マイボードゲーム機能「持ってる」「興味あり」など知人に共有できるコレクション管理機能。人数別や時間別などの並び替えも。
ボードゲーム発見機能マイボードゲームの登録データを統計分析し、未経験かつ未所有のおすすめボードゲームを自動抽出します。
レビューや日記の機能投稿した記事が読まれるたびに、通販でお得に商品を購入できるボドクーポンをGET! ハードル低めです。
コミュニティ機能専用掲示板・ボードゲームリストの合体機能が便利!公開コミュニティ、秘密のコミュニティ、設定も豊富。
ボドゲカフェ情報自分の「興味あり」「お気に入り」に登録したボードゲームカフェが提供するゲームが一目でわかるように。
通販ショップ国内主要メーカーや同人ゲームなど様々な商品をご購入いただけます。会員登録しないで購入することもできます。
  • 2人~6人
  • 20分~40分
  • 10歳~
  • 2021年~

フルスロットル!御味噌汁さんのレビュー

223名
2名
0
約1年前

まるでオートレースを観ているようなゲームです。


プレイヤーは親番から順に1〜3位になるだろうモペッドに賭け(カードドラフト)ていきます。

やることは以上です、心配になるくらいやることはありません…

プレイ人数によって場に出すカードの枚数や処理が少し変わります。

最初のモペッドがゴールするまでドラフトを繰り返し、1位が決まったあとは3位が決まるまでモペッドの移動処理だけ繰り返します。


正直プレイ感はほとんどありません。

ゲーム序盤はこんな調子で大丈夫かな…と心配になりましたが、後半に差し掛かると順位がみるみる変わります。

カードをドラフトすることによってデッキ内のカードが減っていき、プレイヤーたちに人気のモペッドほど後半失速していきます。

また、前半ほとんど進めなかったモペッドも巻き返してきたりとゲーム展開は面白いです。

よくできたゲームバランスなんだろうなって思います。

コースは2種類あります。ブーストマスに乗ったり、イン側ルート走ったり、モペッドが混み合って前のマスに進めないなどの小さな要素が後半の伸びにも影響していきます。

思ったよりも油断ならない、ユーモラスなゲームだと思いました。


ゲームプレイ時にモペッド動かす係、デッキ管理係など、役割分担するのも面白いかもしれませんね。

バイク好きなのでスパークプラグ型のスタートプレイヤーマーカーがお気に入りポイントです。

この投稿に2名がナイス!しました
ナイス!
スナック(+_+)
びーている / btail
仙人
御味噌汁
御味噌汁
シェアする
  • 99興味あり
  • 423経験あり
  • 80お気に入り
  • 219持ってる
ログイン/会員登録でコメント
ログインする

御味噌汁さんの投稿

会員の新しい投稿