マイボードゲーム機能「持ってる」「興味あり」など知人に共有できるコレクション管理機能。人数別や時間別などの並び替えも。
ボードゲーム発見機能マイボードゲームの登録データを統計分析し、未経験かつ未所有のおすすめボードゲームを自動抽出します。
レビューや日記の機能投稿した記事が読まれるたびに、通販でお得に商品を購入できるボドクーポンをGET! ハードル低めです。
コミュニティ機能専用掲示板・ボードゲームリストの合体機能が便利!公開コミュニティ、秘密のコミュニティ、設定も豊富。
ボドゲカフェ情報自分の「興味あり」「お気に入り」に登録したボードゲームカフェが提供するゲームが一目でわかるように。
通販ショップ国内主要メーカーや同人ゲームなど様々な商品をご購入いただけます。会員登録しないで購入することもできます。
  • 3人~5人
  • 60分~90分
  • 12歳~
  • 2016年~

歴史悠久ぜろけーさんのレビュー

211名
4名
0
11ヶ月前

シンプルかつ「巧妙な」システムに凝縮された、文明発展。約60種のカードをマーケットから獲得し、自国を発展させる。基本的にはそれだけなので、このジャンルではかなりシンプルなゲームです。が、細部のシステムが非常に巧妙です。

  • カードを獲得する際、まずはそのカードに任意の額を投資する必要がある
  • 投資したカードは、自分以外のプレイヤーに買い取られることもある(売れ残ったら自分で取れる)
  • 支払われたお金は銀行に溜まり、収入を得る時は(原則)銀行から取る(銀行にない場合は取れない)
  • 同じジャンルのカードを複数獲得した場合、最新のカードに書かれた能力しか使えない
  • が、過去に獲得したカードも能力が使えないだけで、得点にはなる

これらのルールによって、「羽振りのいい奴が居るとゲーム全体の金の回りも良くなる『経済っぽさ』」、「新しい技術が登場すると古い技術は時代遅れになってしまうジレンマ」、「新しい技術に投資してから、それがものになるまでのタイムラグのもどかしさ」、「『過去の積み重ねで今がある』感(時代遅れになった過去の技術も、ささやかながらプラスにはなる)」といった「文明発展っぽさ」が巧妙に形成されています。文明発展ゲーでは定番の、「内政と軍事のバランスをどうするか」といったジレンマもしっかりあり、シンプルなルールとコンパクトなコンポーネントの割に、ちゃんと「文明発展ゲーを遊んだ」感が得られます。

登場するカードは概ね史実に基いており、能力も「なんとなくそれっぽい」ものになっています。また全てのカードに、偉人の名言などがフレーバーテキストとして書かれているのも雰囲気があって良いです。

イラストがどれも単色のシンプルなアイコン調なので、もっとリッチな絵画風のものだと良かった、と感じる人はいるかもしれないです(私はそう感じました)。

この投稿に4名がナイス!しました
ナイス!
南池鯉魚
鳴屋
K.G.
アフォン
大賢者
ぜろけー
ぜろけー
シェアする
  • 39興味あり
  • 68経験あり
  • 7お気に入り
  • 68持ってる
ログイン/会員登録でコメント
ログインする

ぜろけーさんの投稿

会員の新しい投稿