- 1人~4人
- 20分~80分
- 13歳~
- 2021年~
グラスロード:ミニ拡張同梱版DKnewyorkのリプレイ日記(2023年8月7日)
テンデイズゲームズさんの周年セールでゲットしたグラスロード。ソロプレイ30分で終わるのは、夜な夜なプレイの子育てサラリーマンにはありがたい重さです。今夜のプレイのレポートを上げようと思います。
まず共通ボードを見て方針を立てます。ラウンド1はいつも木こりなどの森林伐採系で入り、それが上手くいったことがないので入植者住居(いつでも森林→木炭)をいきなり建てよう。あとは教会と屋敷(隣接地が空き地、林で得点)で大量点が狙えそうだ。。
というわけでいきなり入植者住居を建てて、ついでに思いきって森林を全伐採しました。これで両ホイールの炭がかなり潤沢になります。そして一度も使うことなく用がなくなった、森林伐採系のカードを伏せました。木こりさんさよなら。。
そしてラウンド2。事務局キター!事務局と領主のコラボは強く、要するに領主がプレイできたらオールマイティ資源✕3が手に入るのです。
そこからは教会と屋敷を建てる位置を決めて、右上には林を、左下は空き地を作っておきます。ラウンド357で領主を選択。幸い全てプレイできたので9資源手に入れることができました。
途中で出てきたクリスマス市(ボーナス建物ひとつで1点)も、今回の戦略にドンピシャなんでなんとか建築。これはけっこういけたんじゃないか。。??
結果
31点!説明書によれば途方もない結果!
20点すらなかなかいかないのでこれはすごい。教会8 屋敷8 クリスマス市6 これだけで22点の荒稼ぎ。ガラスはゼロで終わったけど町が発展したからいいのかな。。?
場に出る建物で全然戦略が変わるので、次はどうだろう。やっぱグラスロードだけにガラスを作って高得点も取ってみたいと思います。
最終盤面、教会と林の中の屋敷とそれを囲む職人たちの工房。けっこう素敵な村が出来たかな。
メンバー | 勝利点 | 勝者 |
---|---|---|
DKnewyork | 31 |
- 57興味あり
- 149経験あり
- 48お気に入り
- 238持ってる
DKnewyorkさんの投稿
- レビューハラータウHallertau世界に浸れる感 ☆☆★★★楽しさ ☆☆☆☆★アートワーク ☆☆☆☆★アルル...20日前の投稿
- レビューアルルの丘:ビッグボックスFields of Arle: Big Box世界に浸れる感 ☆☆☆☆☆☆(120%)楽しさ ☆☆☆☆☆アート ☆☆☆☆...約1ヶ月前の投稿
- リプレイティルトゥムTiletum美しいアートワークが没入感を高めるティルトゥム。夜な夜なソロプレイしたので...約1ヶ月前の投稿
- レビューティルトゥムTiletum世界に浸れる感 ☆☆☆☆☆楽しさ ☆☆☆☆✮(4.8くらい)アート ☆☆☆...約2ヶ月前の投稿
- レビューネゴNegoネコのかわいさ ☆☆☆☆☆楽しさ ☆☆★★★インテリアとして ☆☆☆☆★ボ...約2ヶ月前の投稿
- レビュー迷路アタックmaze attack子供よろこぶ度 ☆☆☆☆★楽しさ ☆☆☆☆★猫ちゃんはいつでも☆☆☆☆☆今...約2ヶ月前の投稿
- レビューアノミー(ダイソー版)ANOMIE -DAISO-楽しさ ☆☆☆☆★期待を上回る度 ☆☆☆☆★コスパ ☆☆☆☆☆ダイソーボド...2ヶ月前の投稿
- レビューペーパー・ダンジョンズ:拡張 サイドクエストPaper Dungeons: Side Quest Expansion楽しみにしていたペーパーダンジョンズ拡張、サイドクエスト。三鷹のテンデイズ...2ヶ月前の投稿
- レビューカードストライカーCard Striker子供喜ぶ度 ☆☆☆★★楽しさ ☆☆☆☆★コスパ ☆☆☆☆☆ダイソーのボドゲ...2ヶ月前の投稿
- レビューメトロポリィスMetropolysボドゲカフェあまやどりさんで初プレイしたこのゲーム。非常に楽しかったのでレ...3ヶ月前の投稿
- リプレイオラニエンブルガー運河Oranienburger Kanalウヴェローゼンベルグのシブいワカプレ作品。リソース管理システ厶も、カードの...3ヶ月前の投稿
- ルール/インストオラニエンブルガー運河Oranienburger Kanalこのカードのオラニエンブルグ語を読み解くと、付属のカード解説の通り、線路5...3ヶ月前の投稿
会員の新しい投稿
- レビュー貴族のつとめ貴族たるものコレクションは集めるだけでなく、見せびらかすことで『ふふ〜...約2時間前by うらまこ
- レビューブロックス3D星7ボドゲ300種を所有する、ライトゲーマーの感想です。小学生と2人で...約6時間前by おとん
- レビューロストレガシーニューロストレガシーが楽しかったので、ロストレガシーも購入。こちらのが...約6時間前by くみ
- レビューチェスまさに、西欧版将棋。将棋と違ってオシャレではあります。しかし、一度倒し...約10時間前by はぐれメタル
- レビューチェスおそらく、プレイヤー数が全世界で一番多い、アブストラクトのボードゲーム...約12時間前by Masa.K
- レビュー道明寺・誉田の戦い●概要この戦いは1615年に起こった「大坂夏の陣」において豊臣家が滅亡...約13時間前by サイマン
- レビューボツワナ価格操作ゲームの原型と言えるゲームだと思います。シンプル極まりないルー...約19時間前by ダイアン
- レビューサーカス騎士団ダイスを振って出目と同じ色のコマを積み上げていき、5色のコマが積み上が...約22時間前by うらまこ
- レビュードミニオン:第二版世界三大ボードゲームのひとつと呼ばれ、自分の手札(デッキ)を、強いカー...1日前by Masa.K
- レビューかたろーぐ / 語ろーぐ星7ボドゲ300種を所有する、ライトゲーマーの感想です。小学生2人と、...1日前by おとん
- レビューフルートプレイバッティングありのトリックテイキングゲーム?7枚のフルーツカードが並ん...1日前by うらまこ
- レビューニムト:ジュニア8歳娘と6歳息子と遊びました。放課後さいころ倶楽部にも登場する人気のカ...1日前by いかっぱ(旧きゅう)