- 1人~5人
- 90分~120分
- 14歳~
- 2023年~
エーテルグライダーLUNAVEさんのレビュー
キックスターターで支援した、六角えんぴつさんの、宇宙を駆け巡って貨物や乗客を配ぶ宇宙商人ピック&デリバリー作品です。
ルールは他の方が詳しく書いて下さってるので、個人的に素晴らしいと感じた点を書いていきます。
まずは舞台となる宇宙空間の未探索マスに置くエーテル(宙域)タイルは、裏向きのタイルをランダムに選んで表にして配置なので、リプレイ性が高くワクワクします!
次に雇用アクションやピック&デリバリー業で得た報酬のキューブで自分の船を自由に改良出来たり、最初に選択する8人のキャラクターに2種類から1つ選ぶ固有能力と、プレイ中に購入出来る12種の固有能力があったりして、船とキャラクターの成長が凄く面白いですし、リプレイ性も高まります!
また、様々な危険な驚異と戦う時はダイスロールがあり、ダイスバトルも大好きなので大興奮しました!
後は自分の星の後援者となる女性キャラクターからの依頼『プリンセスオーダー』を2つ達成すると、報酬に加えてキャラクターカードが引っくり返り、『よく出来ました!』とばかりに笑顔になる仕掛けが、とても魅力的でテンション上がります!
また、基本システムは簡単で分かりやすく、プレイ時間は程好い中量級でサクッと遊べるのに、アクション中の選択がとても悩ましい&アクションのほとんどに様々な報酬があって多幸感に包まれながら遊べるので、プレイ感は濃厚な面白さ満載と、満足度が非常に高いです!
更に国産にしては珍しく、細かな所まで丁寧&高クオリティーのアートワークなので、海外名作と変わらない感動のまま、壮大なスペースオペラのロマンに溢れた世界観に浸りながらプレイ出来ます!
コンポーネントも同等の悩ましさの海外作品に比べると、箱は小さく、広げた内容物も場所が小さめなため、日本の住宅事情に優しく、流石だなと感じました!
総評としては、海外名作と肩を並べる国産の中量級神作で、サクッと濃密に楽しめて是非オススメです!
- 114興味あり
- 159経験あり
- 73お気に入り
- 210持ってる
LUNAVEさんの投稿
- 戦略やコツ街コロ通ターン毎に振るダイスを1個か2個か選べて、出目によって購入した施設カー...4年以上前の投稿
- ルール/インストクトゥルフ:死もまた死すべし6つのエピソードから1つ選び、(勝利目的となる)ボス=古のものをクトゥ...4年以上前の投稿
- レビュークランク!ドミニオン系のデッキ構築&ダンジョン探索作品という事ですが、ドミニオン...4年以上前の投稿
- レビュー街コロ通大まかには、持ち金でレベルが異なるカードを購入しながら持ち金を増やし、...4年以上前の投稿
- レビュークトゥルフ:死もまた死すべしクトゥルフ系ボードゲームは、『マンション・オブ・マッドネス第2版』→『...約5年前の投稿
- レビューアーカムホラー:3版クトゥルフ系ボードゲームは、『マンション・オブ・マッドネス第2版』→『...5年以上前の投稿
会員の新しい投稿
- レビューちいかわ ポケット人生ゲーム子どもが「ちいかわ」好きなので購入しました。手ごろな値段と子供でも飽き...1分前by taz
- レビューのびのびTRPG スチームパンク様々なボードゲームのレビュー記事を掲載しています。その中から【おすすめ...約1時間前by てう
- レビューラミィキューブ【レビュー】手牌をいかに場に出せるか、頭は常にフル回転!スリリングな頭...約2時間前by 18toya
- 戦略やコツケンクラーベケンクラーベを勝つための戦略とコツ「ケンクラーベ」を楽しむだけでなく、...約2時間前by Jampopoノブ
- レビューケンクラーベケンクラーベの教育的メリット3つ自然と地理的知識が身につくカードゲーム...約2時間前by Jampopoノブ
- ルール/インストケンクラーベケンクラーベってどんなゲーム?都道府県を学べる多機能カードゲームケンク...約2時間前by Jampopoノブ
- レビュールイス他人の絶望感は蜜の味。自分の手札のことを一番理解できていないのは自分。...約5時間前by 信心亭
- 戦略やコツゴーダ!ゴーダ!キャットアタック戦略とコツ マス選択の最適化自分のネズミだけでなく、相手のネズミも含め...約5時間前by Jampopoノブ
- レビューゴーダ!ゴーダ!キャットアタック良い点 バランスの取れた運と戦略性: 単純なすごろくとは異なり、どのマ...約5時間前by Jampopoノブ
- ルール/インストゴーダ!ゴーダ!キャットアタックゴーダ!ゴーダ!キャットアタックとは?チーズを目指すネズミのレースゲー...約5時間前by Jampopoノブ
- レビューオーラム4人で遊んだらチーム戦のトリックテイキングゲームで、チームでビッド以上...約5時間前by うらまこ
- レビューナンジャモンジャデラックス家族で最初に買ったパーティゲームです^ ^3歳ぐらいから参加できます。...約5時間前by YEBISU