- 2人~4人
- 20分~40分
- 8歳~
- 2017年~
イスタンブール:ダイスゲーム11件のレビュー
とても綺麗にまとまった秀作です。ダイスの出目に一喜一憂しつつも、推奨や商品チップで何とかなるので、運ゲー感が少なくて好みです。指定の数のルビーを先にとった人が勝ち、という明快なルールも良いですね。30分程度で終わるゲームながら、確かな遊びごたえがあって面白いと思いました。ダ...
ボードゲームを1,000個以上持っているユーザー視点で良かった点と悪かった点の両面から紹介します!イスタンブール:ダイスゲームは、ボードゲームのイスタンブールをサイコロゲームにしたVer.ですが、イスタンブールを知らなくても十分に楽しめる面白いボードゲームです!サイコロ運に...
ライトなプレイ感・コンパクトなセットながらコンポーネントの種類が充実していて、広げるだけでもバザーで買い物巡り!というワクワクした気分になれます。手番ですることはダイスを振って出目+手持ちの資源で買い物をするだけ。出目が悪くても何も出来ないということはなく、手番で出来る買い...
①ダイスジャラジャラが超楽しい!イスタンブールのフレーバーや一部コンポーネントはそのままに、ダイスでも楽しめるようギュッとされた良作。②宝石の数で勝負なのでとにかく分かりやすく見通しが良い。結局はダイスの目次第なのだが、抜きん出ているプレイヤーを止める為に他プレイヤーと協力...
デザイナーは『ベガス』『イスタンブール』のリュディガー・ドーン。2014年ドイツ年間ゲーム大賞エキスパート賞の『イスタンブール』のダイスゲームバージョン。*ルールは他の皆さんが書いているので省略します。イスタンブールの面白さのひとつに目的であるルビーを色々な方法で獲得できる...
★7(個人的10段階評価) 名作イスタンブールのダイス版!非常にお手軽で楽しい反面、運の影響が流石に強すぎる側面も……イスタンブールというボードゲームの、ダイス版です。本家に関しては省略させて貰いますが、ゲームとしてはフレーバーが共通している程度のものです。で、このダイス版...
小4の息子と、2人でプレイした感想です。ベガス、カルバ、ルクソールなどをデザインしたリュディガー・ドーンのイスタンブールをダイスゲームにした作品です。ルールは、インスト欄に詳しく記載されていますので、省略します。ゲームは、プレイヤーがルビーを6個(4人プレイのときは5個)を...
【はじめに】2017年にPegasusSpiele社から発売されたダイスゲームです。デザイナーはイスタンブールと同じリュディガー・ドーン氏、現在は日本語版が発売されて国内流通しています。イスタンブールをダイスゲーム化した内容ですが、イスタンブールとはかなり異なります。ゲーム...
・特徴:ダイスを振ってコインや商品、お役立ちアイテム、勝利目標のルビーを入手!アラビアの商人になって5つのダイスを振り、出目を使ってアクションを行うゲームです。ダイスの出目を組み合わせてアクションを行い、勝利点であるルビーを獲得するも良し、お役立ちアイテムの水晶、モスクタイ...
元祖のイスタンブールは未プレイでこちらをプレイしました。ダイスを振って出た目で役を作り、効果を発揮していくワーカープレイスメント+ダイスゲーみたいな感じでした。ダイスは異なる目2つの組み合わせでゲットできる水晶を使って、振りなおしもできるため狙った役を作りやすく、結構サクサ...
イスタンブール気になってたのですが、ダイスゲームの方を先にプレイしました!なのでイスタンブール情報は「イスタンブールとイスタンブールダイスゲームは別物らしい」と言うことしか知りません。あとパッケージのおっさんが、ダイスゲームの方が若干イケメン?と言うことくらいでしょうか(そ...
会員の新しい投稿
- ルール/インストローリング・イン・ワンダーランドだからじっとしたまま、ひとみをとじていると、もう半ばふしぎの国にいるよ...約3時間前by jurong
- レビュークラスクこれをボードゲームというかは微妙な気がしますが、ここにある以上はそう...約7時間前by yuki
- ルール/インストフェニックス「自分自身を再生し、自分自身に新しい命を与える鳥は一羽だけです。アッシ...約9時間前by jurong
- レビューブラフ / ライアーズダイス良作なのだが、ボドゲ会には持っていきにくいか…。 ボドゲ会を主催する...約9時間前by yuki
- レビューアルハンブラの宮殿タイルが4枚市場に出ており、自身の持ち金から購入して配置するゲーム。購...約10時間前by きゃぷ
- リプレイトランプ野球(第2版)ついにペナントレース開幕!【DAY1】1試合目の記事となります♪\(^...約11時間前by あんちっく
- レビューギリギリ様々なボードゲームのレビュー記事を掲載しています。その中から【おすすめ...約14時間前by てう
- レビュー塩の海の上でマニアックで誰も知らないけど、とても魅力的なイタリア製漁師ゲーム!16...約20時間前by のっち
- レビューオーチャード:9カードソリティアゲーム1人専用ゲーム図形認識を鍛えるのには良さそう約22時間前by のべつまくなし
- レビュードブルシンプルな図形認識ゲーム子供やコミュニケーションには良さそう戦略性はない約22時間前by のべつまくなし
- レビューアミグダラ脳の感情が関係したゲームやったかな。ボードが2種類あるみたいで、真っ黒...約23時間前by うらまこ
- ルール/インストロアリング・リバー轟音を上げる川の荒々しい水域で息を呑むような冒険の準備をしましょう! ...1日前by jurong