- 1人~5人
- 90分~120分
- 12歳~
- 2017年~
テラフォーミングマーズ:ヘラス&エリジウム(拡張)ねおさんさんのレビュー
テラフォーミングマーズの拡張の1つです。
内容物は、両面印刷のメインボードのみ。
片面がヘラスボード、もう一方がエリシウムボードとなっています。
ボードにはそれぞれ特徴があり、さらに称号と褒賞が基本ボードと異なる物になっています。
「ヘラス」
ヘラス面では以下の特徴があります。
・火山とノクティス市がない。(配置制限を無視して配置出来る)
・マップ下方にある南極で6M¢で水源を置ける。
・中央右と左上に水源が固まっている。
・熱が得やすい。
水源の置き方が鍵となりそうなマップです。
称号は以下の通り。
【分散投資家】
8種類以上のタグをプレイ
【戦術家】
プレイ条件のあるカードを5枚以上プレイ
【極地探検家】
マップ下方の2列に自分のタイル3枚以上
【伝送師】
エネルギー(電力)の産出量が6以上
【外縁入植者】
木星タグを3つ以上プレイ
褒賞は以下の通り。
《耕作王》
緑地タイルの数
《オートマ王》
オートマチックカード(緑)のプレイ数
《宇宙王》
宇宙タグの数(イベント(赤いカード)は含まない)
《偏心王》
カード上の全資源数(微生物や動物など)
《土建王》
建物タグの数
「エリシウム」
エリシウム面では以下の特徴があります。
・ノクティス市は無いので好きなところに置ける。
・火山は4ヶ所。エリシウム山、オリンポス山、アルシア山、ヘカテス円錐丘。
・水源が上方右寄りに集中。
・植物が得やすい。
・驚異の3枚ドローマス。
火山、水源の使い方と植物が鍵になりそうです。
称号は以下の通り。
【万能家】
6種類の生産量をそれぞれ1以上増加させている
【専門家】
1つの生産量を10以上にしている
【生態学者】
生物(植物、微生物、動物)のタグを4つ以上プレイ
【大立者】
プロジェクトカード(青と緑)を合計で15枚以上プレイ
【伝説】
イベントカード(赤)を5枚以上プレイ
褒賞は以下の通り。
《浪費王》
コストが20M¢以上のカードのプレイ枚数(イベント(赤いカード)は含まない)
《産業王》
建材と電力の合計資源数
《砂漠王》
マップの下半分(下から4列)のタイル数
《絶景王》
海洋タイルに隣接するタイル数
《支援王》
地球化指数(TR)。※この褒賞を1番先に計算すること!
以上がボード毎の特徴と内容です。
ボードが変わるだけでかなりプレイ感が違いますし、称号、褒賞もボードに合わせて調整されており、基本に飽きたテラフォーマーにはかなりおすすめ、いや、マストバイな拡張です!
- 273興味あり
- 1083経験あり
- 398お気に入り
- 1533持ってる
ねおさんさんの投稿
- レビュー中世の建築士たち隠れた名作。変則ワーカープレイスメント。3アクション以内で雇用、建築の...5年以上前の投稿
- レビュー箱庭の国布製のプレイエリアと、焼成して造られたコマと、独特な模様や柄がとても素...5年以上前の投稿
- レビューメカニカ感想としては「うーん…もうちょっとやれればなぁ…」な感じ。システムは面...5年以上前の投稿
- 戦略やコツくま→くるまこのゲームは手札が少ないほど辛くなります。なのでなるべく早めに「く」や...5年以上前の投稿
- ルール/インストくま→くるまこのゲームはワードパズルです。3文字までの言葉を1文字ずつ変化させてい...5年以上前の投稿
- ルール/インストドミナント・スピーシーズ基本はワーカープレイスメントとエリアマジョリティ。しかし環境変化になぞ...5年以上前の投稿
- レビュードミナント・スピーシーズやれることが多く、使用できるワーカーも多いので最初はかなり迷う。しかし...5年以上前の投稿
- ルール/インストメカニカ詳しいルールはこちらのブログで解説しています。http://neotk...5年以上前の投稿
- レビューパンデミック:10周年記念版パンデミックシリーズの第一作、「パンデミック」発売の10周年を記念して...6年以上前の投稿
- レビューふたつの街の物語:キャピタルズ名作パズルゲーム「ふたつの街の物語」に新たな要素を加えるこちらの拡張。...6年以上前の投稿
- レビュール・アーブル:コンプリートパックウヴェ・ローゼンベルグの収穫3部作と銘打たれているだけあって、基本はシ...6年以上前の投稿
- レビューホシアツメアートワークも内容もお洒落で綺麗な作品。12星座のあしらわれた本の表紙...6年以上前の投稿
会員の新しい投稿
- 戦略やコツファイブタワーズ序盤から中盤までで、カードを多く取りすぎないようにすることで、終盤(2...12分前by オグランド(Oguland)
- レビューファイブタワーズボードゲームを1,000個以上持っているユーザー視点で良かった点と悪か...16分前by オグランド(Oguland)
- 戦略やコツスカイチーム無線で滑走路上の飛行機を取り除くことをうまく活用すること、途中はサイコ...18分前by オグランド(Oguland)
- レビュースカイチームボードゲームを1,000個以上持っているユーザー視点で良かった点と悪か...24分前by オグランド(Oguland)
- レビューディテクティブ・エックス・ケースファイル:#2 ブラックローズ星8ボドゲ400種を所有し、軽〜中量級を中心にプレイするゲーマーの感想...約1時間前by おとん
- レビュー音速飯店休憩中の短時間でも楽しくプレイ出来るのでありがたいです!運が悪いと、な...約1時間前by POST 三浦
- レビューコリドール ミニ初心者でも楽しめました! 何度も楽しくプレイできます!思わぬ所で遠回り...約2時間前by POST 三浦
- レビューマグネットガイスター初心者でもすぐに楽しく、何度もプレイすることが出来ました!青色だと自信...約2時間前by POST 三浦
- レビューアド・アストラ星7ボドゲ400種を所有し、軽〜中量級を中心にプレイするゲーマーの感想...約2時間前by おとん
- ルール/インストセイラム昨日、もりもり翻訳したので和訳を貼り付けます。なお、デラックスバージョ...約3時間前by sei0217
- レビューリバース今回のクニツィア先生の新作は、英国を舞台にした陣取りゲームだ!プレイヤ...約4時間前by Sak_uv
- レビュー蒸留「蒸留 (Distilled)」は、家族から受け継いだ蒸留所を経営し、...約4時間前by 真夏。