- 2人~5人
- 60分~120分
- 12歳~
- 1995年~
エルグランデmaroさんのレビュー
「有象無象のゲームを100個プレイするくらいならこれを真剣に50回プレイするがよい・・・・」
老人はそう言い残すと静かに息を引き取った。
その老人、つまり私の祖父は東洋の貿易王の異名をもつ実業家であった。
これを真剣に50回。
祖父の最後の言葉を再度噛みしめるように繰り返してみる。
これとはすなわちエルグランデである。
1995年に発売されたクレマーの傑作。エリアマジョリティの古典的名作。
プレイヤーはまず順番に1-10の数字がふられたパワーカードを選択する。
次にパワーカードの降順にアクションカードを選択し実行する。数字の大きいパワーカードは
リザーブの騎士を活性化できる量が少ない。
アクションカードには特殊アクションと、ボード上に配置できる活性化済み騎士の数が定められている。
9つある領地のほかにタワーが存在し、ここにも騎士を配置できる。ここに配置した騎士は
決算時に任意の領土に派遣できる。
決算の3ラウンドごとに、各領地ごとの騎士のマジョリティに応じた点数が加算され、ゲームは
9ラウンドで決着する。
かなりプレイしごたえのあるゲームである。運の要素もわずかにあるが、プレイヤーの選択が
展開には大きな影響を与える。慣れるまでには数回は卓を立てる必要があるだろう。
それにしても、同じゲームを繰り返しプレイすることは少なくなった。
現在はおびただしい数のゲームが発売される。同人ゲームもブームである。
過去の名作などがリメイクされることも多くなったが、一期一会で入手困難になるものも
稀ではない。所有するゲーム数は膨らむ一方である。
そういえば、先日酒の席で友人である田中とこんな話しになった。田中はブラックミュージック
に傾倒している。ブラックミュージックのCDを5000枚以上持っていると豪語している。
しかし私からすればブラックミュージックなんてどれも同じである。
それを5000枚聴くのであれば、他の様々な音楽ジャンルの名作を聴く方がよほど有意義だ。
田中は言う。ならお前はどうなんだ、と。ボードゲームを1000個以上持っていると言うが、そのゲームの作者の意図を汲めるくらいまでプレイしているのか。さもなければ、何千個持っていようが、紙屑同然だ。俺は、持っているCDはその良さを理解できるまで一度や二度ならず繰り返し聴いている。
私は心の中で考える。私はコレクターでもあるのだ。ボードゲームを好きで愛している。所有す
ることも愛情表現であり、また、自分のアイデンティティでもある。そもそも、ボードゲームは楽しむためのものであり、突き詰めるものではない。
しかし私の持っている中で、果たしてどれくらいゲームが、複数回のリプレイに耐えうるのかと
も思う。実際、半分以上のゲームは一度しかプレイしていない。積んでいるだけのものも2割くら
いはあるだろう。
また祖父の言葉を思い出す。
エルグランデ。発売されて25年。さすがに旧いゲームである。
同年に出たものとしてはカタン、メディチ、ハイソサエティなどがある。国内ではカタンは今で
も大変な人気があるが、エルグランデはそこまでプレイされることもないだろう。
しかしなぜ貿易で一世を風靡した祖父が、この陣地争いのエルグランデを好んでいたのか。
競り、カードドラフト、エリアマジョリティ/ムーブ、記憶、など様々な要素を持つ。その上、
1つ1つの選択肢には心理的な駆け引きが同居する重厚なゲーマー向けゲーム。
だがルール自体はそれほど難しくはなく、初心者でも一通りプレイすることは可能だ。
むしろ、無駄がなく研ぎ澄まされたシステムの流れを理解することは、現在のゲームと比すると容易
いとも言える。
このゲームで重要なのはどのようにプレイするか、ではなく、如何にして対戦相手の心理を読む
かということであり、その点についての試金石ともなり得る。
多くの世界中のゲーマーが情報源として使用しているBGGでは、いまだに60位前後のランキン
グにつけているのも驚きだが、これがカタンではなく、エルグランデであるということが、
その理由なのだろう。
