自分の正体だけが分からない!?人狼
- 人狼系
- パーティゲーム
- 正体隠匿
- ゲームマーケット2016春(東京)
- ゲームマーケット2016秋(東京)
- ゲームマーケット2017春(東京)
- ゲームマーケット2017秋(東京)
- ゲームマーケット2018春(東京)
- ゲームマーケット2018秋(東京)
(公式サイトから引用)
インディアン人狼は、自分だけが自分の役職カードを見ないでプレイする、「自分の正体がわからない状態で議論する」人狼系のゲームです。
すべてのプレイヤーは基本的に「村人」と「人狼」に分かれ、特殊能力はありません。自分以外のプレイヤーの役職が分かっているので、その数や他のプレイヤーの発言内容から自分の役職を推測し、敵陣営だと思うプレイヤーに投票します。
投票を行い、最多票を受けたプレイヤーと同陣営が負け、処刑者がいなかった陣営が勝利します。
少数派の陣営のプレイヤーがいち早くそれを察し、多数派のプレイヤーを自陣営と勘違いさせて引きずり込むか。ブラフの掛け合いが面白いゲームになっています。
インディアン人狼うちわは、カードをうちわに代えることで持ちやすくし、インディアン人狼ならではの能力者を加えたセットです。
短時間で決着がつくので、人狼会の合間に、飲み会に、色々なシーンで楽しむことができます。ぜひ一度手にとって遊んでみてください!
https://www.puzzliar.com/indian
上記文章の執筆にご協力くださった方
マイボードゲーム登録者
- 11興味あり
- 65経験あり
- 11お気に入り
- 36持ってる
テーマ/フレーバー
テーマ/フレーバー未登録
メカニクス
作品データ
タイトル | インディアン人狼うちわ |
---|---|
原題・英題表記 | Indian Jinro Uchiwa |
参加人数 | 3人~7人(1分~5分) |
対象年齢 | 8歳から |
発売時期 | 2016年~ |
参考価格 | 1,500円 |
クレジット
ゲームデザイン | dai(PUZZLIAR) |
---|---|
アートワーク | すと子(Sutoko) |
関連企業/団体 | パズリア(PUZZLIAR) |
拡張/関連元 | 人狼ゲーム(Jinro Game) |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
レビュー 2件
- 227名に参考にされています投稿日:2017年04月07日 14時04分
インディアン人狼うちわは自分だけの正体が分からない、うちわを使った人狼ゲームです。普通の人狼ゲームと同じ「村人」「人狼」といった役職の他にオリジナル役職の「ハムスター」は自分がハムスターだと思ったら「ワイはハムや!」と宣言する事で単独勝利。「エイリアン」はエイリアン同士でETのように人差し指で指し合ったら勝利など、パーティーゲーム要素も満載。短時間でサクッと遊べるのにドカンと盛り上がれちゃうので、人狼経験の有無を問わずにみんなでワイワイ遊びたい時にとてもオススメです!
ままさんの「インディアン人狼うちわ」のレビュー
リプレイ 0件
投稿を募集しています
戦略やコツ 0件
投稿を募集しています
ルール/インスト 0件
投稿を募集しています
掲示板 0件
投稿を募集しています
会員の新しい投稿
- レビューお邪魔者①カードを出して道を繋ぐだけ。ルールもインストも簡単。②喋らなくてもゲームは進められるので隠匿系の中でもお手軽。口...約7時間前by カツオ🐟
- レビューヴァンパイアクイーン①大富豪のルールに少し似た手札を無くすゲーム。分かりやすくてインストも簡単。②シンプルなルールの中、ヴァンパイアハ...約7時間前by カツオ🐟
- 戦略やコツグラシエラシンプルルール+美麗コンポーネントによる誰でも楽しめるアブストラクトゲームですね。さて、このゲームで勝つために何を...約13時間前by マテ
- レビューサニーデイ絵柄が可愛く子どもから大人まで楽しく遊べるゲーム。ゲームはタイルゲームで、絵柄をピッタリ組み合わせられたらそれが点...約15時間前by ボドゲ好きのてんちゃん
- レビュー宿命の旅団9人の旅団からメンバーを選出し、能力を発揮して他の旅団よりも雄大な旅行記を書き綴るゲーム。このゲームの最大の特徴は...約16時間前by Ellis
- レビューファラオンエッセンで買ってて、ようやく遊びました~~エジプトテーマってなんとなく面白そうな先入観ありますよね!5ラウンド終了...約16時間前by まつなが
- レビュートリックと怪人(オインク版)9枚の容疑者カードと2枚の怪人カードを合わせた11枚のカードを裏向きによく混ぜ、2枚ずつ配ります。1ラウンドで2回...1日前by 小夜風
- レビューホッタイモイジンナ自然と盛り上がる!聴力を使うゲーム♪他プレイヤーと同じように聞き取れる程、得点が入るから、いつの間にか、みんなに寄...1日前by モフラ
- レビューアンロック!:エキゾチック・アドベンチャー今回も3つのシナリオ。2つ目、3つ目と一気に難易度が上がっていきます。2つ目はシナリオ翻訳のせいか、かなり最後の問...1日前by ggjhhi
- レビュー九頭竜館の殺人初マーダーミステリー体験でした。なので他のものとの比較はできません。まずゲームマスター不要というのはよかったです。...1日前by ggjhhi
- レビューウボンゴ:ミニボードゲームを全く知らない人へ、導入するゲームとして優れてる!中でも、ボードゲーム店へ連れていきづらい人に、紹介す...1日前by モフラ
- ルール/インストウボンゴ:ミニ~ルールの捕捉~難易度を高くするルールもあります!ルールは簡単!「黄色のピースを使わない」だけ!難易度の高いルール...1日前by モフラ
少人数でお手軽に遊べる人狼ゲームです。一般的な人狼ゲームとは異なり、他のプレイヤーの正体が見えている状態でスタート。逆に自分の正体は分からない状態なので、他のプレイヤーの正体と会話から自分の陣営を推理し、投票します。「これはきっと自分は村人だ!」と思って投票したのに人狼だったり、その逆もしかり、騙された時の「やられたー!」感が軽くてわいわい騒げるゲームです。他にも第三陣営のハムスターを入れると「ワイはハムや!」と宣言して自殺するのが楽しく、ハムスターでないのにも関わらず自殺者続出なんて展開も笑えます。お酒を飲みながらのプレイもいいですね。プレイ人数が3人からと少なく、夜タイムの処理がない...
dai_suzukiさんの「インディアン人狼うちわ」のレビュー