- 4人~6人
- 20分前後
- 8歳~
- 2015年~
ハイテンション利休8件のレビュー
はずかしめを受けたのワードセンスが素敵です
このゲームはとても面白いと思います!このゲームは四季と同じ4ターンと意外と短いですが、周りの手札を予想しつつ自分はどのランクの茶器を出すか、表裏どう出すかなど戦略が沢山ありとても楽しかったです!
バッティング&バースト15分茶器カード1〜5から1枚選び×4回出すだけ同数はバッティングで打ち消し残った中で一等級に近い茶器を利休の元へ勝者は、今利休の元へ献上した茶器カードの●(テンション)の個数分の枚数得点カードを引き1枚選び右回りで1枚ずつ分配※貰えない人もで...
おもしろい!!!短時間で戦略と心理戦を楽しめるゲームです。ゲーム内容はもちろんおもしろく、タイトルも面白いですが、なんと取説も面白い。言葉遣いが秀逸です。負けたプレイヤーを「わびさびを理解していたため勝負から退いた」と表現したり、ラウンド敗退を「辱めを受けた」と表現したり、...
千利休に茶器を送って、褒美をもらおう、というゲームです。ただし、褒美をもらいすぎてもダメで、足切ラインぎりぎり上のプレイヤーが勝ちます(いわゆるバーストゲームと呼ばれるゲームです)▼ゲームの概要各プレイヤーに1~5の茶器カードを配ります。スタートプレイヤーを決め、時計回りに...
まず、この利休のイラストが卑怯である。人を馬鹿にしたような、それでいて味がある。どんなゲームかというと、ちょっと変わったバッティングオークションである。ターンごとに1から5等級の茶器を1つ献上し、一番価値の高い(1等級が強い)人が点数カードである山吹色の小判カードを貰う。た...
プレイヤーは戦国武将となり、千利休が開いた茶会に参加します。その折に、戦国武将の皆さんは利休に茶器を披露し、利休のテンションを上げていきましょう。.全プレイヤー、一等級茶器~五等級茶器をそれぞれ1枚、計5枚の茶器を持っており、各茶会(ラウンド)に1枚場に披露することができま...
あの有名な茶人、千利休にお招きされた戦国武将になりきって茶器を渡してお礼(金色のお茶菓子=小判)をもらうゲーム。ただ、渡せる茶器は他人とかぶってなくてさらに等級が高いもの。そして茶器によって千利休のテンションが上下し、もらえるお礼の数が変動。さらにさらにそのテンションに合っ...
会員の新しい投稿
- レビューリバイブ個人的総合評価【80点】 ...20分前by has
- レビューアールライバルズ個人的総合評価【63点】 ...32分前by has
- レビューファラウェイ個人的総合評価【72点】 ...33分前by has
- レビューアップルジャック様々な種類のリンゴタイルを自分のボードに配置し、収穫時にハチミツ(お金...約2時間前by りん
- レビューリトルタウンビルダーズ様々なボードゲームのレビュー記事を掲載しています。その中から【おすすめ...約5時間前by てう
- レビューイッツアワンダフルワールドソロプレイのルール備忘を兼ねたレビューになります。⚪︎ソロプレイの準備...約7時間前by st
- レビューデスゲームカード:デュエルカイジのジャンケンを思い出す。ラウンドは8なのにカードはグーチョキパー...約8時間前by chiyomaru1623
- レビュー顔のないアリスマーダーミステリーに興味がありますが、人を集めるのがハードルが高いのと...約8時間前by K
- レビューチャリダイス「あなたに慈善の心はありますか?」と、問いかけられたダイスゲームだがゲ...約9時間前by うらまこ
- レビューチキン!ゲーム中に「チキン!」「おい!チキン!」「チキン野郎!」と和やかにチキ...約14時間前by うらまこ
- ルール/インストくっつくパンツかムカつくパンツか※説明書には記載していませんが、最初に参加者全員で「くっつくパンツかム...約21時間前by MerryTree BoardGameBar
- レビュースカウト!⭐️評価(85点/100点満点中)ボドゲーマ内で高い評価を受けていたこ...約22時間前by ブラス:バーミンヤン