- 2人~5人
- 10分~30分
- 10歳~
- 2020年~
ザ・フィールド・オブ・ザ・サンぴぴぴさんのレビュー
チキンレース要素ありのコンパクトなドラフト&セットコレクション。
【概要】
8種40枚の作物カードを取り合うゲームです。
同じ種類のカードを誰よりもたくさん集めることで得点を得られますが、代わりにそれ以外の中途半端に集めたカードはすべて減点になってしまいます。そのため、余計なカードをなるべく取らずに、本命のカードを大量に獲得することが目標になります。
カードは場に並んだカードから自由に選んで獲得できる「ドラフト」方式ですが、ゲーム開始時、場にはカードが並んでいません。
各プレイヤーはターン開始時に、山札を好きなだけめくって場に補充することができます。たくさん補充した方がカードを自由に選べて嬉しいですが、リスクも伴います:
- 相手の集めているカードがめくれてしまった場合、相手が有利になってしまう
- 同じ種類のカードが2枚めくれてしまった場合、バーストとなりそのカードを強制的に獲得させられる
どこまで山札をめくるかのチキンレースがこのゲーム盛り上がりポイントになっています。
中途半端に獲得したカードは基本すべて減点になってしまいますが、同じカードの2枚目を獲得できれば、元から持っていた1枚と合わせて2枚を「出荷」することで減点を回避できる(ただし加点も狙えない)というルールも良いアクセントです。
運要素の強いゲームですが、
- なかなか欲しいカードが出てこないときに、山札をさらにめくるかやめておくか
- 相手に取られたくないカードがマーケットにあるとき、自分で取っておくか放っておくか
- 相手と2枚 vs 2枚の状況になったときに、出荷して降りるか、あるいは最後の1枚を取り合う賭けに出るか
など、ちゃんと悩みポイントもあります。
「コロレット」と「ノミのサーカス (なつのたからもの)」の中間のようなゲーム性に感じます。
【良いところ:シンプルながら盛り上がる、定番になりうるゲーム】
「ハゲタカのえじき」「ニムト」などの、いわゆる「万人にウケける定番パーティゲーム」と共通する特徴を持っていて、かなり使いやすいゲームだと思います。
- コンパクトで準備が簡単
- ルールが単純で、初めての人も遊びやすい
- ある程度運要素があって、「何がめくれるか」にドキドキする「盛り上がりポイント」がある
- とはいえ完全運ゲーではなく、「考えてプレイしている感」はちゃんとある
ややマイナーなので、他のザ・定番ゲームと比べて被りづらいのも良さそうです。
【良いところ:パーティーゲームなのにかなりおしゃれ】
農業というフレーバーや、カードのデザインがパーティーゲームとしてはかなりオシャレで可愛いです。
カード自体もすべすべマットな加工で雰囲気に合っています。
【惜しかったところ:特殊カードがちょっと使いづらい】
このゲームには大逆転も起こりうる強力な「特殊カード」が3枚入っているのですが、わりと強すぎるカードが多く、プレイヤーを指名しての直接攻撃なども含まれているので若干好みが分かれるかもしれないです。
最序盤で引いてしまうとほぼ効果がないのもちょっと寂しいです。山札を2つに分け、下側のブロックに混ぜることで必ず後半に出てくるようにする、などの工夫もアリかもしれません。
【惜しかったところ:運に恵まれないと厳しい場面はある】
運が支配的なゲームなので、どうにもならない展開になってしまうことはまれによくあります。たとえば「序盤で大減点が確定してしまったうえ、特殊カードも出切ってしまって大逆転もなさそう」など…。頻度は多くないので、ある程度割り切って気軽に遊べると良さそうです。
【惜しかったところ:説明書に2人プレイ時のセットアップが書かれていない…?】
2〜5人プレイのゲームですが、説明書に2人プレイ時のセットアップが書かれていないように見えます。
