- 3人~5人
- 45分~90分
- 10歳~
- 2017年~
ホシアツメねおさんさんのレビュー
アートワークも内容もお洒落で綺麗な作品。
12星座のあしらわれた本の表紙風デザインの外箱は、立てておくと本当に本のよう。
コンポーネントのデザインも終止「星」「星座」にこだわられており、ゲームの世界観を崩さない。
ゲームの内容としてはワーカープレイスメントでのマジョリティなのだが、ダイスによってマジョリティが変動するのが面白い。
なので、いかに「最善が崩れても痛くない」ように星を獲得するかが大切である。
始めに得られる特殊カードに強弱があるのでそこはうまく調整してプレイしたい。
この投稿に0名がナイス!しました
- 122興味あり
- 156経験あり
- 36お気に入り
- 109持ってる
ログイン/会員登録でコメント
ねおさんさんの投稿
- レビュー中世の建築士たち隠れた名作。変則ワーカープレイスメント。3アクション以内で雇用、建築の...5年以上前の投稿
- レビュー箱庭の国布製のプレイエリアと、焼成して造られたコマと、独特な模様や柄がとても素...5年以上前の投稿
- レビューメカニカ感想としては「うーん…もうちょっとやれればなぁ…」な感じ。システムは面...5年以上前の投稿
- 戦略やコツくま→くるまこのゲームは手札が少ないほど辛くなります。なのでなるべく早めに「く」や...5年以上前の投稿
- ルール/インストくま→くるまこのゲームはワードパズルです。3文字までの言葉を1文字ずつ変化させてい...5年以上前の投稿
- ルール/インストドミナント・スピーシーズ基本はワーカープレイスメントとエリアマジョリティ。しかし環境変化になぞ...5年以上前の投稿
- レビュードミナント・スピーシーズやれることが多く、使用できるワーカーも多いので最初はかなり迷う。しかし...5年以上前の投稿
- ルール/インストメカニカ詳しいルールはこちらのブログで解説しています。http://neotk...5年以上前の投稿
- レビューテラフォーミングマーズ:ヘラス&エリジウム(拡張)テラフォーミングマーズの拡張の1つです。内容物は、両面印刷のメインボー...約6年前の投稿
- レビューパンデミック:10周年記念版パンデミックシリーズの第一作、「パンデミック」発売の10周年を記念して...6年以上前の投稿
- レビューふたつの街の物語:キャピタルズ名作パズルゲーム「ふたつの街の物語」に新たな要素を加えるこちらの拡張。...6年以上前の投稿
- レビュール・アーブル:コンプリートパックウヴェ・ローゼンベルグの収穫3部作と銘打たれているだけあって、基本はシ...6年以上前の投稿
会員の新しい投稿
- レビューボルカルス🦖『ボルカルス』レビュー|怪獣 vs 人間!都市壊滅か、奇跡の防衛か。...4分前by Jampopoノブ
- レビューリバイブリバイブは、全てが凍りついた終末世界で再び文明の灯をともすという壮大な...23分前by 真夏。
- レビューファラウェイ良い点がたくさんあるゲームでした(語彙力)以下、良いと感じた点について...約6時間前by clevertrick
- レビュートリケーリオンイリュージョニストの公演をテーマとした本作は、新拡張の発表に合わせてつ...約10時間前by 山本 右近
- レビューカーソン・シティー2009年に、『トロワ』『ギンコポリス』のデザイナーのザビエル・ジョル...約12時間前by Bluebear
- レビュー髑髏と薔薇 / スカル名作って言われる理由が分かります。普通にムカつくし楽しい。ムカつくのが...約15時間前by くまとくま
- 戦略やコツゴモクロク防御という視点ですと相手の石が3個連続もしくは1マス空いて飛んで3個並...約19時間前by オグランド(Oguland)
- レビューゴモクロクボードゲームを1,000個以上持っているユーザー視点で良かった点と悪か...約19時間前by オグランド(Oguland)
- レビューブラフ / ライアーズダイス🎲『ブラフ(Liar’s Dice)』レビュー|信じるか、疑うか。ハッ...約22時間前by Jampopoノブ
- レビュースチームスチームは、産業革命の波が鉄道という革新をもたらした時代を背景にした、...約23時間前by 真夏。
- ルール/インストハニワと豪族あと土偶作者本人です。当ページをご覧いただきありがとうございます。ゲームマーケ...1日前by ヤスナガ
- レビューハーベスト新たにリメイクされた巷で面白いと言われた農業ゲーム。友人たちと4人でプ...1日前by レモネード