- 2人~5人
- 40分~60分
- 10歳~
- 2023年~
フォレストシャッフルおとんさんのレビュー
星7
ボドゲ300種を所有し、軽〜中量級を中心にプレイするゲーマーの感想です。ボードゲーム会にて、3人で遊びました。2024年10月
【どんなゲーム?】
セットコレクション系のカードゲームです。基本は手札を自分の前にプレイしていく感じで進行します。
まず、「樹木」のカードを宿主にして、その天地左右に動植物のカードを重ねる事が出来ます。左右の組み合わせ方などで条件を満たせば勝利点が得られる仕組みです。
山札から3枚の冬カードが出たら、その瞬間にゲーム終了で、一番得点の高い人が勝ちです。
(ベースとなる樹木のカードは8種類。それぞれに効果や勝利点が得られたりします。)
【感想】
カードが大量にあり、種類も豊富なので、初回でカードの効果を把握するのはムリだと思います。一度プレイしてみて、2回目からが本番になりそうなゲームです。
ちなみに初回プレイでは、自主的に樹木とその天地に使うカードに絞ってプレイしており、それだけでもそこそこカード同士のシナジーを活かしたプレイが出来ました。
(1位が200点台前半、2位の自分が100点台半ば、3位は80点台。天地のカードだけでも健闘しました。)
自分にとってはそれくらいが心地よい情報量だったので、初心者向けには左右カードか、もしくは天地カードのいずれか全部を除外してゲームしても良いかもしれません。
動植物をモチーフにしたゲームは個人的にあまりやりませんが、このゲームはテーマとメカニクスがマッチしていて良いゲームだと思いました。面白い。
(かなり場所をとります。自分は樹木の天地にしかカードを使ってませんが、これらの樹木のそれぞれの左右にさらにカードを重ねるのが本来のプレイです。)
⚫︎良い点
ありそうで無かったゲームシステム。
カードデザインがきれい。
⚫︎気になる点
カードの種類が多く、初めは気構えてしまう。
カードを並べるために、広いテーブル(場所)が必要です。
⚫︎悪い点
特に無し。
- 165興味あり
- 359経験あり
- 71お気に入り
- 216持ってる
おとんさんの投稿
- レビューハートオブクラウン星8ボドゲ400種を所有し、軽〜中量級を中心にプレイするゲーマーの感想...8日前の投稿
- レビューカケルカケルカ星7ボドゲ400種を所有し、軽〜中量級を中心にプレイするゲーマーの感想...8日前の投稿
- レビューマルコポーロの旅路星8ボドゲ300種を所有し、軽〜中量級を中心にプレイするゲーマーの感想...8日前の投稿
- レビューピロス:ミニ星8ボドゲ400種を所有し、軽〜中量級を中心にプレイするゲーマーの感想...8日前の投稿
- レビュー行商の時代星7ボドゲ400種を所有し、軽〜中量級を中心にプレイするゲーマーの感想...15日前の投稿
- レビューテイク・ザット・トイ!そのオモチャちょうだい!星7ボドゲ400種を所有し、軽〜中量級を中心にプレイするゲーマーの感想...16日前の投稿
- レビューリヴォルヴ星7ボドゲ400種を所有し、軽〜中量級を中心にプレイするゲーマーの感想...16日前の投稿
- レビューボツワナ星7ボドゲ400種を所有し、軽〜中量級を中心にプレイするゲーマーの感想...16日前の投稿
- レビューいぬポーカー星7ボドゲ300種を所有し、軽〜中量級を中心にプレイするゲーマーの感想...21日前の投稿
- レビューツォルキン:マヤ神聖歴星8ボドゲ300種を所有し、軽〜中量級を中心にプレイするゲーマーの感想...23日前の投稿
- レビューキャントストップ星7ボドゲ300種を所有し、軽〜中量級を中心にプレイするゲーマーの感想...23日前の投稿
- レビューラーメンダイス星6ボドゲ300種を所有し、軽〜中量級を中心にプレイするゲーマーの感想...約1ヶ月前の投稿
会員の新しい投稿
- レビューピンキリワイワイ遊べるパーティゲーム。それぞれヒントを書いた後、ダミーを出すと...約2時間前by カシスオレンジとスクリュードライバー♂
- レビュー象棋麻将【シャンチー麻雀】64牌役無しルール(3回目・半チャン・4人)何でも上...約5時間前by たつきち
- レビューシロブシンメインの遊び方「城ジャン」は、お城の各階6種類を集めるのをベースに、役...約9時間前by 両面宿儺
- リプレイシロブシン約9時間前by 両面宿儺
- レビューグレート・ウェスタン・トレイル(第2版):北部への道世界に浸れる感 ☆☆☆★★楽しさ ☆☆☆☆☆+☆アートワーク ☆☆☆☆...約10時間前by DKnewyork
- レビューストライク運要素があり面白かったです。またやりたいです。約15時間前by 金賢守(キムヒョンス)
- レビュークランズアンドグローリー自宅で、小4の息子と2人でプレイした感想です。 オールド・ロンドン・...約17時間前by Nobuaki Katou
- レビューチューリップバブル投資×バーストゲーム本当にこのゲームはバブル経済の再現度が高すぎる笑高...約23時間前by 山田
- レビューザ・ゲームほんとに1番最初に買ったボードゲームがこれでした。最初はひとりでやって...1日前by 吠え猫
- レビューミステリウム・パーク移動遊園地で殺された園長の幽霊が霊能者たちと協力して、園長殺害の犯人と...1日前by レモネード
- レビューボーナンザ 25周年版ルールが単純なので、年中児でもギリギリ遊べてました。「それ、こうするく...1日前by プーさん
- レビューリバイブ個人的総合評価【80点】 ...1日前by has