「我らダイスとなりて獲物を狩らん!」増えていくダイスとアクション。ダイスを並べて獲物カードを獲得しよう
ダイスエイジの幕開けだ!
君たちは部族を率いて、朝な夕なと狩りに明け暮れている。この時代、この地域には 6 つの狩場が存在している。狩場に狩人を送り込み、最も力を見せた部族だけが獲物を手に入れることができる。数こそ力──これすなわち唯一の掟!
君たちの目的は、獲物を狩り、一族を繁栄させ、この時代の最も強き部族となることだ!
プレイヤーは原始人部族の頭領であり、手持ちのダイスは部族の戦士たちです。ラウンドごとに獲得できる「世代カード」で、小ダイスと大ダイスを交換し戦士を強くしたり(成長)、部族に新たな戦士を迎え入れることもできます(出産)。手持ちのダイスが増え、変化していくごとに、プレイヤーの戦略が変わっていくでしょう!
また、世代カードでは「アクションタイル」を獲得することができます。このタイルによって、ダイスを振り直したり、他プレイヤーのダイスを振り直させたりすることができます。
プレイヤーはそれぞれ 1 つの大ダイス・4 つの小ダイスを持って狩り(ゲーム)を開始します。
ゲームボードには、6 枚の獲物カードがダイスの出目に対応した「狩場」に置かれており、狩場ごとに最も多くのダイスを置いたプレイヤーが獲物カードを獲得します。
手番では、すべてのダイスを振り、少なくとも出目 1 つを選び、その出目のダイスを狩場に並べます。すべてのプレイヤーが手持ちのダイスを狩場に置いたら、狩猟の結果を見てみましょう!
4ラウンド行い、最も獲得点数が高いプレイヤーが勝利します。ダイスによってもたらされる運だけではなく、いつダイスを狩場に並べるか、どの世代カードで部族を繁栄させていくかを考えるという、戦略も求められるダイスゲームです!
- 87興味あり
- 280経験あり
- 29お気に入り
- 184持ってる
舞台の時代背景 | |
---|---|
主要登場人物/職業や生物 |
ゲームデザイン | |
---|---|
アートワーク | |
関連企業/団体 |
運・確率 | 10 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 8 | |
交渉・立ち回り | 3 | |
心理戦・ブラフ | 0 | |
攻防・戦闘 | 0 | |
アート・外見 | 5 |
レビュー 6件
リプレイ 1件
戦略やコツ 0件
ルール/インスト 0件
掲示板 0件
会員の新しい投稿
- ルール/インストマジョリス:黒い森の魔法youtubeに ルール説明とプレイ動画をアップしています。(グダグダ...12分前by madameyun
- レビューテーブルトップ株式会社各プレイヤーはゲーム制作会社の経営者となり、ゲームを作成、公開、賞を狙...約2時間前by MIFFYBX
- レビュー枯山水高得点を狙うとともに、「美しさ」「静謐さ」を追い求めるゲーム。趣のある...約2時間前by clevertrick
- レビューエンデバー:ディープ・シー「エンデバー:ディープ・シー」は、かつての「エンデバー」シリーズをリメ...約4時間前by 真夏。
- レビューカスカディア🏞️『カスカディア』レビュー|広がる大自然!タイルと動物で作る、心地よ...約4時間前by Jampopoノブ
- レビューハニワと豪族あと土偶陣取りゲームで楽しめました。絵がかわいかったです。約4時間前by 金賢守(キムヒョンス)
- レビュージュエルマイスター💎『ジュエルマイスター』レビュー|宝石を集め、ジュエリーを完成させろ!...約4時間前by Jampopoノブ
- レビュージャスト・ワン🖊️『ジャストワン』レビュー|「ちょうどいいヒント」が奇跡を呼ぶ!みん...約4時間前by Jampopoノブ
- レビュー私はロボットではありません皆で盛り上がれるパーティーゲームですが、ボードゲームをよく知る人には、...約11時間前by Board game & BAR F minor
- レビューマジョリス:黒い森の魔法【マジョリス:黒い森の魔法】は、1〜4人まで遊べる、タイル配置のマジョ...約11時間前by madameyun
- レビューハラータウ「ハラータウ(Hallertau)」は、「アグリコラ」や「オーディンの...約12時間前by 真夏。
- レビューコンパイル(感想)・・・76/100バトルラインのようなプレイ感。カードのアクシ...約13時間前by り