説明書には「作物カードを、4人プレイ時は1種類、3人プレイ時は2種類減らしてプレイする」といった内容が書かれていますが、2人プレイ時に減らす作物は3種類なのか、それとも2種類なのかわかりません。たぶん2種類なのかな、と解釈しています。
- 51興味あり
- 99経験あり
- 22お気に入り
- 121持ってる
ぴぴぴさんの投稿
- ルール/インストリボルバーノワール日本語版が存在しないので、ルール概要・部屋の特殊能力の日本語訳を置いて...3ヶ月前の投稿
- レビューリボルバーノワールテーブルすら不要の、超コンパクトなサバイバルかくれんぼ【概要】洋館の調...3ヶ月前の投稿
- レビュー東海道旅情に癒されつつもちゃんと悩ましい、異色のスゴロク型ワカプレ。【概要】...3ヶ月前の投稿
- ルール/インストスモークアンドミラーズ日本語版がないので、ルールを簡単にまとめておきます。プリントアンドプレ...4ヶ月前の投稿
- レビュースモークアンドミラーズカード 18 枚で 2-5 人まで遊べる、推理要素強めのダウト系ゲーム...4ヶ月前の投稿
- レビューシチュー限られた情報でシチューの完成タイミングを見極めるブラフゲーム。【概要】...4ヶ月前の投稿
- レビューボブジテンその2過激なスペシャルカードが追加されたボブジテンの拡張。【概要】人気カード...4ヶ月前の投稿
- レビューパフューマリー香水の開発をモチーフにした、オシャレで雰囲気のあるエンジンビルド。【概...4ヶ月前の投稿
- レビュートゥルーマリンショー小箱でもしっかり楽しめる、変則ドミニオン系デッキ構築。【概要】場に並ん...4ヶ月前の投稿
- リプレイトゥルーマリンショーソロモード 32VP。盤面で出せる VP は 27 がおそらく最大なの...4ヶ月前の投稿
- 戦略やコツシェフィ通常クリア・理論値クリア・ポストラヴズ、それぞれを目指すときに知ってお...5ヶ月前の投稿
- レビューシェフィデッキ構築、拡大再生産、パズルなどの気持ちよさが凝縮されたお手軽ソロ専...5ヶ月前の投稿
会員の新しい投稿
- リプレイ金曜日のビアパーティー!S&C Play No.55: 4 PlayersWinner: Su...40分前by みなりん
- レビュー刑法ポーカー「刑法第253条業務上横領の罪で逮捕する」。昨年第三版が出たばかりの刑...約2時間前by 荏原町将棋センター
- リプレイめだまがえるめだまがえる7級検定問題 過去問です 一回目3問 1、めだまがえるの...約7時間前by ももこ
- レビューラブレター:10周年記念版【収録バリエーション】基本ゲームスターウォーズ:秘密の侵攻ホビット:五...約8時間前by ハナ
- レビューオース[主観評価]見た目 : ★★★・・重さ : ★★★★★戦略性...約13時間前by ろあるどろす
- レビューアクロポリスタイルの取り方、配置ルール、得点方式、いずれも他のゲームで採用されてい...約14時間前by ヒロ(新!ボードゲーム家族)
- レビューウイングスパン:東洋の翼ウイングスパンの独立拡張、新たに「つがいモード」が追加されました。鳥カ...約23時間前by 御味噌汁
- レビューコダマ・デュオ雰囲気が抜群に良い、カードを使った二人用のゲーム。幹カードに枝カードを...1日前by みなりん
- レビューどうぶつレストラン初めてのマダミス。とはいえ、どちらかというとウミガメのスープに近いかも...1日前by ちゃ
- レビューアドベンチャー・マートtabletopsumilatorのDLC購入版でプレイさせていただき...2日前by kino
- レビューパロットダイムマストフォローの切り札なしのトリックテイキングゲーム。ラウンド開始時に...2日前by うらまこ
- ルール/インストゲーム・オブ・クラウンズよくあるご質問Q 暗殺により排除されて空いた場所にはカードを置けますか...2日前by リョウ