私は、来月発売予定の私の新作同人ゲーム、「トミニオンの開拓者の七不思議」について思いを
めぐらせた。これは陣取りと交渉をベースに、デッキビルドとドラフトを融合した意欲作であ
る。有象無象のゲーム?そんな安っぽいものではない。リプレイ性も充分にある。
しかし、現在ではそのようなことはもはや問題ではないのだ。
私は祈るようにマニュアルの最終校正にとりかかった。(続く。この話はフィクションで
す)
- 426興味あり
- 825経験あり
- 204お気に入り
- 486持ってる
maroさんの投稿
- 戦略やコツパックスパミール(第二版)ボドログさんのブログでパックスパミールについての非常によくまとめられた...1年以上前の投稿
- レビュークリニック:デラックス・エディションBGGでは4をわずかに超えるウェイトがつけられているが、それよりもかな...3年弱前の投稿
- レビューパックス・ポルフィリアーナ発売からもう10年近くたつが高い人気を誇るカードゲームで、2019年に...約3年前の投稿
- レビューパックス・ルネサンス 第2版2016年のパックス・ルネサンスの第2版が2020年に発売された。パッ...約3年前の投稿
- リプレイパックスパミール(第二版)今回は、ワハーンの処理を詳しめに記述しました。ロシアをR、イギリスをE...約3年前の投稿
- リプレイパックスパミール(第二版)パックスパミールのソロプレイ。ラウンド1開始早々パンジャブ、ペルシアの...約3年前の投稿
- レビューケメト2012年発売の、古代を舞台としたバトルマルチ。最近のものではブラッド...3年以上前の投稿
- レビューウォー・オブ・ザ・リング(第二版)若干複雑なルール、長いプレイ時間、ウォーゲーム寄りのシステム、マニア向...3年以上前の投稿
- レビューロンドン(第二版)そこそこ言語依存のあるワレスの中量級。2021年6月に日本語版が発売と...3年以上前の投稿
- レビュージェンティス様々な効果を持つカードを集め、勝利点を獲得するのが主眼であるカード収集...3年以上前の投稿
- レビューライジング・サン多くのレビューではフィギュアがすごいが内容も良い、思ったよりルールが少...3年以上前の投稿
- ルール/インストマハラジャ:新版新旧マハラジャの相違点をまとめました。BGGのフォーラムに以前アップさ...3年以上前の投稿
会員の新しい投稿
- レビューモンスター大戦新ゲームシステム搭載ウォーゲームのシリーズ4作品目にして万人向けで集大...約5時間前by あんちっく
- レビュークーフシュタイン世界に浸れる感 ☆☆★★★楽しさ ☆☆☆☆★アートワーク ☆☆☆☆★農...約14時間前by DKnewyork
- レビューパッチワーク:10周年記念バージョンウヴェ様の2人用名作タイル配置ゲーム。別バージョン(冬の贈り物等複数)...約17時間前by じむや
- レビュー神のツルハシダイスを振って鉱石を掘り、掘った鉱石を売ってお金にし、お金でアイテムや...約17時間前by みなりん
- レビューファド:デュエット・アンド・ディスガイジス星7ボドゲ300種を所有し、軽〜中量級を中心にプレイするゲーマーの感想...約17時間前by おとん
- レビューレイズ星9ボドゲ300種を所有し、軽〜中量級を中心にプレイするゲーマーの感想...約17時間前by おとん
- レビューダンブレ【ゲーム概要】どれだけダンジョンの奥まで進める勇気あるプレイヤーかを競...約21時間前by せんと
- ルール/インストエスペライゼーションドラム中島槙之介さん はじめまして!よろしく。。。約22時間前by 中島槙之介
- レビュー静寂または音楽タイトル同様ちょっと癖強ぃゴーアウト【カード構成】1〜15:各4枚の合...約23時間前by たつきち
- レビューゲートレビュー 評価:7/10ミント缶に入ったタワーディフェンス&デッキ構...約23時間前by ミーマ
- レビューメメントオンラインうーん無念🧐1日前by ビバピョートル
- リプレイアイル・オブ・トレインズ:出発進行中島槙之介ドラムやってます(*^^*)1日前by 中島槙之介(ドラム)ドラマー