイス良作なのだが、ボドゲ会には持っていきにくいか…。 ボドゲ会を主催する...約9時間前by yuki
- レビューアルハンブラの宮殿タイルが4枚市場に出ており、自身の持ち金から購入して配置するゲーム。購...約10時間前by きゃぷ
- リプレイトランプ野球(第2版)ついにペナントレース開幕!【DAY1】1試合目の記事となります♪\(^...約11時間前by あんちっく
- レビューギリギリ様々なボードゲームのレビュー記事を掲載しています。その中から【おすすめ...約13時間前by てう
- レビュー塩の海の上でマニアックで誰も知らないけど、とても魅力的なイタリア製漁師ゲーム!16...約20時間前by のっち
- レビューオーチャード:9カードソリティアゲーム1人専用ゲーム図形認識を鍛えるのには良さそう約22時間前by のべつまくなし
- レビュードブルシンプルな図形認識ゲーム子供やコミュニケーションには良さそう戦略性はない約22時間前by のべつまくなし
- レビューアミグダラ脳の感情が関係したゲームやったかな。ボードが2種類あるみたいで、真っ黒...約22時間前by うらまこ
- ルール/インストロアリング・リバー轟音を上げる川の荒々しい水域で息を呑むような冒険の準備をしましょう! ...1日前by jurong