- 2人~4人
- 60分~90分
- 10歳~
- 2021年~
インレボハナさんのレビュー
クラウドファンディング産の和製カードゲーム。
【世界観、コンポーネント】
スチームパンクな雰囲気の世界観が特徴のボードゲームです。
ファンタジー世界の「産業革命」がテーマとなっており、自国の技術者を文明が進んだ他国に派遣することでその国のテクノロジーを持ち帰り、自国を発展させる、、というのがゲームで表現されています。
和製ボードゲームらしくイラストがとても美しく、日本人受けするタッチとなっています。また、過度にオタク向け()ではない万人受けする絵柄だと思うので、層を選ばず持ち込めそうです。
中身はカードのみですが枚数はかなり多く(約100枚)、プレイエリアはそれなりに必要となります。プレイ時間も60分くらいの中量級ゲームです。
【ゲーム内容】
拡大再生産(+エンジンビルド)がメインとなります。
プレイした感触は、基本的には「宝石の煌き」です。技術者ギルド(場の公開カード)や山札から技術者カードを引いて、特定の組み合わせを作ったら技術者カードをテクノロジーという勝利点カードに変換。入手したテクノロジー自体が消耗しないコストとして機能するあたりはほぼ宝石の煌きです。
場にテクノロジーを並べることで高コストのテクノロジーを入手しやすくなるため、後半高得点テクノロジーをバンバン取る事ができる爽快感はまさに拡大再生産といった感じです。
このゲームの特徴として、テクノロジー自体がリソースを集めるエンジンとして機能する点が挙げられます。
入手したテクノロジーに手札の技術者カードを支払うと、より多く技術者カードを引けたり手元の技術者カードを入れ換えたりといった動きが追加で可能となります。これをいかに活用するかでプレイヤー間に差が生まれてきます。
テクノロジーは4系統。
・捨て札利用に特化した「化学」
・干渉に特化した「通信」
・技術者ギルドに特化した「交易」
・山札利用に特化した「工学」
それぞれの系統に個性があり、それを生かす動きやカード間のコンボを考えるのが楽しいポイントだと感じました。
複数のテクノロジー能力を連続起動して手札をぐるぐる回していると、「カードゲームをしている!」というアドレナリンが出てきます。
また、イベントカードというプレイヤー全員に等しく影響するカードがあり、2ラウンド毎にイベントがランダムに変化します。それによりゲーム展開が加速したり減速したりするため、毎回少しずつ違ったプレイ感を味わう事ができると思います。
【気になった点】
まだ数回しかプレイしていないので、やり込めば感想が変わるかもしれませんが、、
まず、系統ごとの個性差がやや少ないと感じました。
4つの系統は、各3種類ずつテクノロジーがあるのですが、
・低コストで手札を調整する能力をもつもの
・中コストで+1アドバンテージを得られるもの
・高コストで同じ系統を支援する常時能力を持つもの
というある程度共通の構成となっています。系統によってどことカードを入れ換えるか、どこからカードを引くかの違いはありますが、基本構造が同じため、どの系統を中心にしてもあまり差が生じない気がします。
また、戦略の幅もやや狭い印象です。
テクノロジーの能力のうち中コストテクノロジーのアドバンテージ獲得が明らかに強いため、中コストテクノロジーを複数系統並べて中軸にした戦略が効率良さそうです。
2系統以上の多色化も必須な印象で、全体的に勝てる動きのパターンがそんなに多くない感じがしています。
また、逆転が困難な印象でした。
テクノロジーを入手できる回数が1ターンに1回まで=最大でも10回(実質的には8~9回)であり、一度点数に差が付くとどうにも取り返せないと思います。干渉要素だけでは相手を止められず、一手手札が噛み合わずに妥協するだけでそのまま負け、、という事が十分あり得ると思います。
【まとめ】
宝石の仕組み主体なのでルールが分かりやすく親しみやすいですし、イラストも素敵なので、全体的にキャッチーというか、参加の敷居が低いゲームだと感じました。
手札を使った起動能力やコンボ等、ゲーマーに受けそうな要素も取り入れており、幅広い層に裾野を広げていると思います。
戦略の幅等、気になる点もありますが、プレイ感の軽さと組み立てたエンジンを回す楽しさはかなりクセになり、何回もプレイしてみたい!と思わせる魅力がありました。
イラスト、世界観に惹かれれば十分楽しめるゲームだと思います!
