降り注ぐ隕石群を駆け抜けて青春を謳歌せよ!
降り注ぐ隕石群を駆け抜けて青春を謳歌せよ!
空を灼き尽くして隕石が降り注ぐ! 破壊される街。逃げ惑う人々。この未曾有の災厄のなか、それぞれの想いを抱き、少年少女たちは街を駆ける!
プレイヤーは、隕石が降り注ぐなか、思い思いの目的を果たそうとする少年少女になり、それぞれが持つ勝利条件達成を目指すこととなる。
(誰がどのキャラクターを受け持っているのかは隠されている。)
手番では好きなキャラクターコマ1個を動かし、さらに動かしたキャラクターの特殊能力を使用することが可能。
その後ボード上に隕石が落下し、隕石の直撃を受けたキャラクターは死亡してゲームから除外。
また直撃は受けないまでも近くにいたキャラクターは「パニックトークン」を受け取らねばならず、
パニックトークンがたまると、キャラクターは「絶望状態」になり、行動不能になる。
こうして手番をくり返し、正体を推理しながらバレないように目的を達成するのだ!
ボード上のどこに隕石が落下するのかはある程度予想がつくため、
隕石落下を考えてどのキャラクターを動かすのか、プレイヤー同士の駆け引きが味わえるだろう。
正体を隠すドキドキ感、隕石の中を駆け抜けるハラハラ感、
そして勝利に向けて行動を選択する悩ましさが手軽に楽しめるの魅力的だ。
担当するキャラクターにより展開はさまざまで、プレイ時間も短いため、
何度でも遊びたくなるゲームとなっているだろう。
上記文章の執筆にご協力くださった方
- 32興味あり
- 133経験あり
- 14お気に入り
- 107持ってる
テーマ/フレーバー
舞台の時代背景 | |
---|---|
地域や文化圏など |
メカニクス
頻出するメカニクス | |
---|---|
情報の扱い方等 | |
その他のメカニクスや仕組み | |
移動に関する仕組み | |
プレイヤーの干渉/影響アクション |
クレジット
ゲームデザイン | |
---|---|
アートワーク | |
関連企業/団体 |
プレイ感の評価
運・確率 | 2 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 2 | |
交渉・立ち回り | 0 | |
心理戦・ブラフ | 2 | |
攻防・戦闘 | 0 | |
アート・外見 | 2 |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
レビュー 4件
設定や世界観は面白く、ルールも単純で遊びやすい。また会話しなくてもコマの動きで敵を欺ける為、トークが苦手な人にもうってつけ。ただプレイしてみると思いの他、サクッと終わる印象かな。敵の裏をかいたぜー!やってやったぜ!の達成感はあまりなく、あっ…てイメージ。お手軽なのとテーマが...
街に降り注ぐ隕石をかいくぐりながら、プレイヤーごとに与えられた目的を達成するゲームです。ゲーム開始時に、各プレイヤーには街中にいるキャラクターの1人が秘密裏に割り振られます。キャラクターにはそれぞれ達成すべき目標があり、それを満たす事が出来たプレイヤーが勝者となります。しか...
【3分でわかる『学園メテオ』】学園メテオはプレイヤー全員が本当の正体を隠し、隕石が落下して滅びそうな街で自分の目的を果たすゲームです。【『学園メテオ』の特徴、問題点】『学園メテオ』の特徴は正体隠匿方ゲームですが、自分の正体にある勝利条件を満たすために、他人の駒も動かしたりア...
隕石の降り注ぐ街を、自身の正体を隠しながら個別の勝利条件を達成する正体隠匿系ゲームです。このゲームの面白い点は、自分以外のキャラを動かしても良いという点。まぁ、勝利条件が各々のキャラで違うので達成するためには隕石が落ちるのを回避したり、逆に隕石の落ちる地点に誘導したりと、何...
リプレイ 0件
投稿を募集しています
戦略やコツ 0件
投稿を募集しています
ルール/インスト 0件
投稿を募集しています
掲示板 0件
投稿を募集しています
会員の新しい投稿
- レビューグルームヘイヴン:獅子のあぎと魅力あふれる世界観! 「グルームヘイヴン 獅子のあぎと」はファンタジ...約3時間前by 真夏。
- リプレイ影が行く:第2版かねてから念願であった『Who Goes There ?』の6人プレ...約5時間前by chaco
- レビューおしい!紙ペンゲーム。各プレイヤー、自分の色を決める。手番プレイヤーが(別に誰...約5時間前by みなりん
- レビューオーディンの祝祭「オーディンの祝祭」はウヴェ・ローゼンベルク氏が手がけた重量級のボード...約6時間前by 真夏。
- 戦略やコツタイガー&ドラゴンタイガー&ドラゴンを勝つための戦略とコツ手牌の読み方をマスターする相手...約18時間前by Jampopoノブ
- レビュータイガー&ドラゴン【タイガー&ドラゴン】親子で楽しむ読み合いボードゲーム!教育的効果と戦...約18時間前by Jampopoノブ
- 戦略やコツ街コロ通街コロ通を勝つための戦略とコツ初期施設選びが勝負の鍵!街コロ通では最初...約18時間前by Jampopoノブ
- レビュー街コロ通【街コロ通】親子で楽しむ街づくりゲーム!今回は「街コロ通(ツー)」とい...約18時間前by Jampopoノブ
- レビュースルー・ジ・エイジズ - 新たなる文明の物語長時間でも盛り上がるボードゲーム スルー・ジ・エイジズ - 新たなる...約19時間前by 真夏。
- レビューサムライタイル配置によるエリアマジョリティゲーム。特徴としては以下の通り。①3...約19時間前by プーさん
- レビューシティチェイス【おすすめポイント】・軽ゲーでサクッとできる(初手で見つかることもある...1日前by アルミ缶ルーチス
- レビューパンデミック・レガシー:シーズン1プレイするたびに新たな驚きが待つ協力型ボードゲーム このゲームはボー...1日前by 真夏。