イラストに名前をつけてしりとりしよう!ひらめきとこじつけのしりとりゲーム
イラストリーは、手持ちのカード(手札)に描かれたイラストから連想したワードでしりとりをして、手札を出し切ったプレイヤーが勝者になるゲームです。
ワードは単語でなくとも構いません。
アイデアとこじつけで楽しくしりとりをしましょう。
※English rule is written in Illustori’s manual.
Like “Word Chain”, players of “Illustori” call and chain artwork names.
Have fun with your inspiration and wild imaginations!
Boothにて再販中! https://mokubadou.booth.pm/items/1794137
このページからも購入できます!
上記文章の執筆にご協力くださった方

Autumn 2019
イラストリーの紹介
イラストから連想したワードでしりとりしよう
ひらめきとこじつけのしりとりゲーム
この作品は、出展者によってゲームマーケット公式サイトと相互リンクされています。
https://gamemarket.jp/game/143887- 131興味あり
- 400経験あり
- 88お気に入り
- 152持ってる
テーマ/フレーバー
その他のコンセプト |
---|
メカニクス
その他のメカニクスや仕組み | |
---|---|
プレイヤーの干渉/影響アクション |
クレジット
ゲームデザイン | |
---|---|
アートワーク | |
関連企業/団体 |
プレイ感の評価
運・確率 | 3 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 2 | |
交渉・立ち回り | 13 | |
心理戦・ブラフ | 4 | |
攻防・戦闘 | 0 | |
アート・外見 | 17 |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
レビュー 7件
手持ちのイラストに名前(文章でも良し)をつけて繋いで、全部出し切りましょう、というゲーム。絵しりとりに見せかけて、ガッツリめの大喜利ゲーム(゚∀゚)可愛らしいイラストに名前やストーリー、セリフをつけてしりとりをしていく。なんとかカードを使おうとしていると、急にどうした!?み...
イラストカードからイメージできる単語でしりとりし、カードを使い切ったら勝ち!出されたイラストカードにその単語が相応しいと思うかの判定は提出者以外のメンバーによる多数決で決まるので、まぁ勝ち負けっていうか大喜利パーティーゲームです。なぜこのカードでその単語?ってなった時に理由...
イラストをみてやるしりとりゲームにみせかけた大喜利ゲーム同期と一緒に遊んだが基本的に絵を見て一言みたいな大喜利になってしまった答えも単語ではなく文章だったりしたもののおもしろいからよしとしてそのまま進めました若干あやしい回答などは審議がはいり、過半数がOKを出せば続行という...
とにかく発想力が大切。スマートに出せればスカッとします。子供(10歳)は難しいと言っていますが、急にびっくりするような発想が出てくるので、発想力と語彙力を学ぶには良いゲームです。
如何に説得力のある読み替えが出来るかゲーム概要・イラストで(大喜利して)しりとりするゲーム良かった点/おススメポイント・ルールはいたってシンプル。しりとりが出来れば出来る(はず)。・思いもよらない言葉が出てくるととにかく笑える。たまに相乗効果で、カード同士でストーリーが生ま...
このゲームを一部の層に手っ取り早く説明するなら「ワギャンランドのボスバトルをカードゲーム化したもの」です。あのゲームをプレイした時の「そんな読み方ありかい!?」感を、思う存分味わうことができます。なんでもありのしりとり大喜利でわきゃわきゃと楽しめるゲームです。しりとりのルー...
まだ発売されていないので,テストゲームでの話になる.ゲームそのものは,要するにしりとりゲームだ.プレイヤーにカードを指定枚数配り,さらに山札から最初のプレイヤーが1枚引いて表にする.この札にそのプレイヤーが言葉をつけると,続くプレイヤーはしりとりをしながら各自のカードを出し...
リプレイ 0件
投稿を募集しています
戦略やコツ 1件
イラストリーに戦術?一般的なしりとりやカードゲーム同様、イラストリーにも多少の「攻め方」や「守り方」が存在します。これらをうまく使うことでゲームに勝ちやすくはなりますが、基本的には、勝ち負けよりも、しりとりの過程そのものを楽しんだ方がイラストリーを楽しめます。お互いの発想力...
ルール/インスト 1件
◆カードの準備カードをよく切り各プレイヤーに5枚ずつ配ります。このカードは手札として配られた本人だけが内容を確認します。残ったカードはテーブルの中央に置き山札とします。◆しりとりの準備(スタートP)「最近絵を描いた(またはじゃんけんなどで決めた)」プレイヤーがスタートPとな...
掲示板 0件
投稿を募集しています
会員の新しい投稿
- ルール/インストひらがじゃんルール全般 基本情報 対象年齢:7歳~ プレイ人数:2~4人 プレ...約1時間前by Jampopoノブ
- 戦略やコツひらがじゃんひらがじゃんの戦略・コツ1. 効果的な戦略とコツ使いやすい文字を意識す...約1時間前by Jampopoノブ
- レビューひらがじゃん遊びながら学べる!ひらがじゃんボードゲームで子どもの語彙力アップボード...約1時間前by Jampopoノブ
- レビュー探偵禁止領域キャラクターにより、情報量に差があるのでとりあえず初見で覚えられない。...約4時間前by へびのわ(広報担当・当日不参加)
- レビューフィンスパン魚カードをプレイして、卵を産んで、孵化させ、群れをつくるゲームカジュア...約9時間前by さんず
- レビューヴェロニモBGG評価6.7/1.21/4人ベスト🐢🐿️テーマは動物たちのレース🦍...約9時間前by たつきち
- レビューラブレター 第2版2枚の手札のうち1枚を出すだけのシンプルなルールがとっつきやすく、短時...約10時間前by taz
- レビューフードチェーンマグネイト初心者向けボードゲーム会約50回主催•歴7年以上の自宅重ゲーマーとして...約10時間前by しょーへい
- レビューセネターズ初心者向けボードゲーム会約50回主催•歴7年以上の自宅重ゲーマーとして...約10時間前by しょーへい
- レビュー探偵禁止領域ネットの評判が良かったので、プレイするのを楽しみにしていたのですが、と...約11時間前by カシスオレンジとスクリュードライバー♂
- レビュームーンリープムーンリープ:月面すごろくの戦略ガイドレビュー:ダイスの運と戦略のバラ...約11時間前by Jampopoノブ
- ルール/インストムーンリープルールと世界観:月面探索の簡単すごろくムーンリープの世界観は、宇宙飛行...約11時間前by Jampopoノブ