- 14興味あり
- 17経験あり
- 2お気に入り
- 38持ってる
ハナさんの投稿
- ルール/インストカヴェルナ:忘れられた部族(拡張)【ゴブリンのルール】本拡張は非常に面白いのですが、ゴブリン関連のルール...4日前の投稿
- レビューカヴェルナ:洞窟の農夫たち【アグリコラとの比較レビュー】ウヴェ先生の傑作、アグリコラの後継作。か...8日前の投稿
- レビュードラスレ:天竜奇譚アメノミヤ(拡張)和風な雰囲気が特徴のドラスレ拡張新マップ、新キャラ、新オトモが追加され...17日前の投稿
- レビューファーショア海のエバーデール。最近流行りの「人気作の亜種」系ゲームです。ルールは省...3ヶ月前の投稿
- レビュードラスレ:追憶のオートマタ(拡張)ドラスレの拡張14弾はまさかの追加キャラクター1体のみ!キャラクター1...4ヶ月前の投稿
- 戦略やコツマラカイボの海賊たちマラカイボの海賊たちの基本的な戦略を簡単に。まだやり込み不足なのでご容...4ヶ月前の投稿
- レビューマラカイボの海賊たちグレートウエスタントレイルやモンバサで有名なプフィスター氏の名作重量級...4ヶ月前の投稿
- 戦略やコツマルコポーロ2:大いなる帰還【「マルコポーロの旅路」のキャラで「マルコポーロ2」を遊んでみよう!】...4ヶ月前の投稿
- レビューファウンデイション・オブ・ローマ古代ローマの都市建設をテーマにした、中軽量級のゲーム。とにかく圧倒的に...6ヶ月前の投稿
- レビュードーフロマンティック・ボードゲーム非常に平和で牧歌的な、新しい時代の協力ゲーム。元々デジタルゲームだった...7ヶ月前の投稿
- レビューマルコポーロ2:キャラバンズマルコポーロ2(MP2)のミニ拡張です。マルコポーロシリーズは諸事情で...9ヶ月前の投稿
- レビューマルコポーロの旅路:秘密の道名作「マルコポーロの旅路」のミニ拡張。この拡張では秘密の道カードという...9ヶ月前の投稿
会員の新しい投稿
- レビューイーオンズ・エンド:レガシー1~4人で協力し、拠点を襲ってくるボスを倒すデッキ構築型の協力型ボード...約3時間前by ぽっぽーくるっぽー
- レビューマーダーミステリー:ザ・トリロジー【一言感想】期待を越えられず、個々のマダミスとしての出来も凡以下2時間...約3時間前by ココラム2級
- レビュー解脱RTA5/10アークライト・ゲーム賞2024最優秀賞作品「バザールの商人たち...約5時間前by 白州
- レビュースターウォーズ デッキビルディングゲーム6/10その名の通りのゲーム(笑)youtuberが紹介していたり、雑...約5時間前by 白州
- レビューラマ私の大好きなクニツィア先生の簡単ルールのゴーアウト系です\(^o^)/...約11時間前by ぷにたろちゃん
- レビューイーオンズ・エンドすごく楽しい協力型デッキ構築系ボドゲですが2-3人でプレイすることをオ...約12時間前by KKFA
- レビュー現場は安全っていったじゃないですか!~仕事猫&電話猫カードゲーム~今まで買った中で1番ひどかったゲームなので書いておきます。発売当時、み...約13時間前by KKFA
- レビューザッツ・ノット・ア・ハット!たった数枚のカードが覚えられない!プレイヤー全員にイラストが描いてある...約19時間前by のっち
- レビューフィッシェン引き取りたくないタイミングと引き取りたいタイミングが結構難しい。個人的...約19時間前by マシュ
- レビューファラウェイ:地下世界より(拡張)ファラウェイ好きすぎて海外から購入。0と70〜75のカードとボーナスカ...約20時間前by マシュ
- レビューシージオブルーンダー7/10クニツィアのタワーディフェンス+デッキ構築+協力ボードゲーム。...1日前by 白州
- レビューキャンバス:リフレクション6/102020年に発売された「キャンバス」が話題になって、品薄になっ...1日前by 白州