マイボードゲーム機能「持ってる」「興味あり」など知人に共有できるコレクション管理機能。人数別や時間別などの並び替えも。
ボードゲーム発見機能マイボードゲームの登録データを統計分析し、未経験かつ未所有のおすすめボードゲームを自動抽出します。
レビューや日記の機能投稿した記事が読まれるたびに、通販でお得に商品を購入できるボドクーポンをGET! ハードル低めです。
コミュニティ機能専用掲示板・ボードゲームリストの合体機能が便利!公開コミュニティ、秘密のコミュニティ、設定も豊富。
ボドゲカフェ情報自分の「興味あり」「お気に入り」に登録したボードゲームカフェが提供するゲームが一目でわかるように。
通販ショップ国内主要メーカーや同人ゲームなど様々な商品をご購入いただけます。会員登録しないで購入することもできます。
  • 1人~4人
  • 60分~90分
  • 12歳~
  • 2021年~

エンバーカデロsopraさんのレビュー

727名
9名
0
3年以上前

ゴールドラッシュ後の余剰な船を再利用したりつぶしたりして港に高層建築するハンドマネジメントゲーム

3~4人戦で5回ほどプレイ


【どんなゲーム?】

写真の見た目に騙されるが本質は現在のラウンドの手札と次のラウンドの手札を同時に構築していくハンドマネジメントゲーム

船カードと建物カードの2種類を使い、手番では手札を1枚使って

  1. 船を置く
  2. 船の上に建物を建てる
  3. 資源を得たり骨組みを置いたりする

の3つのアクションのいずれかを行う。船は港湾の海スペースが空いていれば停泊できるが、建物は船の上に、その建物が要求する面積を満たすだけの骨組み(上の写真の船の上に載っているプラスチック駒)を置く必要がある。

アクションが終わったら、公開されている船カードか建物カードのどちらか1枚を購入する。

この購入は必須(mandatory)であり、本ゲームにおける金の使いどころの10割10分10厘がこのカード購入となる。

カードを購入したら、手札から1枚を選んで自分の手元に公開して置いておく。ここで選択されたカードは「次のラウンドの開始時手札」となる

ここがこのゲームの肝で、1手番行うごとに手札は1枚減っていき、次のラウンドの手札を自分の意思決定で構築していくこととなる。

とりあえず強いカードを買えばよいかというとそうでもなく、強いカードは値段もかかる上に面積も広く求められるので、それが建築できるようにするための下準備が長くかかり、資金繰りで首が回らなくなることも多々ある。

建物の多くはラウンド終了時の1金収入をもたらす上に、しょっぱい建物でも2階や3階に建てるとおいしい点数がもらえたりするので、弱くて安い建物も馬鹿にできない。

そんな厳しい経営を3ラウンドやったらゲーム終了。

自分が建築した建物カードに書かれている点数と、各ラウンドで「骨組みを一番多く置いたプレイヤー」とか「船の面積が一番広いプレイヤー」といったマジョリティ争いの点数を合算して、一番多い人の勝利。



【感想とか】

少しひねったゲームシステムを作るRenegatde Game Studioの新作ということで喜び勇んでキックをして、非常に楽しめました。

ゲームルールは実際にはいくつか細かい処理があり、手番の選択肢の少なさに対して覚えることが多いですが、慣れれば簡単にできるようになります。

ゲームの肝となる、現在のラウンドと未来のラウンドの手札を同時に構築していくシステムは非常に頭を悩ませます。

建物を建てたくても骨組みが足りず、多くの場合骨組みを置くためには手札を資源に変換するアクションに使わなければならなくて、今ある手札を「今建てるために持っておくか」「別の建物を建てるための資源にするか」「未来(次のラウンド)に希望とともに託すか」というトリレンマになります。

資源変換に優秀なカードが公開されても、次はそれを購入するための金がないという問題に直面することもよくあります。みんなビンボが悪いんや。

ちなみにもう1つのゲームの肝として、一応簡単に崩れないように船タイルや建物タイルの上には凸があったりしますが、骨組みのプラスチック駒は非常に軽く、かつ密集して置くように誘導されるゲームルールとなっているため、積み上げた骨組みを崩さないように積むというバランスゲームも楽しめます(楽しくない)。

ゲームルールを最初に聞いたときに「なんで船の上に建物たてるん?」「なんだったら一部の建物は船を沈めることを求めるけど何なんこれ?」と不思議に思っていましたが、どうやら史実らしいです。たしかに過去1度サンフランシスコに行ったとき、フィッシャーマンズワーフの近くで座礁したかのように陸の上に建っている船の中にあるレストランで飯食ったわ。

ラウンド毎のマジョリティは毎回変わり、初期の手札でも進め方が大きく変わるのでリプレイ性も十分あります。どのプレイヤーも15手番しかなく、全員が慣れれば1人20分くらい、2時間かからないくらいでプレイできます。

少し重いゲームをやってみたいと思う人や、ヘビーゲームウェルカムだぜという人、少し変わったゲームシステムをやってみたいというシステムギークの方々にお勧めのゲームだと思います。

この投稿に9名がナイス!しました
ナイス!
もきち
つばくろう
スナック(+_+)
Enter
[退会者:26897]
猫屋敷 ミヤオ
Sato39
Rihiro
エンバーカデロ 日本語版
エンバーカデロ 日本語版の通販
1850年のサンフランシスコで遺棄船を土台に都市を発展させる建設ゲーム
1~2営業日以内に発送
日本語ルール付き/日本語版
¥8,800(税込)
国王
sopra
sopra
シェアする
  • 124興味あり
  • 188経験あり
  • 48お気に入り
  • 120持ってる
ログイン/会員登録でコメント
ログインする

sopraさんの投稿

会員の新しい投稿