- 3人~6人
- 15分前後
- 7歳~
- 2022年~
ハンドトゥハンドウォンバット白州さんのレビュー
7/10
こねこばくはつメーカーの新作。何かと最近話題になるウォンバットのボードゲーム。
正体隠匿+アクションゲームという今まであんまりなかったタイプのゲーム。
ゲームの基本はシンプルで、3つのバベルの塔(6段)を制限時間内に完成させることを目指す。
ただし、全員目隠しでバベルの塔をつくらなければならず(会話は可能)、かつ片手でつくらなければならない。
バベルの塔の各段は、突起がついており、最下段(6段のバベルの塔の一番下)であれば、6つの突起があるように各段の段数分の突起があり、もちろんバベルの塔なので、下の方は大きいし、上の方は小さいので、目隠しでもだいたいわかる。ただ、3段目や4段目は間違えやすい。
そして、正体隠匿なので、必ず1人裏切り者がいる。裏切り者は、バベルの塔が完成するのを妨害することを目指す。
制限時間がおわったら、完成されたバベルの塔をチェック。
3つできたら、ノーマル側に2点、2つできたらノーマル側に1点、1つだけだったら裏切り者に1点、1つもできていなかったら裏切り者に2点が入り、どちらかの陣営が3点とったら、その陣営の勝利。
ちなみに毎ラウンド、人狼のように投票を行い、過半数を超えた投票をもらった人が追放(脱落)され、ゲームに参加できなくなる。追放された人は、役職を公開しないので、最後まで追放した人がどちら側だったかはわからない。
普通の人狼と違い、怪しいやつがいないと思ったら、投票しないことも可能。
これを繰り返すだけ。
今回、5人プレイ、1人だけの人狼役でプレイしたのだが、目隠ししているとはいえ、あからさまに妨害しているとすぐにバレそうなので、基本は仲間のようにプレイして、誰かが「◯段目ちょうだい!」みたいな会話してたら、渡して信頼稼ぎつつ、たまに「あれ?ないな〜」みたいな感じで、キープしてみたりもした。
とはいえ、4人はノーマル側なので、普通にやってれば、2個以上は完成するし、あからさまに妨害して追放されたら駄目なので、少しずつノーマル側に点が入っていた。
しかし、今回、ランダムで入れた特殊職業の中に、ノーマル側が2点とったら裏切り者に寝返る役職がいたらしく、途中から、急に人狼側が強くなる(笑)
そこで、お互いに話し合いながら、投票で無事、ノーマル側を追放し、結果、人狼2人vsノーマル側1人という地獄のような縮図ができあがり、最後はノーマル側が妨害されまくりで「もう無理だw」となって、大爆笑したw
ここのメーカーのゲーム、マジで瞬間爆発力が高いゲームが多くて、最高!
弱点というか、思いっきり手が触れ合うので、オープン会とかボードゲームカフェで遊びづらいんじゃないかなと思う。ゲーマー同士も微妙な気はする。そんなのを気にしない友人同士でワーキャーやるのがいいと思う(実際、それで盛り上がったし)。
そういう意味では、プレイするメンツをかなり選ぶ・・・というか、そういう環境がない人には、結構プレイする機会が限られるゲームだとは思う。
それさえ乗り越えれば、斬新な正体隠匿+アクションゲームという体験が待っているので、興味ある人はぜひともチャレンジしてみてはいかがだろうか。
- 4興味あり
- 22経験あり
- 3お気に入り
- 10持ってる
白州さんの投稿
- レビューチャレンジャーズ!:ビーチカップ8/10やっとプレイできたので、レビューしてみる。チャレンジャーズの魅...約23時間前の投稿
- レビューファイブタワーズ7/10イラストがヤバすぎて話題になったお手軽オークションゲーム。去年...8日前の投稿
- レビュークラッシュ・オブ・デッキ : イニシエーション6/10デュエルボーイのレビューをしていたら、そういえば、このゲームに...8日前の投稿
- レビューデュエルボーイ6/10アークライト・ゲーム賞2023優秀賞作品。今年、チャレンジャー...8日前の投稿
- レビューコモレビパレード5/10アークライト・ゲーム賞2023優秀賞作品。シンプルなタイル配置...8日前の投稿
- レビュービルドキャッスル6/10アークライト・ゲーム賞2023優秀賞作品。宝石の煌きみたいな拡...8日前の投稿
- レビュートーネードスプラッシュ27/10アークライト・ゲーム賞2023最優秀賞作品。競艇をテーマにした...8日前の投稿
- レビューねこカフェ5/10ボードゲームの専門家ではなく、一般人の最終投票でランキングが決...12日前の投稿
- レビューオーラム6/10エッセン新作のペア戦トリックテイキング。一応、3人で個人戦でも...13日前の投稿
- レビューツカナ諸島の小道5/10最近、拡張の日本語版が出るとかで少し話題になったので、投稿して...13日前の投稿
- レビュースカイチーム6/10エッセン新作で、すぐに日本語版が出ることでも話題になった2人用...16日前の投稿
- レビュープラネットアンノウン6/102023年ドイツ年間エキスパートゲーム大賞ノミネート&2023...16日前の投稿
会員の新しい投稿
- レビューカリマーラ①序盤はえらく静かな感じで、中盤ごろから急に決算、決算、と動き出して収...19分前by カツオ
- レビューミブリンテブリン星6ボドゲ300種を所有する、ライトゲーマーの感想です。小学生2人と一...約1時間前by おとん
- レビューダイスフォージダイス面を付け替える唯一無二のプレイ感概要プレイヤーは英雄となり神の座...約2時間前by つるけら
- レビューブロック・アンド・ゲスチーム戦の連想ゲームで、両チームのリーダーはお互いに伝えたい答えを確認...約3時間前by うらまこ
- レビュー暁のナイル4/5点拡大再生産で資源やカードを集めたり建物を建てて得点を増やしてい...約3時間前by ワタル
- レビューコンセプト星8ボドゲ300種を所有する、ライトゲーマーの感想です。小学生2人と、...約5時間前by おとん
- レビューウサギとハリネズミ第一回ドイツ年間ゲーム大賞に輝いただけあって深みのある双六だと思います...約5時間前by yuk
- レビューラブレター何回やったかわからない程たくさんプレイしたゲーム。派生ゲームのラブクラ...約8時間前by くみ
- レビュー紫乃淵リライト星4ボドゲ300種を所有する、ライトゲーマーの感想です。大人2人で遊び...約8時間前by おとん
- レビューカルカソンヌ有名ゲーム。の名に恥じない楽しいゲームです。しっかり考えてプレイしない...約8時間前by くみ
- レビューマウンテンフォトグラファーREAPERSのリメイクでロチェスタードラフトトリックテイキングゲーム...約10時間前by うらまこ
- レビュードラキュリクスおじさん風味のコマがドラキュラの目を盗んで城からの脱出を試みる。ダイス...約10時間前by うらまこ