- 2人~6人
- 30分前後
- 8歳~
- 2014年~
海底探険ハナさんのレビュー
無駄を削ぎ落としたお洒落なすごろくゲーム。
【良かった点】
・コンポーネント
コンパクトかつシンプルながら、とてもお洒落なデザインです。お宝チップを蛇行させたり渦を巻きながら並べるととてもスタイリッシュ。
・洗練されたゲームシステム
無駄な要素が一切ない、シンプルで分かりやすいルールとなっています。誰でも直感的にルールが把握できますし、きっちりと駆け引き、ジレンマが体験できます。
【気になった点】
・単調
わりと致命的です。無駄を削ぎ落としすぎた感があります。何ラウンドかプレイすると、引き返すタイミングがパターン化します。一定の酸素量、水深、お宝数になると全員引き返しはじめ、後はダイス運とめくり運だけの運ゲーになります。リプレイ性がとても低く感じました。
アクションカードやイベントカードなどの、変化やアクセントをもたらす要素があっても良かったかなと思います。
また、報酬のお宝チップも数字が書いてあるだけで達成感が低いので、もう少し報酬をワクワクするものに改善(デザイン的にもシステム的にも)しても良かった気がします。
もっとも、この削ぎ落とされたシステム、デザインが良い点でもあるので、ごちゃごちゃさせてリプレイ性を高めてもゲームとして面白いかどうかは微妙なところですが、、、
【総評】
見た目も中身も、お洒落で洗練されていてスタイリッシュ。ただしゲームとしては一発屋というか、一回やれば十分に感じました。全員のプレイがすぐにパターン化してしまうので、1ゲーム終わらない内から飽きてしまう可能性さえあります。
酷評が続きましたが、システム自体は秀逸なので一度は機会があればプレイしてみると良いと思います。
- 1031興味あり
- 4548経験あり
- 807お気に入り
- 3206持ってる
コメントが不可、表示されない設定となっております
ハナさんの投稿
- レビュー村の人生:ビッグボックス村の人生は2011年に発売され、2012年ドイツ年間エキスパートゲーム...4日前の投稿
- レビューグレートウエスタントレイル【グレートウエスタントレイル 初版と第二版の比較レビュー】グレートウエ...27日前の投稿
- レビューラブレター:10周年記念版【収録バリエーション】基本ゲームスターウォーズ:秘密の侵攻ホビット:五...約2ヶ月前の投稿
- レビュータペストリー賛否分かれる中重量級ゲーム!私は好きだったのでレビューします。タペスト...2ヶ月前の投稿
- レビューフルーツジュース絶えず変化し続ける、変化を楽しむボードゲーム。フルーツジュースは、奇才...3ヶ月前の投稿
- レビュー宝石の煌き:デュエル名作中の名作「スプレンダー:宝石の煌き」が2人専用になりました。もとの...3ヶ月前の投稿
- レビューワイルド:セレンゲティ【動物の木ゴマが素敵なボードゲーム】セレンゲティはアフリカのタンザニア...4ヶ月前の投稿
- 戦略やコツエバーデールエバーデール カード評価SABCDEの6段階で、独断と偏見で判定してい...4ヶ月前の投稿
- 戦略やコツモンスターイーター ~ダンジョン飯 ボードゲーム~各パーティーの大雑把な特徴と方針を独断と偏見で紹介します。画像に原作の...6ヶ月前の投稿
- レビューモンスターイーター ~ダンジョン飯 ボードゲーム~モンスターメーカー×ダンジョン飯(漫画)のボードゲーム。リメイクされて...6ヶ月前の投稿
- レビューぬくみ温泉開拓記和製オルレアン。「みんなで素敵な温泉街を造ろう!」がテーマのバッグビル...6ヶ月前の投稿
- ルール/インストスカウト!オインク版スカウトの説明書に記載されていた、スカウト2人用のルールです...6ヶ月前の投稿
会員の新しい投稿
- レビューQ.E. コモディティーズ上限なしの競りゲーム概要プレイヤーは経済危機に直面した国家代表として、...約2時間前by つるけら
- レビュー白と黒で白黒のカードを使用し、手番では「カードを配置する」「カードを引く」「得...約4時間前by うらまこ
- レビューワードコンセプ塔2つのワードを当てる推理系のゲームです。パッケージのかっこよさに対して...約10時間前by ひよこ
- レビュー神さま日本酒おつぎします前回に引き続き、ゆるくてかわいいイラストに惹かれ購入。 対戦型と協力...約10時間前by ひよこ
- レビューカッパ兄弟!かわいいカッパが印象的なパーティーゲーム。表面張力によるギリギリのせめ...約10時間前by ねこじたのヒロ
- レビューワードコンセプ塔〈★★★★★ 価値観や感性の違いで大混乱!!笑えるワード推理系パーティ...約13時間前by ぽむぽむ
- レビュージャンヌ・ダルク-オルレアン ドロー&ライトルールを読んだ時は、オルレアン最大の特長のバックビルド(デッキビルドの...約15時間前by ヒロ(新!ボードゲーム家族)
- レビュープンギヘビを集めるカードゲーム。全員が数字の書かれた動物カードを1枚プレイし...約16時間前by みなりん
- ルール/インストトライブス・オブ・ザ・ウィンドnoteにルールブックの和訳をアップロードしました。メーカー様より、フ...約22時間前by 御味噌汁
- 戦略やコツ指輪戦争:カードゲームこのゲーム、カードプールを理解してないと、両軍の駆け引きが成立せずに...1日前by Sigma Siuma
- レビューキャメルアップ(新版)バカゲーだけどガチゲー。富豪たちの顔が、中国のB級映画の登場人物みたい...1日前by Nori Hama
- レビューアルカナ・ライジング5つの魔術を修め、月を見ながらそれらを行使することで魔道の極みを目指す...1日前by Sak_uv