イラストに名前をつけてしりとりしよう!ひらめきとこじつけのしりとりゲーム
イラストリーは、手持ちのカード(手札)に描かれたイラストから連想したワードでしりとりをして、手札を出し切ったプレイヤーが勝者になるゲームです。
ワードは単語でなくとも構いません。
アイデアとこじつけで楽しくしりとりをしましょう。
※English rule is written in Illustori’s manual.
Like “Word Chain”, players of “Illustori” call and chain artwork names.
Have fun with your inspiration and wild imaginations!
Boothにて再販中! https://mokubadou.booth.pm/items/1794137
このページからも購入できます!
上記文章の執筆にご協力くださった方

Autumn 2019
イラストリーの紹介
イラストから連想したワードでしりとりしよう
ひらめきとこじつけのしりとりゲーム
この作品は、出展者によってゲームマーケット公式サイトと相互リンクされています。
https://gamemarket.jp/game/143887マイボードゲーム登録者
- 106興味あり
- 307経験あり
- 73お気に入り
- 118持ってる
テーマ/フレーバー
その他のコンセプト |
---|
メカニクス
その他のメカニクスや仕組み | |
---|---|
プレイヤーの干渉/影響アクション |
クレジット
ゲームデザイン | |
---|---|
アートワーク | |
関連企業/団体 |
プレイ感の評価
運・確率 | 3 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 2 | |
交渉・立ち回り | 10 | |
心理戦・ブラフ | 4 | |
攻防・戦闘 | 0 | |
アート・外見 | 14 |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
レビュー 6件
イラストカードからイメージできる単語でしりとりし、カードを使い切ったら勝ち!出されたイラストカードにその単語が相応しいと思うかの判定は提出者以外のメンバーによる多数決で決まるので、まぁ勝ち負けっていうか大喜利パーティーゲームです。なぜこのカードでその単語?ってなった時に理由...
イラストをみてやるしりとりゲームにみせかけた大喜利ゲーム同期と一緒に遊んだが基本的に絵を見て一言みたいな大喜利になってしまった答えも単語ではなく文章だったりしたもののおもしろいからよしとしてそのまま進めました若干あやしい回答などは審議がはいり、過半数がOKを出せば続行という...
とにかく発想力が大切。スマートに出せればスカッとします。子供(10歳)は難しいと言っていますが、急にびっくりするような発想が出てくるので、発想力と語彙力を学ぶには良いゲームです。
如何に説得力のある読み替えが出来るかゲーム概要・イラストで(大喜利して)しりとりするゲーム良かった点/おススメポイント・ルールはいたってシンプル。しりとりが出来れば出来る(はず)。・思いもよらない言葉が出てくるととにかく笑える。たまに相乗効果で、カード同士でストーリーが生ま...
このゲームを一部の層に手っ取り早く説明するなら「ワギャンランドのボスバトルをカードゲーム化したもの」です。あのゲームをプレイした時の「そんな読み方ありかい!?」感を、思う存分味わうことができます。なんでもありのしりとり大喜利でわきゃわきゃと楽しめるゲームです。しりとりのルー...
まだ発売されていないので,テストゲームでの話になる.ゲームそのものは,要するにしりとりゲームだ.プレイヤーにカードを指定枚数配り,さらに山札から最初のプレイヤーが1枚引いて表にする.この札にそのプレイヤーが言葉をつけると,続くプレイヤーはしりとりをしながら各自のカードを出し...
リプレイ 0件
投稿を募集しています
戦略やコツ 1件
イラストリーに戦術?一般的なしりとりやカードゲーム同様、イラストリーにも多少の「攻め方」や「守り方」が存在します。これらをうまく使うことでゲームに勝ちやすくはなりますが、基本的には、勝ち負けよりも、しりとりの過程そのものを楽しんだ方がイラストリーを楽しめます。お互いの発想力...
ルール/インスト 1件
◆カードの準備カードをよく切り各プレイヤーに5枚ずつ配ります。このカードは手札として配られた本人だけが内容を確認します。残ったカードはテーブルの中央に置き山札とします。◆しりとりの準備(スタートP)「最近絵を描いた(またはじゃんけんなどで決めた)」プレイヤーがスタートPとな...
掲示板 0件
投稿を募集しています
会員の新しい投稿
- レビューオース[主観評価]見た目 : ★★★・・重さ : ★★★★★戦略性...約5時間前by ろあるどろす
- レビューアクロポリスタイルの取り方、配置ルール、得点方式、いずれも他のゲームで採用されてい...約6時間前by ヒロ(新!ボードゲーム家族)
- レビューウイングスパン:東洋の翼ウイングスパンの独立拡張、新たに「つがいモード」が追加されました。鳥カ...約15時間前by 御味噌汁
- レビューコダマ・デュオ雰囲気が抜群に良い、カードを使った二人用のゲーム。幹カードに枝カードを...約19時間前by みなりん
- レビューどうぶつレストラン初めてのマダミス。とはいえ、どちらかというとウミガメのスープに近いかも...1日前by ちゃ
- レビューアドベンチャー・マートtabletopsumilatorのDLC購入版でプレイさせていただき...1日前by kino
- レビューパロットダイムマストフォローの切り札なしのトリックテイキングゲーム。ラウンド開始時に...2日前by うらまこ
- ルール/インストゲーム・オブ・クラウンズよくあるご質問Q 暗殺により排除されて空いた場所にはカードを置けますか...2日前by リョウ
- レビュールイス:新版4人で遊びました5色のカードのトリックテイキングゲーム白がジョーカー的...2日前by ふみのりんぐ(ふみんちゅ)
- レビューナインタイル4人で遊びましたカードに描かれた通りにタイルを移動して裏返したりします...2日前by ふみのりんぐ(ふみんちゅ)
- レビューオープン4人で遊びましたかんじんのプレイ中の写真を撮るのを忘れていました。。。...2日前by ふみのりんぐ(ふみんちゅ)
- レビューマグネッタ4人で遊びましたルールは簡単、手持ちのマグネットコマを3つ先にボード上...2日前by ふみのりんぐ(ふみんちゅ)