- 3人~6人
- 30分~50分
- 7歳~
- 2019年~
くま→くるまねおさんさんの戦略やコツ
このゲームは手札が少ないほど辛くなります。
なのでなるべく早めに「く」や「ま」を使い、使いやすいカードを集めましょう。
また、「ふりー」は強いですが、1文字の時には使えず、上がれなくなってしまうことがあるので気をつけましょう。
子供と大人が混ざってプレイする時は使いづらい文字を抜いたり、子供のみ固有名詞(名字や名前など)をありにしたり、工夫次第でいい勝負ができるでしょう。
この投稿に0名がナイス!しました
- 1興味あり
- 2経験あり
- 0お気に入り
- 3持ってる
ログイン/会員登録でコメント
ねおさんさんの投稿
- レビュー中世の建築士たち隠れた名作。変則ワーカープレイスメント。3アクション以内で雇用、建築の...5年以上前の投稿
- レビュー箱庭の国布製のプレイエリアと、焼成して造られたコマと、独特な模様や柄がとても素...5年以上前の投稿
- レビューメカニカ感想としては「うーん…もうちょっとやれればなぁ…」な感じ。システムは面...5年以上前の投稿
- ルール/インストくま→くるまこのゲームはワードパズルです。3文字までの言葉を1文字ずつ変化させてい...5年以上前の投稿
- ルール/インストドミナント・スピーシーズ基本はワーカープレイスメントとエリアマジョリティ。しかし環境変化になぞ...5年以上前の投稿
- レビュードミナント・スピーシーズやれることが多く、使用できるワーカーも多いので最初はかなり迷う。しかし...5年以上前の投稿
- ルール/インストメカニカ詳しいルールはこちらのブログで解説しています。http://neotk...5年以上前の投稿
- レビューテラフォーミングマーズ:ヘラス&エリジウム(拡張)テラフォーミングマーズの拡張の1つです。内容物は、両面印刷のメインボー...6年弱前の投稿
- レビューパンデミック:10周年記念版パンデミックシリーズの第一作、「パンデミック」発売の10周年を記念して...6年以上前の投稿
- レビューふたつの街の物語:キャピタルズ名作パズルゲーム「ふたつの街の物語」に新たな要素を加えるこちらの拡張。...6年以上前の投稿
- レビュール・アーブル:コンプリートパックウヴェ・ローゼンベルグの収穫3部作と銘打たれているだけあって、基本はシ...6年以上前の投稿
- レビューホシアツメアートワークも内容もお洒落で綺麗な作品。12星座のあしらわれた本の表紙...6年以上前の投稿
会員の新しい投稿
- リプレイブルームーン家の近所の馴染みのお店で毎月開催している2人ゲーム会で、2回に1回はブ...41分前by みね
- レビューファフニル(感想)・・・69/100ファフニルの可愛さにニコニコしながらプレイで...約1時間前by り
- レビュースタータップス(感想)・・・80/100とても好きなゲーム。みんなが取りたくないカー...約1時間前by り
- レビューグロウスカイ(感想)・・・81/100できることの選択肢が複数あって楽しい。システ...約1時間前by り
- レビュー宝石がいっぱい!(感想)・・・42/100とても可愛いし評判も良いので購入したのですが...約2時間前by り
- レビューカフェ(感想)・・・80/100すごく好きなタイプのゲーム。「今だ!」と思っ...約2時間前by り
- レビューヒュードロドロップ(感想)・・・98/100インスト爆速、年齢層問わずで幅広い層が楽しめ...約2時間前by り
- レビューピニャ・コラーダイスゲーム会でプレイしてデザインよよくと面白かったので購入。4×4のカード...約2時間前by m1114toy
- レビューシャーマンズ(感想)・・・64/100シャーマンになったりシャドウになったりを繰り...約2時間前by り
- レビューカム・セイル・アウェイ!(感想)・・・94/100ビジュアルもゲーム性もすべて好き。いつか伝説...約2時間前by り
- レビューマインドスペース(感想)・・・74/100紙ペンのパズルゲー。退勤後に仕事から頭を切り...約2時間前by り
- レビューサンティアゴ・デ・コンポステーラ(感想)・・・65/100世界観が好き。拡張は必須。絵柄も説明文も好み...約2時間前by り