マイボードゲーム機能「持ってる」「興味あり」など知人に共有できるコレクション管理機能。人数別や時間別などの並び替えも。
ボードゲーム発見機能マイボードゲームの登録データを統計分析し、未経験かつ未所有のおすすめボードゲームを自動抽出します。
レビューや日記の機能投稿した記事が読まれるたびに、通販でお得に商品を購入できるボドクーポンをGET! ハードル低めです。
コミュニティ機能専用掲示板・ボードゲームリストの合体機能が便利!公開コミュニティ、秘密のコミュニティ、設定も豊富。
ボドゲカフェ情報自分の「興味あり」「お気に入り」に登録したボードゲームカフェが提供するゲームが一目でわかるように。
通販ショップ国内主要メーカーや同人ゲームなど様々な商品をご購入いただけます。会員登録しないで購入することもできます。
  • 2人~5人
  • 45分前後
  • 14歳~
  • 2019年~

イワリマクベス大佐@Digブログさんの戦略やコツ

168名
1名
0
約3年前

 イワリ攻略記事です。これを押さえておけばざっくりいって、「ゲリラ戦で少なくとも素人が素手でナイフに挑むレベルの実力差にならないこと」を目指して書いています。ナイフ相手にナイフを持たせてあげるぐらいの記事を目指しています。なので上級者の方向けではありません。よろしくお願いします。


 また基本の要素は『王と枢機卿』と被る部分もかなりあります。なので本攻略記事は『王と枢機卿』の攻略記事を兼ねる部分もあります。


【1.基本的に押さえておくべきこと】

・手札のカードの色の持ち方は基本「ABB」方式でもつ。この時2色とも置きたい地域だとなおよいです。

・テントは2回得点を生むが積極的にコマを置くと無駄が多い。

・各国の最初の1個目のコマを置くのは不利なので極力避ける(避けようがない場合は仕方ないです)。

・困ったらトーテムを置く。ただしトーテムが何個で最多を取れるか見込めない地域には置かない。

・トーテムは基本的には最小個数で最多を取ることを意識する。独占はムリに狙わない。


 この5点を押さえてプレイすればわからん殺しをされることは大幅に減ると思います。詳細は後々解説していきます。


余談:BGA(ボードゲームアリーナ)では公開されたカードを引くと、それが公開情報のままにされます。なのでBGAでプレイする場合は山札の一番上から引くことも時には要求されることにご注意ください(リアルではたまにやる程度で良いでしょう)。


【2.マジョリティ取りの基本】

 まず国の最初の1つ目のコマを置く行為は基本不利な行動です。最初の1つ目は1つしか置けず、ABBの手札管理がAを使いたくない場合、ABB方式が崩れるリスクもあります。また5個テントを置ける地域が多く、1つ置いたら後続プレイヤーに2個、2個置かれて最下位なんてこともあります。


 多人数で争う国でギリギリ1位を取るのがベストです。逆転不能な大差をつけてしまうと、他の人は2位を取れれば十分と割り切ってしまいます。さらにいえば、そういうケースでは2位が得点効率で良いことが多いです。常に1コマあたり何点になるのか計算しながらプレイするのが理想です。

 これはよくないので、基本テントを1人で頑張り過ぎるのは良くないです。誰かが頑張っている地域で少ない個数で2位を狙うぐらいの方が安定しやすいです。下手なテントを置くぐらいなら、ゲーム前半でもいいのでトーテムを置く方が良い手であることが多いです。


 また、トーテム駒の場合2個で最多を取れるものは独占してしまっても構いません。ただし、トーテムが8個しかない上、できるだけ多くの地域を取ることを狙いたいです。1個でも節約したい場合はありえます。ここと他人に取らせるデメリットと天秤にかけましょう。

 またトーテム駒はテントのトップのコマ数で必要個数が左右されます。テントトップの人の気まぐれで負けてしまう地域にトーテム置くのは極めてリスクが高いです。


【3.テントの集合について】

 無理に狙う必要はありません。自然に狙える時に狙う程度で十分戦えます。むしろ、意識的に集合を作るべく1国にガンガン駒を置いている人は、手番数と得点の効率で損をしがちです。機会損失が大きいので、集合のためだけにコマを置く戦術は筆者は推奨しません。


 以上です。参考になれば嬉しいです。『王と枢機卿』でもおおよそ通用すると思います。

この投稿に1名がナイス!しました
ナイス!
うるふ@恵我之荘ゲームクラブ
マクベス大佐@Digブログ
マクベス大佐@Digブログ
シェアする
  • 154興味あり
  • 245経験あり
  • 58お気に入り
  • 106持ってる
ログイン/会員登録でコメント
ログインする

マクベス大佐@Digブログさんの投稿

会員の新しい投稿